
フライゴンは剣盾環境でもドラパルトなどの存在から動かしにくく、対戦ではあまりみかけません。
この記事ではフライゴンに最低限の力を与えて使用率1位にするスレをまとめていきます。
フライゴンに最低限の力を与えて使用率1位にしてみよう
フライゴンに最低限の力を与えて使用率1位にするスレ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578975447/

特性変更は強化しすぎ
オール100にしたところでミミッキュドラパルトガブリアスより使いやすいか?
場合によってはナックラーの方が強い可能性も

by:ポケモンずかん|ポケットモンスター
種族値 45/100/45/45/45/10
タイプ じめん
特性1 かいりきバサミ(こうげきが下がらない)
特性2 ありじごく(地面にいる相手ポケモンは交代できなくなる)
夢特性 ちからずく(技の追加効果が発動しない代わりに威力が1.3倍になる)
どちらにしろドラパルトには何もできない
く、草に打点持てるやろ
じしん等倍やん舐めてんのか
かわいそうやろ

バンギでええけど
A100のS10でトリル適正高いから
リトルカップやトリルパで使えるのになぁ
とくせいは「せいれいのうろこ」で
フェアリースキンのドラゴン→フェアリー版や!
せっかくのばくおんぱを無駄にしていくスタイル
りゅうせいぐんをフェアリータイプでうてるんやで
腐っても520族やし
ホウエンのポケモンは産廃多いよな
マイナーやけど
ドラゴンと比較するとなぁ…

マジメに微調整ならC100にして欲しい
ドラゴンタイプ無い時に流星群って覚えられるのか?
一つや二つの変更ではどうにもならない希ガス
何やっても劣化呼ばわりされて可哀想……
むしろC削ってASに振り分けろ
名前の由来がドラゴンフライだからドラゴン外せないし、別名が砂漠の精霊だから地面も外せないんだよなぁ
たまごグループが虫なんだからドラゴン捨てて虫になっとけ
特性 すなのちから
フライゴン使いって欲張りだよなぁ…
誰かの劣化になっても最低限の強さはあるのに。
ガブリアス 108-130-95-80-85-102
フライゴン 80-100-80-80-80-100
タイプをドラゴン→はがねでお願いします。
フライゴンて比較対象が悪いだけで能力的には良いの持ってるよね
種族値を100/10/80/145/80/105にすればガブとも差別化は出来そう…環境1位は別として
ドラゴンをフェアリーに変えるだけでもだいぶ変わると思う
技範囲相当広くなるし
特性は空気だし技を増やしても種族値が足りんからな特にS
とりあえず種族値が全部ガブリアスの劣化なのは何とかして
フリーズドライとか、フライングプレスみたいな変わった性能の技を与えてみるとか?
余程の有能技じゃなきゃ、やっぱり使われない未来しか見えない……
そして有能技なら他のポケモンにも配られる可能性大。
フライゴンは八方塞がり……
ゆうて現環境ではそこそこ使い勝手良いけどねフライゴン
わんさかいるバンギ、ドリュに強気に出していけるし
何よりS100が今はめちゃくちゃ優秀
夢で適応力かはりきりを貰えればいいかな
技レパートリー的に力尽くでもいいけどダイマ時に無効にされるからなぁ
ちょうのまいとバトンタッチよこせ
グランドスキンで地面ばくおんぱ打ってみたい
浮遊を無意味みたいに言ってるやついるけど
等倍地震すかせるのは無意味なわけないからな
フライゴン使ったことない情弱だから教えて欲しいんだが、バンギに対して強気に出てどういう行動取る感じ?保険もまだ多い中で蜻蛉は撃ちづらそうだし
ホルードとか力持ちが有ると無いとであれだけ違うし、やっぱ特性って重要よな
Sと特性ノーガードと
地割れ与えりゃ別に……
A削ってその分CS特化
突然爆音波もらったしスキン系ワンチャンあると思うんだけどなぁ
フェアリータイプの技覚えてくれれば…
せめて浮遊じゃなくて飛行ならドリュに後出しできてドリュより速い地面として戦えたのに……
ヒガナの画像でクソワロタwww
フライゴン使いがメガストーンくれたと思ったらガブリアスナイトだったとかいう公式のジョーク
H120
A130
B100
C110
にしてフェアリー・じめんにして
夢特性でびびり か まけんき
これできっと1位とれる
てきようりょくほしい
てきおうりょくだったわ。
ステロあれば使ったよ真面目に
ガブ来る事になる前は
ナックラー使ってるから言える
現環境のありじごくは全く刺さってないから弱いっす
フライゴンの一番の欠点は、すべてが中途半端な種族値。
ジャラランガさんからブレイジングソウルビート貰ってきて、キョダイマックスわざにしよう
別にドラパに何も出来ないわけじゃないぞ。
スカーフASぶっぱならげきりんでH4振りドラパは確1やぞ。
相手がスカーフなら何もできんけど
※25
それ7世代で見たわ
ランドロスとかランドロスとかランドロスとか
なんつうかフライゴンって別に弱くはないけどフライゴン入れたPT作ろうととすると最終的に「この枠別にフライゴンである必要なくね?」ってなって結局抜いてしまうんだよね
600族でも無いのに全体的に種族値が高めなせいで、突出したところがない上合計種族値が並の最終進化系なので地力が無いんだよなぁ。
覚えてる技に限って言えばトップメタに君臨できる最高スペックなのは言うまでもないだろ?技だけは。
特性だって役割と種族値に噛み合ってないだけで浮遊そのものは優秀な特性だし。
普通にナックラー時代のちからずくを持ってくるだけでも結構スペックアップできると思うし、既存のポケモンの種族値を下げたり上げたりしてるんだからフライゴンも強化して600族に…とは言わないまでもAやC、Sに20ずつ与えて580に上げたりすればよかったんでない?
てかフライゴンって合計種族値520って、剣盾御三家の530より低いんか…
フシギバナが525、リザードンが534、カメックスが530ってフライゴンより基本スペック高いんやな…
腐っても御三家ってことなんやろか。悲しみ背負いすぎじゃねフライゴン…好きなのに
一番高い攻撃と素早さですら100しかないって、バイバニラより悲惨なスペックやんけ…(バイバニラのCは110
設定的にふゆうよりすなおこしの方が合ってる
種族値60も上げたら全然 最低限の力じゃないが
100×6の600族とかぜってぇ弱ぇわ
無効二つで炎、岩に耐性あってそこそこ早いからアンコールほしい。あとステロ。
フライゴンの『せいれい』は蜻蛉だから
>>41
ミュウさんディスってるのか?
毎世代ボコボコにされる事に起因して特性ノーガードにしよう
スカーフじわれで3タテや!
ドラゴンをフェアリーに変えて
サポート技を豊富にすれば良いと思う
アタッカー、エース運用は微強化じゃ不可能よ
タイプが足引っ張ってるよ絶対
米40
『使用率1位を取る』のに必要最低限の力だぞ
『愛以外の採用理由をえる』ために必要最低限の力じゃないぞ
スレタイにのっとるならば、であって、スレ全体どころかスレ主の6でのコメ返しすら、スレタイに則ってないように思うけどな
米45がBAだわ
炎電気使いのライボルトの種族値をいじってC180くらいにすればどうじゃろ?
あるいは地面電気使いとかいいのいればそいつの火力を強化
フライゴンが交代出ししやすくなる相手を強化すればいいと思った
つまりそれくらいぶっ壊れた強化を施さなければ使用率1位になるレベルに満たないってことだろ……カナシイけど。
今の使用率トップと同じ特性を与えるのはダメって言うことは、技じゃなくって種族値にテコ入れするしかないわけだし…
ただのドラゴンポケモンならドラパルトが上位互換としてそびえてるし、同タイプならガブリアスが控えててこの双璧を崩せる強化なんて他になにか思いつけるか?
…俺には思いつかんよ。
色んなポケモンが新技習得しとるしガブが竜舞習得して完全にフライゴンがゴミになる未来
※51
フライゴンが交換だししやすいやつ=ガブで処理できるやつってなるから結局ガブ以下
ナックラーの時は第二特性も夢特性もあるのに進化するの浮遊オンリーになるの悲しみの極地でしょ一種の劣化だよ劣化
現実的に見るならDLCの『全く新しい教え技』に期待するしかなさそう
たんじゅんにして積み技の効果を2倍にする
フライゴンドラピオングソクムシャ辺りのなんとも言えない感
キョダイマックス与えて、専用キョダイ技で1~2割で全能力一段階上昇を与えよう
せっかく浮遊待ってるのにメジャーな地面枠に火力で負けてる上にタイマンで負けるのがうんち
特性を地面版疾風の翼(6世代仕様)にすれば使用率上がるだろう
フライゴンは夢特性まだないから強化される可能性があるだけマシ
ただ、種族値はちゃんと調整して欲しいね
地面タイプの巨獣斬を与えたらいい
一線級に強くなったらワイも使ってあげようかの
ガブリアスの皮をかぶったばけのかわフライゴンでいいじゃん
※61
ナックラーの夢特性はちからずくなんですけど
フライゴミとか言うガブの劣化ポケモンがいたんですよぉ
なあああにいいいー!!?
やっちまったなあああー!!!
男は黙って、フェイント!
男は黙って、フェイント!
ドラパミミッキュには無効だよぉ・・・
浮遊は特性じゃなくて、全く別個のフラグでポケモンごとにON/OFFにしたらどうかね。
浮いてそうなスピアーとかモルフォンとかもまとめて浮遊ONで。そもそもあいつらに地震が当たるのも不自然すぎたからな。
その代わり、無効化できるのは「あなをほる」中でダメージを受ける地震とマグニチュードだけにする。
なので浮遊ONでもドリルライナーとか10万馬力とかは当たるようにする。
これでフライゴンに特性が1個追加できるだろ。というか、特性浮遊しか持てなかった奴らが他の特性を得ることができる。
Cをガブより上げるだけで大分差別化図れると思う
化身ランドとかもう来ないだろ
マジレスすると蛇睨みとステロ覚えるようにするだけで1位と言わなくても上位に入るようになる
追い風トンボ要因。
龍皮を被ったトンボ。
やめてください!マイチェンで専用技「ブレイジングソウルビート」を貰ったのに、強化でもなんでもなくって、挙句の果てに第8世代で取り上げられて、お情けで新しい専用技「ソウルビート」を貰ったのに、HP1/3も削られるからって使い物にならない判定食らって泣いてる600族の弱いわけがないドラゴンポケモンだっているんですよ!!
ナックラーはもともと「かいりきバサミ」と「ありじごく」の2つの特性を持っていた。
夢特性ならぬ隠れ特性として後に「ちからずく」を貰ったが、第5世代当時「ふゆう」持ちのポケモンは隠れ特性も「ふゆう」になる悲しい宿命を背負っていた。
なおドーミラーとドータクンはこの例外から唯一外れている。
だからフライゴンの隠れ特性は「ふゆう」であるというのは間違ってはいない。
その特性IDだけ追加すればいいから、ちからずくのナックラーはフライゴンになってもちからずくであってもいいだろう、というアイディア。
ただちからずくになったフライゴンが使用率1位になれるポテンシャルを持ってるかというと…アイアントォ…
タイプは変えなくても無駄なAをCに振るだけでつよくなる気がする、特殊技のレパートリーがかなり多いし
フライゴンの何が不遇って、同じドラゴン地面タイプで種族値がすべて上回ってる完全上位互換のポケモンがいることだよな
どんなマイナーで弱いポケモンでも、ここまで比較される位置関係のポケモンって存在しないことが多いし
それ○○でよくね?ってのは厨ポケで良くあるけどフライゴンは本当にガブリアスで良くね?ってなる
浮遊と竜舞しか差別化できるとこないし
フライゴンがガブリアスの劣化だと思ってるやつって本当に脳が死んでるよな
地面 ドラゴン フェアリーの3タイプ複合にすれば良い
第2特性にありじごくが一番無難に強いかな
浮遊との2択を相手に迫るのはなんやかんやで強力だし
劣化ではないがガブリアスを差し置いてまで使う理由が基本的にないからな
一部の厨ポケをピンポイントで狩るだけなら他の奴でいいんだよ
管理人がフライゴンをネタキャラとして好きってのがバレバレ
本当に好きならドラゴンタイプってとこも含めて好きになるでしょ
タイプ変更したら別物じゃん
ダブルでナックラー使ってました(自語り)
※71
いやブレイジングソウルビートは間違いなく強化だろ
フェアリー・防音以外の抜き性能が とんでもないし
ジャラランガZが強化じゃないってマジ?
ジャラランガもヌメルゴンも環境に天敵いたり刺さってないだけで普通に強いし、ソウルビートのどスプレーもめちゃくちゃ強いしぬめぬめゴーリもかなり強い
600族と蚊トンボ一緒にするのはエアプの極み
AC逆にしてちょうまい貰おう
特性をノーガードにするだけで、地割れが活きてそれなりの強さになるんでない? 1位かどうかは知らん。
蟻地獄いいね。使ってみたいなあ
あとCを100にしてくれたら本当に嬉しい、特殊型今使ってるし。
まあドラゴンじゃ無くて良いわな
本当に好きなら種族値も含めて好きになるべき
フェアリー・地面でじゃれつく&マジシャが扱えてたなら普通に使われてただろう
無駄に4倍弱点作るわドラゴン連中に押さえつけられるわでドラゴンタイプが要らな過ぎる
とくせいにすなあらしでもあげようぜ
耐久それなりにあるんやからマルスケじゃいかんのか?
とくせい:グラウンドスキン(専用)
能力:メガマンダと一緒
ドラゴンフェアリーにする
力ずくにしてc100にしてちょうまいあたえる