
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
ランドロスは何かとDLCで話題になる伝説のポケモンです。
無効タイプを複数持てる「ひこう・じめん」という優れたタイプで、特性も優秀な威嚇でサイクルクッション・積みエース・ステロ撒き・アタッカーなど様々な用途で使われ、第7世代では使用率1位を獲得したこともあります。
この記事ではランドロスの実装に賛成か反対かという話題をまとめていきます。
「エースバーンにはランドロス」って言うけどいつくるんだよ
【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart98
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1591884795/
それまでずっとエースバーン倒すゲームなんか?

タイプ じめん・ひこう
特性 いかく(戦闘に出たときに相手のこうげきを1段階下げる)
分かる
ランド、ボルト
今作だとタイプ一致ダイジェットも使えるからそりゃ強いわ
次世代で剣盾のはたき落とす没収並にとんぼ没収されないとずっと安定のおっさん
剣盾でもダイジェットダイアースという便利なタイプ一致ダイマ技貰ってる安定のおっさん
ランドは何故四つん這いになってしまったのか
あと三闘も無理
三剣士、三湖、カプ系→まあまあ
三廃→微妙
三親父→使う気にならない
ここは一刻も早くゲッコウガとランドロスを解禁すべきでは
ウサギ強いと思うなら自分もウサギ使えばいい話
Twitterの反応
ランドロスでガラルのヒョロガリボコりてぇ~~ww
— 乳房ん (@mushiwo_mushi) June 12, 2020
まだ未解禁ポケ沢山いるからそいつら次第で環境変わるかもしれないけど、最終的にランドロスがダイジェット打ってるゲームになって草虫闘は人権ないまま世代終わりそうな気もする
— Mojaンゴ (@mojangggggggwww) June 12, 2020
鎧アプデでエースパーン減るとは言われてるけど、いまいち対抗策になりそうな奴が見当たらないんだよな
— 斑猫 (@yohaneapocalyps) June 12, 2020
冠でランドロス解禁されたら間違いなくエースバーンキラーになるはずなんだけど
エースバーンはランドロスには弱いから速くランドロス追加しなきゃな
— ふたば🌱💕 (@futabachama) June 11, 2020
好きな人には申し訳ないけどランドロスさえ来ればエースバーンの問題はオールクリアする辺りアイツやっぱ来ちゃダメな奴だよ。
— トウヤ (@touyakoVG) June 11, 2020
エースバーンなんてランドロス来たら玩具になるよ
— 燐 (@HN8901) June 10, 2020

まあ半年も鎧の孤島環境あるからランドロスが来る頃には全く別の環境になってそう
バタフリーにタスキ持たせて、ねむり粉で眠らせて、その間に処理しろ
やっぱりランドゲーになりましたってのはやだなあ
上手く追加要素で調整してくれればいいけど
ぶっこわれキャラのキラーって、新たにヤバイぶっこわれキャラが増えるだけだから素直にぶっこわれを弱体化してほしい
チョッキ持たせてダイアースでD上げて4倍弱点の氷特殊を余裕で耐える未来が見える
三廃って誰のことや…?
エスバでシングル環境終焉しちゃったからね…もうぶっ壊れ入れまくって7世代に戻したほうが面白いんじゃないかな?
今のいいとこ全解禁したら30位ぐらいのポケモンが無双してるのは正しくないわ
※4
その条件だと、C特化珠持ちグレイシアのダイアイス(威力130)で
無振りダイマランドがようやく確1…
チョッキランドヤバすぎワロタ
単純にA145からの一致地面飛行の火力が狂ってる
うつしかがみ没収するだけで丸く収まる話
もう準伝出禁でいいでしょ。
何回同じ事繰り返すんだよ。
ガルドみたいに種族値テコ入れしよう
配布商法や量産するためのサブロム商法でガッポガッポできるから出禁なんてするわけない
逆に聞くけど今の環境面白いと思ってるの
もう根元のシステムから壊れてるんだから無理だよ
準伝はマスターのみ スーパーモンボは上位使えないようにしてくれ
スーパーモンボは
15すまそ スーパー モンボでエンジョイ勢楽しめるんだけどなぁ
ダイマックス出来ないなら歓迎
出来るんならいらない
サイクル性能高いっても今作はそんなにサイクルする戦いより積んで殴るとかの戦い全盛期じゃん。だからサンムーン世代以前よりも霊獣ランドは環境には入るけどおっさんゲーとまではいかないんじゃない?個人的には夢特性化身ランドに期待。
エースバーン程度で騒ぎ立ててるや雑魚が準伝でボコられたら憤死しそうw
米19
ここの米欄に準伝望んでるの無駄にいたんだよなぁ…エスバ投入でボコボコにされたのか今は見る影もなくなったけど、あいつら本当に7世代やってなかったんだなって
威嚇は没収でいい
ランドロスはじめ、準伝の投入でつまらなくなることは必至やけど、今も準伝レベルに頭抜けてるのがいるだけだし大差ないよ
むしろ、ダイマックスのほうに問題ありなんだから、どうあがいても色々なポケモンをみる環境にはならないと思う
別にランドはエースバーンに圧倒的に強いわけでもないけどな
威嚇込み珠火炎ボールでH252ランドが高乱数2発だから耐久がっつり振らないと受け出しは安定しないし
上からとんぼで逃げられたりアイヘとびはねビルド辺りで弱点隠されたりもするから
エースバーンよりはマシなデザイン
おっさんだけど
エースバーンを狩れるやつが来たら今度はそいつを狩れるか考えるゲームになるだけ
確かに6、7世代はランドでメガシンカポケモンと対等かそれ以上に戦えてて、そのメガシンカが消え、ランド自体もダイジェット使えるからヤバイ言われてるのだが
そもそも主にメガシンカは炎や格闘勢がインフレしてたからランドが使いやすかったといのがある気がする。
今作は皆同条件でダイマックスでき、水タイプが強いの多いので意外とランドもそこまでにならない気がする。
耐久水なら確実にダイマックス状態のランド止められそう。
※25
まぁエースバーンを出しにくくするなら、Sがエースバーンより高く汎用性のある水あたり出せば
本当はインテレオンの狙い撃ちが威力90くらいあれば、エースバーンに強くでもメタるほど強くない良い感じだったのに
※27
要するにゲッコウガ?
※27
インテレオンは別に狙い撃ちに縛られる必要ないし
狙い撃ちが威力90だったとしても使い勝手は今とそこまでかわらない
ダイシェット1回積まれただけで相性逆転するしたいした抑止力にならん
マトモな調整なんて正直もう期待してないし良いんじゃないの(投げやり)
それはそうと解禁前の予想って「ぶっ壊れ」っていう予想は当たれども、「〇〇キラーになれる」っていう予想は当たった試しが無いよね……
ラプラスに駆逐されるおっさん
出禁でいいんじゃない?
でもボルトロスだけは見た目も好きなんだよなボルトロスだけは
既存の風神雷神イメージあるトルネボルト結構すこ
そこに合わせたストーリーや土のオッサンって発想も面白いと思うが
いざ並ぶと拭えないコピペ感、デザイン近しいのに性能差あるのもまた違和感
ランドロスでガラルのヒョロガキぼこりてぇ〜
昔アメリカでキラービーという危険な害虫が大繁殖したとき、日本のオオスズメバチを輸入して駆除してしまおうということが検討された。
しかし、オオスズメバチの方が倍以上危険で生態系を壊しかねないということで取りやめになったそうな。
つまり何が言いたいかというとエースバーンより危険なランドロスなんか来たら、せっかく『今までよりは』いろんなポケモンが活躍できてる環境が破壊され、USUM時代の本当に一部のポケモンしか活躍できない環境に逆戻りになってしまうってことだよ。
ランドロスに限らず、カプ系、UBも出禁にしろ。対戦では一生見たくないわ。
※35
沖縄のマングースみたいな話だな
※5
ホウエンレジ系のことだと思われる
遅くてもいいからダイジェットの威力下げてほしい、キッスの調整にもなるし