
ポケモン剣盾のポケモンの総数は約400匹ですが、DLCなどのアップデートによりポケモンはまだまだ追加されます。
この記事では現状のポケモン総数が少ないことに関する話題などをまとめていきます。
現状のポケモンの幅の狭さ
【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart78
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1587189643/
【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart79
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1587448637/
たった400体で半年以上遊べって言われても
少しは調整いれて環境変えてほしいもんだが
簡単にコピーが作れてしまう
厨扱いされるけど特殊は他の選択肢が無さ過ぎなんだよなあ
上位6体を使ってパーティーを作ればみんながみんな同じ技構成、アイテムになるなら面白くないが現状そうじゃないし
DLCあくしろ
あくまで個人的にはだけどね
カビゴンが活躍してるんだぜ
ドラパミミッキュ5割とか末期だよ末期
もうランドもカイリューも解禁しちまえ
7世代の頃の話ね

強弱がある←分かる
上位が固定←これやめろ
準伝がどうのって言ってるそうは使用率がどうこう以前に
準伝連中が嫌いってだけ、これマメな
正当性を持たせようと7世代の準伝の占有について持ち出すけど
結局ドラパミミッキュが天下取ってるからそっちのほう面では説得力皆無
他の世代より色んなポケモン見るとか言ってたアホはどこ行ったのか
ポケモンの数が減って中堅が強ポケに格上げされたってだけって何回説明しても理解できないアホ
もう全ポケ解禁しちゃえよ
強弱の固定はされてるだろ
今シーズン1000~2000あたりで戦えてるけど本当に
同じメンツしかいない アローラダグやペルシアン使っていると
自分だけ別ゲーしてる気分になる。流石にもう少し変化が欲しいよ
結局ポケモンの種類が減って環境トップの対策考えるときの選択肢が減っただけでしたね
調整からして、使われるポケモンを幅広くすることは意図してないかもね
・usumまでに一定の強さがあった連中は軒並みフルスペック(ミミキッスドリュカビ)か強化(パワーウィップ習得のギャラドス)
・その一方で、いわゆる中堅クラス以下には一発芸(はらだいこペロリーム、じわれトリトドン)や汎用性のあるわざを没収(物理あくのはたきおとす)
・ダイマックスが性能差やタイプ格差を広げる仕様にしかなっていない
ようするに、ゲーフリ様がお気に入りのポケモンでドンパチやってくれってことなんじゃないかなぁ
プレイヤーからしたらたくさんのポケモンをバランス良く使いたいって声が多いだろうけど
それが出来ないのかする気がないのか、ゲーフリ側が応えてくれないって状況が続いてる気がする
対戦なんて目的でポケモンやってる奴なんて少数も少数だからね、そんな奴らの無駄に声だけでかい文句聞いても売上に繋がらないから調整もバグも修正しないやろ
ピカブイですら売れちゃうんだもん、そりゃ手を抜くわ
強い奴の種族値下げてみるだけでいいから それくらいだけでも試してくれないかねぇ
マイナーで勝てない己の未熟さを環境のせいにするな
剣盾ポケは個性ある性能だからいいが、1~4世代の何かの劣化は強化しろ
マスキッパとかアゲハントとかそいつだけのアイデンティティーをくれ
10万人以上いるのに少数…?
10万人以上?
売上の1%もいなくて草、誤差レベルじゃん
1600万本売れたゲームで10万人強だろ
ユニークユーザーが1000万でも全体の1パーセントだから少数だろ
ほんと強ポケは強ワザ与えてマイナーは技没収して弱体化するのは意味が分からない
もともとレート環境には100匹もいないし…
全ポケ解禁して今月の対戦で使えるのはコイツら
来月はコイツら
みたいにすりゃ良いのに
何度も書かれてるように、前シーズンの使用率Top20は次のシーズン使用不可とかにすればいいのよ。
流石に同じポケモンばかりでキツいわ。
オンの調整する気無いのなら、全ポケ解禁した後バトルフロンティアをくれ。そっちで延々と遊べるから。
バトルフロンティアは作るのが大変すぎるから云々みたいな
というか普通に過去作のでええやろ
7世代で溢れかえってるとかせいぜい使用率2割から3割だろそれでも多いけど
8世代の溢れかえってるって使用率5割だぞ(笑)
どっちが同じポケモンばっかりかなんて明らかだろ
※23
ミミッキュの使用率はもっとあったと思うけど、まあ今作みたいな異常な環境じゃなかったよねw
前作からのポケモンは格差を広げる調整しかしないし、新ポケモンはS142ある600族みたいな深夜の企画会議を実装するし
ゲーフリが作らないほうがオンライン対戦ゲームとしておもしろくなるでしょ
なお、シナリオもあのザマである
バランスを調整するよりも、強い人気ポケを更に強くしてグッズの売れ行きも万全にするスタイルなんだろう。つまるところ拝金主義
マスターの人口が現時点で少なくとも10万以上ってだけなんだけど…
全対戦人口って話じゃないが
準伝全部解禁するくらいならとりあえず一般ポケ全部解禁しろって思う
極端な話、カプがいるのにムックルがいないっておかしいでしょ
対戦相手の面子が変わり映えしないのは7も8も変わらない。どっちも見たことある強構築ばっかり(これはネット環境で強構築がすぐ調べられるせいだと思う)
ただ、自分が使えるマイナーポケモンは7世代の方が多い。
テテフとか、マイナーだと相手するのがキツい連中は7世代のほうが多い。でもそいつら潰すためにこっちも準伝ブチこんで相手させてたからまあ。オールマイナーで組むなら8世代の方が楽じゃない?
※28
わかってないわ
ダイマとかいう種族値依存システムのせいで8世代のがきついぞ
環境の話では対戦は少数とか言う奴は
お門違いだから消えろよネトウヨ
リストラしておいて焼き増しみたいな奴ばかり残したり作ったりしたから余計少なく感じる
エアプばっかで草
よくゴースト優遇環境って言われるけどさ、実際優遇受けてるのってミミッキュとかいうカスとドラパとかいうカエル顔だけやろ。シャンデラはカビゴンとバンギの実質的強化で辛いし、ゲンガー に至ってはほぼドラパに役割奪われた。ギルガルドですら、ミミカスの弱体化(笑)とは違ったガチの弱体化で7世代よりは明らかに使用率減ったし。
何が言いたいかと言うと、ゴースト統一パ組むぐらいゴースト好きなワイも、ミミカスとドラパは嫌いや。
マジで過去最悪レベルの環境