
ポケモン剣盾に登場するライバル『マリィ』は発売前と発売後のギャップが激しいキャラでした。
この記事では方言を喋るマリィのキャラクター性について語るスレをまとめていきます。
まさかの方言女子だったライバルのマリィ
ポケモンのマリィちゃん「チャンピオンになるけんジムリーダーできんよ。」
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574677863/
たまには男主人公とも絡む画像よこせよ
マリィ × ユウリ 🍀 pic.twitter.com/GwpDu5uECL
— Uiri (@Uiri_r) 2019年11月25日
珍しいポケモン図鑑に登録したのでマリィにも見せたいユウリちゃと図鑑よりユウリちゃのこと見ちゃうマリィちゃ、いますね pic.twitter.com/ITCVI12Sdr
— 柄ト (@am_432) 2019年11月20日
マリィちゃんいろいろとユウリ pic.twitter.com/19GcHQ8l1k
— ¢zєη (@czen__6) 2019年11月23日
誰も男選んでないぞ
主人公男だと絡んでこないんや
よそ者やろこいつホウエン出身か?
カブはホウエン人らしい
バトルできんよ。
けんを使うとこは西日本にいくつもあるけど
多分博多ばい
マリィさんGIF pic.twitter.com/NOeh845x3U
— ゆきのさん (@yukino_san_14) 2019年11月24日

マリィは予想が外れたっていうのか?情報少なめでキャラデザがこれならば大抵の人はクールキャラだと思うし
マリィ最高ー!
スパイクタウンのこと北九州って呼ぶのやめーや
博多弁キャラとか古すぎだしあざとすぎるだろ
って思ってたのに皆絶賛してるのね
健気ってかポケモンのキャラクターにしてはマトモな常識持った子ってイメージ
うちあんたのことが好きったいって言ってもらいたい
マリィ見ると、一休さん思い出して脳が勝手に坊主にしちゃう
海外だとどんな方言なんだろ
田舎ド田舎地方都市
手出したらエール団+アニキにボコボコされそう
マリィが本気やったら泣く泣く応援してくれるのがエール団やで
今作ハズレないわ。研究所のBBAだけ白衣脱ぐくらいしかないけど…やっぱ表情豊かなのはいいね。イラストだけみたヤローとか種付けプレスしそうな印象しかなかったけど、ダイマックスするときボールぽんぽんするシーンで優しそうな印象受けたし。
スパイクタウンのモデルが北九州は草生える
GIF可愛い
剃り込みさえなければ・・・
いいこなんだろうなぁとは思ってたけど方言で来るとは思わないよ
九州北部の方言かわいかろ?
北九州はともかく博多らへんはよかとこやけん、遊びにきんしゃい
プロモの時点で訛りはあったと思うが?
本物の北九州はスパイクタウンどころの騒ぎじゃないんだよなぁ・・・
かー卑しか女ばい
今の北九州は暴力団追放運動してるからセーフ
クリア後に胸を貸してくれる
ポケモンの女キャラにしては素直に可愛いって思える子だわ
今までのは公式が一定のキャラをストーリー中推しすぎて、どんなに良キャラでもウザく嫌いになっていったけど、今作は色んなキャラを深掘ってくれたからそれが中和された感じする
スパイクタウンは通りすがりのモブも若干なまってた気がする
あの町だけ横スクロールだし荒れてるしファイナルファイトを思い出したわ
エール団の迷惑行為を叱るし地元のジム前で主人公を試すけど負けたら素直に引いてくれるし久々の当たりキャラ
桜木みりあの闇落ち(声優変更)した姿やぞ(笑)。
マリィとネズに強い悪ポケ(バンギサザンキザンバルジブラッキー)一体も使わせないのはちょっと残念だった
ユニフォーム姿でも萌え袖なのはどうかと…
あとド貧乳なのでその点もマイナス
普段の服装がイタいのとネイルがゴスロリっぽい黒色でズレたお洒落っぽく見せてるのもキモい
自分萌豚だけど、仮にも一般ゲーでこういうキャラ出されると引くわ
そういうのは18禁のpcゲーだけでいいんだよ
スパイクタウンのモデルはリバプール
でもって博多が「日本のリバプール」と呼ばれているらしい
マリィ優しくて好き