
初代御三家のフシギバナとカメックスはリザードンに遅れてではありますがキョダイマックスが解禁されます。
この記事ではキョダイベンタツ/キョダイホウゲキに対する評価などをまとめていきます。
キョダイマックスフシギバナのスペック

タイプ くさ・どく
特性1 しんりょく(HPが1/3以下の時、くさタイプの技の威力が1.5倍になる)
夢特性 ようりょくそ(天気がひざしがつよいの時、すばやさが2倍になる)
効果 くさタイプ以外のポケモンに4ターンの間ダメージを与え続ける。
s6の使用構築になります。良ければ拡散お願いします。
— 虎猫 (@torakiti8311) June 1, 2020
サザンガルドとふくよかな仲間たち【最終日最高140位最終330位】 – toranekopoke’s bloghttps://t.co/4KkkWSoQ8b
前期と大体同じ
— はるさく (@IuJzdV0DIQoOQHZ) June 1, 2020
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
【剣盾s6シングル】流動性攻陣サイクル【最終64位/R2123】 – harusaku-pokeの日記https://t.co/kG83uFJhue
キョダイマックスカメックスのスペック

タイプ みず
特性1 げきりゅう(HPが1/3以下の時、みずの技の威力が1.5倍)
夢特性 あめうけざら(天候が雨の時、ターン終了時にHPが最大HPの1/16回復する)
効果 みずタイプ以外のポケモンに4ターンの間ダメージを与え続ける。
初めて構築記事を書かせていただきました。#はてなブログ
— なごみず (@nagomizuzu0753) May 1, 2020
剣盾s5 最終483位 カメックス+壁展開 – なごみずの日記https://t.co/8tqKLdNagu
天候やフィールドを展開し、次以降の与えるダメージを増やすダイソウゲン/ダイストリームとどちらを選択するかは難しいところです。キョダイゴクエン同様、交代されても与える定数ダメージが変わらず、不利タイプにも大きなダメージを与えられるのは魅力です。
Twitterの反応
バナとカメもキョダイもらえて良かったね
— はづき (@gyu__don) June 3, 2020
キョダイカメとキョダイバナのキョダイマックス技の効果はキョダイリザの水・草版みたいか
— バイオ@ユンヌはどこ (@Goroog_poke) June 2, 2020
ただ、思ったよりカメが自分でダイストうつ場面が今のところないからキョダイでも面白いかもしれん
— 373.3 / ryuhei4k9 (@373_3) June 4, 2020
巨大フシギバナは相当強いぞ
— 釜郡 (@valleyofmantis) June 8, 2020
リザードン無理矢理使うくらい強いキョダイ技をバナに与えちゃいかん
キョダイバナ使いたいしコータスバナの練習をしておくべきかもしれない
— クラ・クラ@ペンl‐"ラーの帰還待つ者 (@cloclo9646) June 5, 2020
リザバナコータスはキョダイバナ解禁されたらガチで強くなる
— ふれいむ (@hurevgcnora) June 5, 2020
ゴクエンの炎に包まれて熱いって表現なんか好きやったからキョダイバナとカメックスのそれもどういう表記されるのかたのしみ
— ルーシィ・ウォリック (@El_Autumn_Lunar) June 3, 2020
キョダイベンタツってめっちゃ強いけど幸いなのはレヒレにぶっ放してもフィールド書き換えができないことかな
— チュウ吉(とぅふVGC) (@gotemondokkan) June 6, 2020
バナはアタッカーとしては評価してるけど、世の中にはその価値を見出せずにとりま粉撃つ人が絶えなくて悲しくなるね
何が言いたいかというとドレディアがかふんだんご覚えました
ひょっとしなくてもキョダイベンタツってダブル用の技…?
— ガブガブ (@gebageba24) June 3, 2020
シングルでもタスキ貫通できるから悪くはないか
キョダイベンタツとキョダイホウゲキ、ゴクエンと違ってスリップダメージがフレーバーとあってなさすぎだろ
— こめ太郎 (@grass_emarl) June 2, 2020
キョダイホウゲキって要するに水版キョダイレンゴク?
— 失楽のらふぁ (@blastric3109) June 2, 2020
うーんダイストリームでいいかな!
キョダイリザードンの弱点ってキョダイゴクエンが強い代わりに非ダイマックス時はスペックが物足りないことだけどからやぶで非ダイマックス時も戦えてキョダイホウゲキ出来るカメックスが強い可能性が…?
— あさぎり@Skeb募集中 (@asagiri_aikatsu) June 9, 2020

からやぶカメックスやようりょくそバナの攻撃を「タスキで無理やり耐え2回殴ろう」みたいなのができなくなるのは強い
宿木とベンタツのチクチク攻撃強そう
ただでさえバナってリザなんかよりもずっとダブル最強の部類だったのにいいんですかってなった
フシギバナは強そうだな
グラス自体が雨晴れより劣ってるってのもあるけどね
バナは強い
ただでさえ晴れエースとして活躍してるのにさらにスリップダメはやばい
バナはスリップ抑える草に一致で弱点つけるし葉緑素でs上がるし相手にしたくないな
キョダイマックスで毒威力130が欲しかったな
威力90のせいで晴れ成長積んでもトゲキッスにH振られると確1取れないんだよな
ダイアシッドは隣のコータス応援する役割だからあれはあった方がいい
やっぱりダイソウゲンがいらない
※2
フシギバナがダブル最強だった時代なんていつあったんだよ、、、
※8
今だぞ
ゴリラ来たから若干落ちたけど
8
最強とまではいかないけど今は全盛期だわ
確実にリザより強い
リザードンはダイマ切るのがバレバレなのが辛い
トップメタのバンドリにも相性わるいし
バナは晴れじゃなくても眠り粉で仕事出来るのが強い
カメックス強くしてやって
キョダイマックス読まれまくりw