
ポケモンHOMEの解禁によって新たに参入してきたアローラ地方のポケモンやガラル地方で新たに登場したポケモンたちは比較的個性がある者が多いようです。
この記事では第7世代のアローラ地方・第8世代のガラル地方のポケモンはこの剣盾環境でも戦えているのではというスレをまとめていきます。
ガラルポケモンはそれぞれに強みがあるな
【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart75
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1586509338/
全体的に調整いいな

タイプ あく
特性1 にげあし(野生のポケモンとの戦闘で必ず逃げられる)
特性2 かるわざ(持ち物が無くなるとすばやさが2倍になる)
アローラが舞台だった頃はアローラ以外の一般ポケモンも大半死んでたから大丈夫だろ
ミミッキュいるからなんの問題もないな
ドヒドも生きてるしガエンもいるしアシレーヌだって現役だ

タイプ みず・フェアリー
特性1 げきりゅう(HPが1/3以下の時、みず技の威力が1.5倍になる)
夢特性 うるおいボイス(自分の放つ音技をみずタイプに変える)

タイプ ほのお・あく
特性1 もうか(HPが1/3以下の時、ほのお技の威力が1.5倍になる)
夢特性 いかく(戦闘に出たときに相手のこうげきを1段階下げる)

タイプ むし・フェアリー
特性1 みつあつめ(戦闘後にあまいミツを拾ってくることがある)
特性2 りんぷん(技の追加効果を受けない)
夢特性 スイートベール(自分や味方のポケモンはねむり状態にならない)
相手にしてて嫌だけど
ドナルドトランプみたいな奴だぞ

by:テレビアニメ|ポケットモンスター
アーマーガアもアローの後輩じゃん
ドデカバシはマジで名前浮かばんかった

タイプ ひこう・はがね
特性1 プレッシャー(技を受けたとき、PPを通常の倍減らす)
特性2 きんちょうかん(相手はきのみを食べられなくなる)
夢特性 ミラーアーマー(受けた能力変化効果を相手に跳ね返す)

タイプ ほのお・ひこう
特性1 ほのおのからだ(直接攻撃を受けると、30%の確率で相手をやけど状態にする)
夢特性 はやてのつばさ(第6世代版:ひこう技の優先度を+1する)
遅いからダイジェ活かせるケンホロウのが今作じゃまだマシそうだが

タイプ ノーマル・ひこう
特性1 するどいめ(命中率を下げられない・相手の回避率上昇を無視して攻撃できる)
特性2 スキルリンク(連続技が必ず最大回数当たる)
夢特性 ちからずく(一部の技の追加効果がなくなり威力が1.3倍になる)
かげうち没収でいいだろ…

ブレードフォルム 60/140/50/140/50/60
タイプ はがね・ゴースト
特性 バトルスイッチ(攻撃技を使用するとブレードフォルム、キングシールドを使用するとシールドフォルムになる)

けどこの環境のデフレは確かに色んなポケモンに活躍の場を与えてる
イッシュの方が頑張ってる。
鼻息荒げて猪突猛進な炎舞王とリーフストームでどんどん強くなる蛇浪打と二刀流でタイタンに強い大便器という粒ぞろい。
大便器と俺は鋼の絆で繋がってる
これでまだ一軍を大量に残してるアローラやばすぎる
ちゃんと伝説以外もおかしかった
ジュナイパー君がこのまとめ見たら鬱になってそう
むしろガラル勢はDLC解禁されてないうちにダブルにあれだけしか残ってないの危ないと思う
いやまあガラル版三鳥とかいるけどさ
どうやっても生きられない鈍足両刀低耐久のホウエン組…
ジュヨウナイパーさんに一切触れないあたり優しさを感じるまとめ
ジュナイパー兄貴はスカーフとチョッキと鉢巻育成したなぁ
毎度別のやつでよくね?って思う時あるけども好きだから使ってたぞ
サザンドラとオノノクスなどのイケメン揃いのイッシュ地方が一番カッコいいに決まってる!
ミミッキュには土竜頭のアイヘをかますぞ!
イッシュこそが俺の青春、俺の思い出!
俺がリストラされた後に父ちゃんと二人で大阪旅行をしたなあ。あの頃は一生の思い出by30フリーター
カロスも悲惨だよなぁ…
使えないは無くとも微妙な奴が多いこと多いこと
フレフワンどうやって使うん?(泣)
※9
い、一応メガネアタッカーで使ってたぞorz
強くなかったです
※10
やっぱ強くはないわな~
トリル貼るにしてもトリルパ自体下火だしどうするべきか…
返信ありがとう
ジュナイパーはINC30位以内みたぞ
アローラ御三家は全員全国予選突破レベルってことになる
ほんと1の序盤ポケと2,3世代は強化してくれ
技じゃねぇぞ、種族値だぞ
XY SMの時に種族値変更と技没収の調整をしてればなぁ まぁそれが難しいんだろうけど
というかなんで剣盾で既存ポケの種族値テコ入れ辞めちゃったんだ
カロスには人気ツートップの一角のニンフィアがいるんですが
ゲッコウガは強すぎて語るに値しないレベルかね?
アローラ一般組も弱くはないんだよな、バンク解禁前はリージョンフォーム組が環境入りしてたし。
準伝組参入で駆逐されてしまったが
PGRで見えてた使用率ランキングより広くとるとアローラの一般ポケ率滅茶苦茶高かったんだよな
ジュナイパーは1番使えた呪い型没収がね…
5世代ポケモンって強いの多くね?ブシンサザンブルンノクスドリュジャロとかそして6世代はメガシンカが強かったけど新ポケは弱体化くらったガルドやアローとか今じゃ受けルで活躍してるニンフィアとかくらいしか思いつかない。7世代は準伝がひたすら強かったイメージしかない。ダブルで輝いてたガエン先輩は素晴らしいな。
アローラもガラルも専用特性とか専用技とかたいていのやつが持ってるから個性はあるんだよね