
ポケモンの対戦人口は売上の1桁%程度しかないものの、それでも毎シリーズ10万人以上がプレイしています。
この記事では今作のストーリーやミニゲームだけを楽しむプレイヤーの意見をまとめていきます。
ポケモン剣盾の対戦をせずにストーリーやミニゲームで遊んでいる
ポケモン(300万本)でストーリーだけ楽しむ勢ってどのぐらいおるんや
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575217460/
どっちや
なんJ見てると皆対戦してて疎外感感じるわ
そら対戦の話題のほうがマウントとりやすいからや

まだまだ環境動くしレンタルで感触つかんでからよな厳選なんて
敵「ボール教えてもらっていいですか?」
せいぜい図鑑埋めくらい
都市伝説とかしょうもないことで盛り上がってるのがいっちゃんすき
ストーリー進めつつ対戦用のポケモンも作れるようになるのが一番やろ
今回できます…

それは出来るようになってる
ぶっちゃけめんどくさいからイチから育て直した方が早いけど
王冠とハーブと努力値下げ木の実揃えたら旅パも対戦に使えるで
今回はできるやろ
エアプ
主人公とポケモンの笑顔が見れるし
HP回復したり
仲良し度が上がってキャンプでポケモンが特定の行動起こすようになったり
カレー食いに来た野生のポケモンを捕まえられるぞ
コンプリートするとダンデの生首が貰えるよ😎
発売前は煽りネタに使われてたカレーが案外ええネタになってて草
ファンアートの題材にはもってこいやな
カレー食いにきた野生捕まえられるって見たことないわ
多分同じこと思ってるやつ多いやろ
それこそ百聞は一見に如かずやで
パーティあんまりいじくり回さず使ってたら色々覚えてくるやろ
強いモンスター使って相手がその対策を講じてきて負けたら考え直すの繰り返しが一番頭に入るで
なるほどなあ
でもそれでも結構かかりそうやな
まああらゆる対戦ゲーすぐに勝てないのは当然やけど
単純にRPGとして楽しんどるわ
ストーリーのあるクリア後要素くらいまではやりきって後はたまに図鑑埋めるくらい
分かる、ダイパのまよいのどうくつみたいなの欲しかった
最後の駅降りてさあチャンピオンロードだって思いながら坂登ってすぐ街見えたときの虚無感よ
ただひたすらにいじっぱりAV夢ガラルニャースを増産してマジカルに流してる
ポケモントップのライバロリの視聴者の平均年齢が二十歳前後みたいやし一応もう来てるんやろ
カレー図鑑コンプしろ😡

前作のミラクル交換と比べると民度が段違いや
あんまり深いとダレるけどそういうダンジョンひとつは欲しいわ
ワイもや
サンムーンの時レートやらんけど好きなポケモンの6Vと性格と特性厳選しただけやな
キャンプたーのしー😍
それが一番楽しめてるで。バトルやっとる奴は大抵ストレス溜めとるし
キャンプ楽しいよな
キャンプどうせ作るならもう少し触れ合い要素作り込んでほしかったわ
だから他のRPGの方がおもしろいとか、今作はストーリースカスカだとか、ちょっとそういう比較は無理ちゃうかな
極論を言ってしまえば、ポケモンであるだけで楽しい
マジカルのドラメシヤ率高すぎィ
ドラメシヤとミミッキュしか来ないぞ
ずっと時渡りしてても一向に出ないんだが
ナックルとげきりん湖の2つポイントあるみたいやで
キョダイマックス要らないならナックルでがんばれ
やっぱり貴重なきのみ入れなあかんのか
ポケモンによってカレー食べる量とかボール持ってくる場所とか変わるのがええ

対戦勢だけど嫁ポケ入れてマスボ級到達狙いしてる
対戦することはないのに厳選してる。
これ自分以外にもいるか?
楽しめるほどのストーリーが今まで一度もなかっただろ
ポケモン捕獲出来てたのしーが本来のメイン層
※2
俺かよ…
※2
とりあえず全種類育成したいよね
そして育成したらそれだけで満足しちゃう
ダンジョンとか新エリアとか2D時代に比べてほぼ無に等しいから、対戦やらないとマジでやること少なすぎて辛くないか
※2
Vtuberの配布用に夢特性にオシャボと理想個体厳選してポケルス感染させてる
1~2ボックス位集めてそん時に全て流す感じ
初代から復帰して遊んでる俺に対人戦は無理っぽいし
片方しか買ってないしヌルも進化させる気がないから図鑑埋めもほぼ諦めてる
過去作と比べるとストーリーが薄くて短いから、
対戦とか図鑑集めしないと満足感は得にくいんじゃないだろうか…
レイド産高個体値や経験アメ、ミントや気軽に手に入る銀の王冠で厳選のハードル下がってるからこれを機に対戦に興味持ってくれると嬉しいな
図鑑、マスボランク、カレーコンプしたら何すれば良いんや?
色厳選か?笑
アカウント8個作って剣盾合わせて16周してるわ
巣穴から出てくるポケモン縛りしたりタイプ縛りしたりしてストーリーやるの楽しいし色んなやつ使うから飽きない
※9
キャンプしてポケモンをめでる
ワイルドエリアで野生と戯れる
キョダイマックスやメタモン6Vやアイテムを集める
遊ばないけど対戦用に構築してみる・・・とか色々
シナリオひととおり終わらせたらほとんど燃え尽きるわ
図鑑でさえ積極的に埋めようとはしない
捕まえてないやつに出くわしたら確保するくらい
厳選最後にやったのはBWのころかね
キャンプはふつうに撫でさせてほしいわ
ふりふりはバンギラスに殺されかけたんだけど
対戦もしてるし
ストーリーも何周もしてる
オメガルビーとかもう20周めやぞw
どう楽しむかは自由だから。
(どうせいざ買ったら面白いんだろうなー)って思ってたら、案の定面白かったわ。でも、クリア後要素がかなり薄いのがすごく残念だった。
次回作がDPリメイク説濃厚だけれど、剣盾のキャラデザとかはかなり当たりだったし、一回で終わらせるのもったいない気がして、マイチェンを望んでる自分がいる。
せめてバトルタワーで貰えるBP増やして欲しかった
ミントのレート高すぎる
オンライン加入しとらんけん
厳選もせず伝説も捕まえずに
ワイルドエリアで遊んでたらプレイ時間100時間こえてた
ぽけますさんのTwitterプレゼント企画今回は残念ながら落選したけん
飽きるまでソロでダンデやポケモンと戯れる
ストーリークリアで満足だなぁ
試しに図鑑埋めるかーと思うも
捕まえるのはいいが進化がだるい
※9
そんだけやれば十分な気が
一生懸命カレー作ってるけどネギが見つからなくてなかなか埋まらん
オンライン有料なのがなぁ
世界中の人とキャンプしたいのに
せっかくミントでてもそれを手に入れるまでが大変だったら本末転倒だよな…
新規からしたら楽になってないんや(´;ω;`)ブワッ
ストーリーしかやらない勢は後半のストーリーの酷さをどう思ったんだろう
ようつべ見てると剣盾から対戦始めたの多い気がする
俺じゃん
キャラとジムの演出がかなりよかったので割と満足した
USUMだけ厳選して対戦もしたけど、今はやりたいゲームも多いしストーリーで十分
グラフィックが進化して立体的になってるから複雑なダンジョン作りにくいんだよな
せっかくポケモンの細かい動きが見れるようになったんだからコンテストは欲しかったな
SMのシーズン初期の頃は売上300万に対してレート戦人口は30万人弱だった
9割は対戦に興味なくてシナリオや図鑑埋め目的の方が主流って事だ
ネットだとガチ勢の声がデカイからイメージしにくいだろうけどな
※27
小中学生や2バージョン買った人を除いたらどんなものなのか気になるな
むしろ30万人もいたのね
今回育成環境を1から整える勢にとってはかなり楽になったから、初めて対戦までいけたわ
同じような人が多いのか、思ったよりは勝てるし楽しい