
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
クチートは第6世代で解禁されたメガシンカによってトリックルームやサイクルパーティのエースとして長く環境に君臨してきました。
しかしメガシンカの無くなった第8世代では全く姿を見せず、苦しい状態にあるようです。
この記事ではクチートの運用方法を真面目に考えるスレをまとめていきます。

タイプ はがね・フェアリー
特性1 かいりきバサミ(こうげきが下がらない)
特性2 いかく(戦闘に出たときに相手のこうげきを1段階下げる)
夢特性 ちからずく(技の追加効果が発動しない代わりに威力が1.3倍になる)

タイプ はがね・フェアリー
特性 ちからもち(自分の物理技の威力が2倍になる)
弱体化されたクチートを運用する方法
【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart78
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1587189643/
ワンチャンドラパミミ両方対面いけるんじゃないか?
他が無理だけど
剣舞されても珠シャドークローがH振りだけで確3だ
ドラパ竜技読みで無償降臨できればこっちも
襷で耐えてじゃれつくふいうちで落とせるか?
ただ後続に全くプレッシャーにならないから逃がして終わりになりそうだけど・・
メガが無い時点でもう二軍落ちクラスの弱体化なのに
素クチートからも技没収しまくりという
ヤミラミやバタフリーは種族値がゴミでも特性と技が噛み合うから強いが、クチートとデリバードはもはやゲームに参加してないレベル。
今のクチートは選手でなく美少女マネージャー
解像度が上がった事により元からカンストしてた可愛さが限界突破したが
その代償はあまりにも大きかった
素クチなんざ技奪われずとも最初から埋葬級やぞ
ネット対戦環境ないから作っただけだけど
少なくともデリバードと同じにするのはあんまりだわ
ぽけっとふぁんくしょん見たらその差は火を見るより明らかなんだよな…

ぽけっとふぁんくしょん
確かそのときも冷凍P1発じゃ落とせず3ターンめにじしんで返り討ちに遭った覚えあるけど
メガシンカじゃなくて普通の進化をくだちい

4月26日開催の「ガラル相棒1on1」で嫁ポケ使ってあげような
クチートじゃなくてメガクチートが強かっただけだからなぁ。
いくらタイプだけ良くてもさすがに数値が低すぎる
カジュアルだが
トリルアタッカーでどうにかしてる
やっぱヤミラミってあの種族値でどうにかなってる辺りすげーわ
メガクチートをそのまま進化系にして欲しい ヤミラミはまだ使い道あるのにクチートだけ悲惨すぎる
バースト没収されてるのか。
メガがあるまでラブカスやプラスル並みに見向きもされないタイプのポケモンだったし、メガがなくなった以上無理に使わないほうがいいと思う
襷メタバ出来なきゃ何が出来るんだっけコイツ
ハッサムグロスの入国禁止勢よりはマシ…
いやあいつら何で禁止だったんだ
岩封挑発ステロ不意打ちくらいしかやれることが無いのがな
※7
ステロ・威嚇まき・じゃれ不意打ち
貴重な襷持たせてまでクチートでやる必要はほぼない
何年間かやりたい放題してたんだからしばらく大人しくしててね
クチート、ヤミラミの合計種族値ってグライガー、ニューラよりも低いからな
メガがなければ無理して使ってた時代に戻るだけ
ダイマ使って襷メタバするほどでもない
ヤミラミはいたずらごころのおかげでまだ戦えるからな。
クチートはタイプ以外に取り柄がない
同僚のヤミラミはアンコールに金縛りと悪戯心持ちが使うには優秀な技もらってんだよな
やっぱりメガで調子乗ったのが原因臭い
ちからづくを持っているだけで価値がある
進化するとちからづくを没収されるボーマンダ・フライゴンより恵まれてる
※16
忘れてるかもしれないけどマンダって特性がギャラと同じでどっちも優秀なんですよ。一致ダイジェットもあるし今の世代でたたかえればクチートよりはるかに優秀だぞ
フライゴンも使う意味がないだけでクチートよりははるかに使い道があるし技的にも恵まれてる
まあ3体ともドラパがいる以上死んでるんだけど
こういう一発芸のワンチャンがあった中堅どころは軒並みナーフで、ミミドリュキッスはフルスペックだからなぁ
ワイのペロリームちゃんもかるわざはらだいこ没収でキレそう
95-85-85-65-65-30
50-85-85-55-55-50
並べてみるとヌオーと似てるんだな
ちからづくあったところでA85C55かつ鈍足で何がしたいのって話。
襷メタバ型とか力ずく型のクチートって99%メガシンカだからこそ出来た芸当だからなぁ
今の環境じゃ何もできない気がする
ちからづくで追加効果無くなった方が弱くない?
いかく込みかつ耐久振りなら大抵の弱点耐えるから、
弱保持たせて岩封から、相手落として
次の相手にふいうちで削る
っていうギルガルドじみた働きはしてくれる
やることも道具もギルガルドと同じだから、
差別化は落とせる相手と
メジャーかどうかぐらいだが
ちょうはつあるから、受け相手に強く出れるのはいいことかも
耐久振りで、ようきダルマのフレドラ、ようきドリュの地震、
ドラパの大文字、
ニンフィアとのマジフレ、
あたりなら確定耐えしてくれるのはかなりやりようがある
威嚇込みならかなり耐久あるからステロ置いたり岩封したりすれば使えないこともない、トリルアタッカーとしてもちからづく命玉なら火力も出る。ただどっちもほぼ上位互換がいるだけ
噛みつき要因なのに小次郎ゲットせず
タイプ相性や種族値改善せず 弱体化した思たら新たなチート
アイデアや意見送ってきても見ませんのゲーフリ
メガ襷メタバ?強
威嚇してステロしてがんせきふうじしてる間に退場する