
6月7日放送のポケんちで500円デッキのあくタイプ表紙ポケモン「ガラルヤドランV」が発表されました。
ポケカ剣盾からどくタイプが悪タイプに統合されたことで「どく・エスパー」のガラルヤドランは悪タイプになりました。
ガラルヤドランVはバトル場に出す時相手をどくにするという面白い効果を持っています。
ヤドランVスターター確定きたー!!!!!!! pic.twitter.com/5KRpN2h3dE
— りんごガブ飲みMMXX (@ringo_1925) June 6, 2020
500円デッキの悪はガラルヤドラン!
【PCG】ポケモンカードゲームpart222【ポケカ】
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1589704381/
特性あるのはいいね
スタジアム用意するの地味に面倒だったし

いうてバトル場に出して引っ込めるとなるとそっちの方が手間になりそうでは?
毎回バトル場に出すの面倒くさそう
逃げ2なら風船でアリだけど
どちらかというと悪ドクロッグとか置いて毒でじわじわ倒す方が向いてるか
ダストダスの進化とスタジアム用意の手間はかかるけどストリンダーVにはダストダスの方が安定だな
足止めショットの効果は名前的に技を受けたポケモンは逃げられないかな多分
Twitterの反応
わるいヤドラン
— cork (@cork0305) June 6, 2020
ヤドラン:悪タイプ#pokenchi
— ニド (@nido_climax) June 6, 2020
どうやらこのジェスチャーがヤドランらしい pic.twitter.com/Q9IfxnLlg7
— まくさん (@VeZpchRv4MvMwME) June 6, 2020
ヤドランVも色々デッキに入れられそう#ポケモンカード pic.twitter.com/uJOsYFEQai
— レビン (@LBX_123) June 7, 2020
【はやうちストリンダー】
— kelly @ポケカ考察垢 (@medkel31) June 7, 2020
ヤドランVの特性で毒にしつつ、ターボパッチやコケコPSでストリンダーを即起動。ダストダスと組み合わせるより早くなりそうですね
とりつかい という新たな入れ替え+ドロー手段も増えたので、結構決めやすいのではないかと(^^)#ポケカ考察 pic.twitter.com/cJ6q4vEPNs

そこまでムゲンダイナとシナジー無さそうね
今こんな低コストで与ダメ80とか出るんかよ
すげーインフラしてんのな