今週の人気記事(コメント数順)

  • 61 コメント
    【ポケモン剣盾】ポケモンシリーズにおける「厳選の手間」議論 厳選をしている過程が楽しい層だっているんだぞ!
    【ポケモン剣盾】ポケモンシリーズにおける「厳選の手間」議論 厳選をしている過程が楽しい層だっているんだぞ!
  • 32 コメント
    【ポケモン剣盾】世代間ごとに弱体化などの調整が行われるポケモンシリーズ なんで現行シリーズ中では調整されないのか…
    【ポケモン剣盾】世代間ごとに弱体化などの調整が行われるポケモンシリーズ なんで現行シリーズ中では調整されないのか…
  • 31 コメント
    (追記あり)【えぇ…】ナイアンティックさん、またしても「重要な文言」をサイレント修正 熟練トレーナー達からもさすがにドン引きの声が多数【ポケモンGO】
    (追記あり)【えぇ…】ナイアンティックさん、またしても「重要な文言」をサイレント修正 熟練トレーナー達からもさすがにドン引きの声が多数【ポケモンGO】
  • About
  • 相互リンク
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
Home  /  ポケモンソード・シールド • ポケモンバトル  /  【悲報】ポケモン剣盾環境、氷タイプの環境ポケモンが極端に少ない ガブマンダランド閉園の影響が…

【悲報】ポケモン剣盾環境、氷タイプの環境ポケモンが極端に少ない ガブマンダランド閉園の影響が…

2020/01/18 ポケモンソード・シールド, ポケモンバトル 38 コメント
こおりタイプ
http://pokemongo-master.com/archives/55067【悲報】ポケモン剣盾環境、氷タイプの環境ポケモンが極端に少ない ガブマンダランド閉園の影響が…
この記事のURL&タイトルをコピーする

ポケモン初心者・対戦勢向け「攻略情報記事」一覧まとめ

孵化厳選のやり方・努力値の振り方・必要な道具やポケモンの入手方法まとめ

W(ワット)無限回収方法まとめ お金稼ぎ・巣のリセマラテクニック

ラプラス ポケモン剣盾

ポケモンUSUM環境ではメガボーマンダ・ランドロスなど氷4倍弱点のポケモンが幅を利かせていたため、氷タイプのポケモンにも需要がありました。
この記事ではその需要が無くなったポケモン剣盾環境の氷タイプについて語るスレをまとめていきます。

ポケモン剣盾の対戦環境、こおりタイプのポケモンが少ない

【追悼】マンムー、ユキノオー、モスノウ葬式会場
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578557551/

3: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:14:14.28 ID:ryGAVchrM
氷不遇すぎる

5: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:15:40.42 ID:AoIF+ywTa
こおりタイプを救いたい

12: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:18:59.66 ID:KkQCHrj1p
>>5
ヒヒダルマ「任せとけ」

ガラルヒヒダルマガラルヒヒダルマのステータス
種族値 105/140/55/30/55/95
タイプ こおり
特性1 ごりむちゅう(こだわり状態になるが、物理技の威力が1.5倍になる)
夢特性 ダルマモード(HPが半分以下になるとフォルムチェンジする)
7: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:17:03.80 ID:WO1zJwta0
めざ氷はともかく冷ビすらいらん環境で氷が何できんねん

9: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:17:50.64 ID:7bnGsZnKM
>>7
フリドラ自体はぶっ刺さりやからラプラス辺りワンちゃんやで

83: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:40:38.84 ID:QvqKf2yXr
>>9
ワンチャンどころか受けルだの特殊アタッカーだの止めよるからめちゃくそ強いぞ

13: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:19:12.70 ID:5DR4q5pwa
ワイのバイバニラはまだ元気なんやな

バイバニラのステータス
6ffda9730a2b44a9413bdd5da2e0a76d
by:ポケモンずかん|ポケットモンスター
種族値 71/95/85/110/95/79
タイプ こおり
特性1 アイスボディ(天候が霰の時、毎ターン終了時にHPが最大HPの1/16回復する)
特性2 ゆきふらし(戦闘に出ると5ターンの間、天候が霰になる)
夢特性 くだけるよろい(物理技を受けるとぼうぎょが1段階下がり、すばやさが2段階上がる)
30: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:25:22.08 ID:KkQCHrj1p
>>13
いつ元気やったんや

15: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:20:29.41 ID:XIcVdflkM
今氷タイプそのものは前作より息しやすい環境やで
問題は氷タイプのポケモン自体にろくなのがいない

27: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:25:20.05 ID:eMuw5aiu0
昔の環境知らんけどユキノオーってあんな微妙種族値弱点多いタイプ遅めなのに環境入ってたんか謎やな

32: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:25:57.09 ID:Ofe+hMjr0
>>27
そら天候よ

36: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:26:43.47 ID:rVZKeSuo0
>>27
天候永続だったから出てくるだけであられふらせたり天候上書きできたりする奴は有能扱いだった

40: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:27:05.86 ID:t9rBI8+z0
>>27
襷潰せるし、
草なのに冷ビに抵抗あるし

35: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:26:28.68 ID:v+OkTYGBa
ドリュウズが2度と陸の上にあがってこれないように鋼に抜群をつけよう

37: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:26:45.99 ID:C4nIYkU90
4倍弱点がない時点で氷タイプなんて存在価値ないしな

39: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:26:53.30 ID:3FJk5PpBM
相手してくれる龍が今フェアリーに夢中だから……

44: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:28:52.83 ID:cnWBorgma
クレベースをつかえ

クレベースのステータス
クレベース
by:ポケモンずかん|ポケットモンスター
種族値 95/117/184/44/46/28
タイプ こおり
特性1 マイペース(こんらんしない)
特性2 アイスボディ(天候が霰の時、毎ターン終了時にHPが最大HPの1/16回復する)
夢特性 がんじょう(HPが最大時、瀕死になるダメージを受けても必ず1残り、一撃必殺を無効)
45: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:29:15.10 ID:q1/f2NnPd
>>44
はやく頑丈かえして

関連記事
未解禁の夢特性一覧まとめ
50: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:29:42.91 ID:tUEsdyMXD
今のマンムー弱いわけじゃないぞ
単純に地面枠としてドリュのほうが使いやすいだけ

60: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:31:46.11 ID:J0P6tgiMM
>>50
役割対象がいなさすぎなんよな
起点作るのもスカーフ巻くのもドリュかホルードでいいから

52: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:30:13.60 ID:4+qAarRIM
初代では氷は無双してたからセーフ

56: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:31:00.42 ID:rVZKeSuo0
>>52
今思うと氷タイプが強かったんじゃなくて吹雪が強すぎただけやわ

53: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:30:42.19 ID:WIG5GCYq0
氷タイプはあられ状態のときとくこう1.5倍にしろ
砂嵐の逆でちょうどええやん

59: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:31:42.51 ID:xy/P8SSua
>>53
あられがふったところ何も起こらんのちょっとかわいそうだよな

66: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:34:11.55 ID:t9rBI8+z0
>>53
防御一段上げでいいやろ
クレベパルシェン以外は結局インファで死ぬだろうが

54: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:30:50.85 ID:Ss2yf+KCa
アローラキュウコンはやくダブルで使いたいわ

アローラキュウコンのステータス
e5d933b507c8a5e091a8c5d08734c27f
by:ポケモンずかん|ポケットモンスター
種族値 73/67/75/81/100/109
タイプ こおり・フェアリー
特性1 ゆきがくれ(天候が霰の時、相手の技の命中率が0.8倍になる)
夢特性 ゆきふらし(戦闘に出ると5ターンの間、天候が霰になる)
51: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:30:06.23 ID:t9rBI8+z0
氷は水とあとなんか1/2つけていいやろ
虫もフェアリーに抜群つけろ

58: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:31:39.17 ID:9hnkJ6Xka
せめて水半減はほしいよな

67: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:34:27.31 ID:xy/P8SSua
ヒヒダルマとラプラスは強いんやけどなあ
マニューラくんも地味に終わってる

71: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:35:33.61 ID:Ss2yf+KCa
>>67
波乗りで横のセキタンザンを覚醒させてくるぞ

73: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:35:57.11 ID:+i7pur81M
実際物理版のフリドラあって使えたらもっと氷タイプ見たよな

74: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:37:55.10 ID:t9rBI8+z0
霰も火力2割ぐらい上げても問題ないのでは?

75: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:38:51.17 ID:ax5SH4Tud
あられのダメージ強くして耐久型増えろ

88: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:41:25.41 ID:E35fHGhM0
クレベース強いんだけどこれなら他の受けポケで良くね?って思っちゃう

92: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:41:53.67 ID:Pcp9nYV30
バンギやめんどくさい鋼対策のついでに死ぬポケモンたちかわいそう

8: 名無しのポケモントレーナー 2020/01/09(木) 17:17:11.69 ID:FmcOZA2w0
キョダイラプラスに震えろ

キョダイラプラス

ちゃんと霰パできる面々は揃ってるけどそもそも霰パのメリットがね
数少ないメリットのオーロラベールもキョダイラプラス解禁で解決するし

関連記事
ポケモン剣盾シーズン2で解禁されたキョダイマックス、対戦で見かけない シングルは特に運用難しいぞ…
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン

おすすめ人気記事

  • 【難所トラウマ】三大ポケモンの難所「橋の下ジュプトル」「ウルトラネクロズマ」
  • 【違和感】今の小学生からするとポケモンの「そらをとぶ」って技名の違和感やばいらしい
  • 【ポケモン剣盾】ステルスロックとかいう最強設置技 それに比べてまきびしときたら・・・
  • 『はめつのねがい』とかいうポケモン史上最高にオサレな技wwwwwwwwwwww
  • エースバーン被告懲役2ヶ月・・・ 被告に対してなんか思うことあるか??
  • エアームドとかいう見た目はクソ強そうなのに種族値ゴミの謎ポケモン
  • ポケモンシリーズ史上最もプレイヤーを苦しめたトレーナーって誰だろう・・・?
  • 【超展開】ポケモンGOでジムを制圧してたらおっさんに粘着されて「家の玄関」までストーキングされたんだが…
  • 【最強環境】ゲーム実況配信をはじめるために必要な機材完全ガイド 必要な予算・おすすめな選び方を網羅
http://pokemongo-master.com/archives/55067【悲報】ポケモン剣盾環境、氷タイプの環境ポケモンが極端に少ない ガブマンダランド閉園の影響が…
この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモンソード・シールド/ポケモンバトル』カテゴリの最新記事!

  • ギラティナ_オリジンアナザー
    【ポケモン剣盾】ギラティナ、禁伝ポケモンの恥晒しになってしまう 耐性も多いけど弱点が環境的に厳しすぎるよな
  • ミミッキュ&ギルガルド
    【ポケモン剣盾】世代間ごとに弱体化などの調整が行われるポケモンシリーズ なんで現行シリーズ中では調整されないのか…
  • ランドロス
    【急募】霊獣ランドロスに勝てる受けポケモン 「つるぎのまい」まで考えたら誰にも無理じゃないか・・・?
  • カバルドン_あくび
    【ポケモン剣盾】古来から受け継がれる「ステロあくび」とかいうコンボ あくびの弱体化や対策手段がもっと増えてもいいんじゃないか?との声も
  • ポケモン剣盾 ランクバトル
    【ポケモンGO】GOバトルリーグのガチ勢は「原作の対戦」をやればいいんじゃないのか?
  • すごいとっくん
    【ポケモン剣盾】ポケモンシリーズにおける「厳選の手間」議論 厳選をしている過程が楽しい層だっているんだぞ!
  • エースバーン
    【ポケモン剣盾】スカーフエースバーンとかいう最速レジエレキさえも抜く素早さ レジエレキにもスカーフ持たせて最高最速を目指すしかないか・・・
  • 増田順一 アニポケ
    最近、増田氏が空の写真ばっか上げてるけどこれってなんかの伏線か?←もはや何をやってもダイパリメイクを連想させられるよなwww

おすすめサイト新着記事

38 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 15:09

    ラプラスとダルマおるやんけ
    こんなもんやろ

  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 15:15

    ダルマはあれもうダルマタイプっていう別のなにかやろ

  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 15:35

    ラプラスはまだしもダルマはあの種族値であの特性ならどんなタイプでもある程度活躍するだろ

  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 15:36

    グレイシアも普通に

  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 15:55

    フリドラはもっと他の氷タイプにも配っていい

  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 16:03

    クレベースさんがんじょうが解禁される頃には他のポケモンもいっぱい解禁されて
    結局また机上論だと強いだけの存在で埋もれていきそう
    フリドラだけは一貫性の高い水タイプに対して
    くさ技とでんき技のいいとこ取りみたいな性能だから強い

  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 16:06

    せめて6世代で耐性増やして欲しかったよ。耐性たった一つで弱点四つは明らかにおかしい。

  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 16:23

    ダルマはフェアリーとか鋼あたりだったらもっと強かった

  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 16:24

    ダルマは虫でも使われるのだろうか

  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 16:24

    7世代の時点で「氷ポケモンは」お通夜だったから何も変わってないんだよなあ
    マンムーとオニゴーリがいた席にヒヒダルマとラプラスが座っている。ただそれだけや

    むしろ7世代では中堅だったラプラスがいい位置につけてるんだから、8世代のほうがマシまである

  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 16:31

    昔から技が強いだけで環境入りするやつのほうが稀だったじゃないですか

  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 16:35

    ダルマゴーリコオリッポは見かけるけど氷タイプと氷技じゃなくて特性が強いだけだし、ラプラスも水と水地に強い水タイプみたいなもんだしな
    ちゃんと氷タイプしててギリギリ環境にいるかもってグレイシアだけだな

  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 16:38

    ユキメノコにもフリドラよこせ

  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 16:38

    氷4倍が帰ってきても、サブウェポンのレイビが増えるだけで氷タイプは増えないよ

  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 16:49

    いまさらだけどフリドラがみずにばつぐんなら、熱湯がこおりにばつぐんでもよくね?

  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 16:54

    ダルマ・ラプラスはおるし

    ハイバニラはダブルでオーロラ&必中ふぶきでみるぞ

  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 17:05

    ノオーは氷技が強い環境で必中ふぶきぶっ放せるのも強かった
    それと天候パ全盛期において自分以外の天候始動要員全部に強かったのもデカイ

  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 17:19

    前世代ではマンムーゴーリパルキュウコンラプラスが使用率100位に入るくらいだったな

  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 17:27

    ダルマが目立ってるだけ氷はマシ
    毒タイプの惨状を見ろよダイアシッド使ってる奴ガマゲロゲしかいないとか言う有様やぞ

  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 17:34

    ドラゴンを刺す役割を氷に戻すようにすればいいだけだろ。フェアリーヨイショしながら、やれ「氷が可哀そう」だの「虫が息してない」なんてマヌケな話はやめろ

  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 17:45

    じめん半減でいいだろ
    攻撃面で抜群なんだから大地を凍らしたり冷やしてエネルギーを減衰させるとかでいいだろ

  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 17:50

    もっと氷が活躍できるようにムラっけに回避率追加してほしい

  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 17:54

    べつにいいじゃん
    全部のタイプがそれなりなんて無個性すぎる
    それにヒヒダルマ強いし

  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 18:02

    バイバニラくんダブルでそこそこ強いから、、、

  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 18:34

    氷タイプそのものが弱いわけだし環境ポケだった氷タイプなんて過去にいるかどうか怪しいレベル
    オニゴーリ、パルシェンみたいに氷タイプがなければもっと強かったやつらばかり

  26. 26
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 18:52

    <25
    オニゴーリは氷タイプとムラっけの相性がよかったから、他のムラっけ持ちより目立ったんじゃなかったっけ?

  27. 27
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 19:09

    クレベースにつぶて下さい

  28. 28
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 19:37

    クレベースはマイペースでいかく無効にできるからがんじょうじゃなくてもいい感
    てっぺきプレス一本ならがんじょう一択だけど

  29. 29
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 20:06

    パルシェンとかトップメタじゃん

  30. 30
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 20:07

    ※25
    初代。環境に岩も炎も格闘もいないので耐性面の不満を感じることがなく、しかも初代はふぶきがぶっ壊れなので一致高火力吹雪が撃てる・ふぶきで凍らないというのは唯一無二の長所だった。

    ラプラスやルージュラは、氷タイプじゃなきゃトップメタではなかっただろうな

  31. 31
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 20:41

    虫タイプの方が少なくね?

  32. 32
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 21:23

    ダルマおるし、バイバニラダブルだと強いぞ
    みんなもっとダブルやろう

  33. 33
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 21:46

    ダルマは氷のメリット最大限活かしてるじゃん
    抜群取りやすくて半減されにくい特徴が特製とマッチしてる
    これが他のタイプならあそこまで強くない

  34. 34
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 22:13

    クレベース一時期使ってたけど、思った以上に活躍させにくかったわ
    てっぺきボディプレスはゴーストに通らんし、物理か特殊か分からんドラパには投げられんし、特殊相手も当然使えないし

  35. 35
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-18 23:55

    例年で一番多いんだよなぁ
    メジャー所の鋼が全部等倍で炎がほぼいないから全然半減されないから

  36. 36
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-19 08:26

    多いか?パルシェンとダルマくらいじゃないの
    今は鋼環境だから割とどこからでも炎技飛んでくるし、ダルマは技範囲も優秀だから氷タイプ以外ならもっと強かったと思うよ

  37. 37
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-19 18:50

    ※9
    ハチマキ五里霧中でであいがしら連発する化け物がうまれるぞ。

  38. 38
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-01-19 20:42

    オコリッポ信じろ

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

ポケマス管理人イチオシの記事

ポケマス管理人の企画・実況動画シリーズの記事一覧

2 コメント
ヨロイ相棒1on1 (1)
【ポケモン剣盾】タイプ統一結果発表! #ぽけます仲間大会 優勝はノーマル統一を使用したくろえるさん!
  • 5 コメント
    タイプ統一
    【ポケモン剣盾】仲間大会「タイプ統一杯」に ひこうタイプ統一@中堅ポケで参戦してきました!【#ぽけます仲間大会 】
  • 9 コメント
    ぽけますタイプ統一杯_3 アイキャッチ
    【豪華景品あり】ポケモン剣盾「タイプ統一仲間大会」開催! 11月21日20時から大会スタート!※11/19景品追加!
『企画・実況動画シリーズ』に関する記事をもっと見る
ポケモンGO・ポケモン剣盾どちらかの話題のみ見たい方はこちら
ポケモンGOガイド
ポケモン剣盾
気になるワードで検索
Discord

今週の人気記事(PV順)

  • 【ポケモン剣盾】マイナーポケモンの中でザシアン対策にオススメのポケモンっている?
    【ポケモン剣盾】マイナーポケモンの中でザシアン対策にオススメのポケモンっている?
  • 【お疲れ様でした】Pokémon GO Tour(ポケモンGOツアー):カントー みなさんの感想まとめ【補填イベントもあるよ!】
    【お疲れ様でした】Pokémon GO Tour(ポケモンGOツアー):カントー みなさんの感想まとめ【補填イベントもあるよ!】
  • 【メンタリズム】「みず/じめん」のポケモンを1匹思い浮かべてからスレを開いてください ついでに「ほのお/ひこう」ポケモンも…
    【メンタリズム】「みず/じめん」のポケモンを1匹思い浮かべてからスレを開いてください ついでに「ほのお/ひこう」ポケモンも…
  • 【ポケモンGO】カントーイベントで「海外限定ポケモンのレイド」をやり忘れた・できなかったトレーナーの悲痛の声 大事なことなら事前に注意喚起してくれよ!
    【ポケモンGO】カントーイベントで「海外限定ポケモンのレイド」をやり忘れた・できなかったトレーナーの悲痛の声 大事なことなら事前に注意喚起してくれよ!
  • 序盤ノーマルポケモンに一匹クソ雑魚おるよな
    序盤ノーマルポケモンに一匹クソ雑魚おるよな
  • (追記あり)【えぇ…】ナイアンティックさん、またしても「重要な文言」をサイレント修正 熟練トレーナー達からもさすがにドン引きの声が多数【ポケモンGO】
    (追記あり)【えぇ…】ナイアンティックさん、またしても「重要な文言」をサイレント修正 熟練トレーナー達からもさすがにドン引きの声が多数【ポケモンGO】
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    (追記あり)【えぇ…】ナイアンティックさん、またしても「重要な文言」をサイレント修正 熟練トレーナー達からもさすがにドン引きの声が多数【ポケモンGO】
    (追記あり)【えぇ…】ナイアンティックさん、またしても「重要な文言」をサイレント修正 熟練トレーナー達からもさすがにドン引きの声が多数【ポケモンGO】

ポケモン剣盾お役立ちリンク

ポケモン剣盾 努力値・厳選方法リンク画像
ポケモン剣盾 金策方法まとめ画像リンク
ポケモン剣盾 タイプ相性表リンク画像
ポケモン剣盾 素早さ実数値早見表
ポケモン剣盾 初心者向け総まとめ画像リンク

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

おすすめ商品!

ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード &【Amazon.co.jp限定】金のボストン / リュックが先行入手できるコード 配信
ポケットモンスター ソード
ポケットモンスター シールド -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード &【Amazon.co.jp限定】金のボストン / リュックが先行入手できるコード 配信
ポケットモンスター シールド
『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種&【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース(リールストラップ付)同梱)&【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード &【Amazon.co.jp限定】金のボストン / リュックが先行入手できるコード 配信
『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック
Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ + 『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種&【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース(リールストラップ付)&【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード &【Amazon.co.jp限定】金のボストン / リュックが先行入手できるコード 配信
Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ + 『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック
Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド
Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド
Nintendo Switch Online 利用券(個人プラン3か月)|オンラインコード版
Nintendo Switch Online 利用券(個人プラン3か月)|オンラインコード版
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック「VMAXライジング」 BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック「VMAXライジング」 BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック「ソード」 BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック「ソード」 BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック「シールド」 BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック「シールド」 BOX
ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ 色違いのミミッキュ
ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ 色違いのミミッキュ
G.E.M.EXシリーズ ポケットモンスター ゴーストタイプ大集合! 約160mm PVC製 塗装済み完成品フィギュア
G.E.M.EXシリーズ ポケットモンスター ゴーストタイプ大集合!

ポケモン剣盾初心者向けまとめ!

ポケモン剣盾初心者向けまとめ

人気記事ピックアップ!

  • 【ポケモン剣盾】世代間ごとに弱体化などの調整が行われるポケモンシリーズ なんで現行シリーズ中では調整されないのか…
    【ポケモン剣盾】世代間ごとに弱体化などの調整が行われるポケモンシリーズ なんで現行シリーズ中では調整されないのか…
  • 【ポケモン】バイバニラ、合計種族値535もある強ポケだった
    【ポケモン】バイバニラ、合計種族値535もある強ポケだった
  • 【寄り道】ポケモンのストーリー攻略とは関係ないダンジョンってワクワク感すごいよな
    【寄り道】ポケモンのストーリー攻略とは関係ないダンジョンってワクワク感すごいよな


ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2021 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.