
ポケモンを対戦で使うには厳選行為が必要であり、理想の個体値と努力値を揃える必要があります。
この記事ではポケモン剣盾における孵化厳選・努力値の振り方について解説していきます。
目次
ポケモン剣盾の孵化厳選に必要な準備・道具・ポケモン
厳選の前段階としていくつか用意しておくべきものがあります。まずは殿堂入りしてから紹介する用意を行いましょう。
個体値ジャッジの開放

殿堂入り後に挑めるバトルタワーを勝ち進めることによって、個体値を確認できるボックスジャッジを解禁することができます。
ボックスジャッジはいずれかのルールでモンスターボール級に昇格した時点で解禁できます。
以下の記事で解禁方法を解説しているので、そちらを参考にしてください。
高個体値を持つメタモン・様々な性格のメタモン

メタモンはどんなポケモンと預けてもタマゴが見つかるポケモンなので、全てのポケモンの親として必要になります。
今作ではマックスレイドバトルを行うことによって高個体値メタモン(4V以上)を確定でゲットできるため、まずはマックスレイドバトルでメタモンを用意しましょう。
以下の記事で詳しいゲット方法を解説しているので、そちらを参考にしてください。
厳選の最初の段階で性格を固定させるというプロセスがあり、その際にもメタモンがいると便利です。
そのために色んな性格を持つメタモンを用意しておくと、ミントでの性格補正変更が不要になります。
野生のメタモンはワイルドエリアの『げきりんの湖』に出現するので、乱獲して対戦で使う性格を揃えておきましょう。
特性ほのおのからだ・じょうききかんを持つポケモン

『ほのおのからだ』『じょうききかん』は手持ちに入れておくと「タマゴ孵化に必要な歩数が通常より半減する」という効果を持ちます。
今作に登場するポケモンでは『トロッゴン』をオススメします。
ガラル鉱山で簡単にゲットできる上にシンボルエンカウントなのですぐに用意することができます。
ポケルス

ポケルスとは「努力値が通常の2倍手に入る特殊な状態」のことです。
入手方法はポケモンバトル終了時に3/65536という超低確率のため、誰かに交換してもらうことをオススメします。
必須という訳ではありませんが、ポケルスがあると努力値振りの効率が一気に上がります。
あかいいと

『あかいいと』はポケモンに持たせると「持たせたポケモンと預けたポケモンの個体値を5箇所引き継ぐ」という効果があります。
(持たせない場合は3箇所が引き継がれる)
ナックルシティ中央のポケモンセンターで売っており、10BPと交換することができます。
かわらずのいし

『かわらずのいし』はポケモンに持たせると「持たせたポケモンの性格をタマゴが引き継ぐ」という効果があります。
ターフタウンの落とし物から確定で1つ入手することができます。
また、一部のポケモンが持ち物として持っており、ダンゴロなどが確率で所持しています。
まるいおまもり

『まるいおまもり』は所持しているだけで「ポケモンのタマゴが見つかりやすい」という効果があります。
キルクスタウンへ行き、広場の噴水の左手にあるホテルイオニア2階にいる『モリモト』にバトルで勝つことで入手することができます。
パワー〇〇

『パワー○○』という道具はポケモンに持たせると道具に対応した努力値が多く手に入ります。
更に預かり屋では「パワー○○に対応した個体値をタマゴが必ず引き継ぐ」という効果もあります。
ナックルシティ中央のポケモンセンターで売っており、10BPと交換することができます。
ポケモン剣盾における孵化厳選のやり方

1.ポケモンの性格・特性を固定する

まずはポケモンの性格と特性を固定しましょう。
「固定したい性格とかわらずのいしを持ったメタモン」と「正しい特性を持った厳選したいポケモン」を一緒に預かり屋へ預けましょう。
タマゴを孵化すると「正しい性格と特性を持ったポケモン」が産まれるので(特性は確定ではないが高確率で引き継ぐ)、ここから個体値を引き上げていきます。
2.ポケモンの個体値を上げていく

「かわらずのいしを持たせた正しい性格と特性を持ったポケモン」と「あかいいとを持たせた高個体値メタモン」を一緒に預かり屋へ預け、貰ったタマゴを孵化しましょう。
産まれたポケモンは「両親の個体値を5箇所引き継ぎ、正しい性格を持ったポケモン」という能力を持っています。

そして「かわらずのいしを持ち、両親の個体値を5箇所引き継ぎ、正しい性格を持ったポケモン」と「あかいいとを持たせた高個体値メタモン」をかけ合わせ続けて理想の個体値を持つポケモンを孵化させましょう。
3.タマゴ技(遺伝技)を遺伝させる

タマゴ技(遺伝技)とは、同じタマゴグループのポケモンを預けた際に習得できる特別な技です(画像のテッシードの場合はモンメンから遺伝)。
今作ではタマゴ技の仕様が変わっており、同じ種類のポケモンを預けるだけ(孵化の必要は無い・同性でも遺伝できる)でもタマゴ技を遺伝させることができます。
つまり理想の個体値を持つポケモンを完成させたあとからタマゴ技を遺伝させることができます。
ただし遺伝技を覚えた同じ種類のポケモンは別途用意しておく必要があります。

おうかんを使うと個体値を最高にできる

個体値厳選を紹介してきましたが、『おうかん』を使うと個体値厳選は不要になります。
おうかんはレベル100のポケモンのみが使える特別な道具であり、どの道具を持っているとバトルタワーの受付で『すごいとっくん』をしてもらえます。
基本的にぎんのおうかんを使うことになり、ぎんのおうかんはバトルタワーや、ワイルドエリアのハノシマ原っぱにいる穴掘り兄弟から入手できます。
ぎんのおうかん:個体値を1箇所最高にする(複数使用可)
きんのおうかん:個体値を全箇所最高にする
ミントを使うと性格の補正値を変更できる

ミントを使うことで、対応した性格の補正値へと変更することができます。
バトルタワーの勝利報酬・BP交換で入手ですが高価なので、孵化厳選よりも伝説ポケモン・化石ポケモン・レイド個体などに使いましょう。
ポケモン剣盾における努力値振りの方法
努力値はポケモンを倒したり道具を使うことによって割り振ることができる隠しパラメータです。
ステータスの1箇所に252の努力値を溜めることができ、ステータス全体で510まで割り振ることができます。
この項目ではその努力値を振る方法を解説していきます。
えいようドリンクによるドーピング

ドーピング系の道具はシュートシティ真ん中のポケモンセンターで購入できます(BPでの交換も可能)。
1個で1箇所を10ずつ上げることができ、最大26回(252)まで使用することができます。
ポケモンを倒すことによる努力値増加
ポケルス | パワー○○ | 努力値 |
---|---|---|
なし | なし | +1 |
あり | なし | +2 |
なし | あり | +9 |
あり | あり | +18 |
努力値が+1される状況の場合、上記のように努力値が増加していきます。
ドーピングと違って細かい調整も可能なので、ドーピングである程度努力値を振って端数はこちらで整えると効率的です。
努力値 | ポケモン | 出現場所 |
---|---|---|
H+1 | ホシガリス | 1番道路、2番道路 |
A+1 | カムカメ | 2番道路 |
B+1 | タンドン | 3番道路 |
C+1 | ユキハミ | 8番道路 |
D+1 | クスネ | 2番道路 |
S+1 | ココガラ、ジグザグマ | 2番道路 |
ポケジョブによる努力値増加

ポケジョブの○○ゼミでは対応した努力値を上げることができます。
パワー○○やポケルスも反映されるため、効率的かつ詳細に努力値を振ることが可能です。
ポケジョブは放置しても努力値が振れるので、寝ている間や、学校・会社にいる間に利用することをオススメします。
努力値の入手量 | ||||
---|---|---|---|---|
ポケルス | 無し | 有り | 無し | 有り |
パワー○○ | 無し | 無し | 有り | 有り |
ほんのすこし (1時間) |
4 | 8 | 12 | 24 |
かなり短め (2時間) |
8 | 16 | 24 | 48 |
短め (3時間) |
12 | 24 | 36 | 72 |
長め (4時間) |
16 | 32 | 48 | 96 |
かなり長め (8時間) |
32 | 64 | 96 | 192 |
半日 (12時間) |
48 | 96 | 144 | 最大 |
1日 (24時間) |
96 | 192 | 最大 | 最大 |
ポケモン剣盾における努力値を減らす方法

努力値を下げる場合には『きのみ』を使うことになります。
ワイルドエリアやマップの各所にあるきのみから採取することができるので、旅パを使いたいという方は沢山採取しておきましょう。
・ザロクのみ:HPの努力値を10下げる
・ネコブのみ:こうげきの努力値を10下げる
・タポルのみ:ぼうぎょの努力値を10下げる
・ロメのみ:とくこうの努力値を10下げる
・ウブのみ:とくぼうの努力値を10下げる
・マトマのみ:すばやさの努力値を10下げる
ポケモン剣盾 初心者向け記事リンク
当サイト『ポケモンまとめマスター』では、ポケモンソードシールドからポケモンを始める人、対戦を始めようと思っている人に向け、初心者向けの記事を用意しています。
攻略や調べ物にお役立てください。
カセキメラくん達って卵産まないんだっけ?
王冠やらハーブの使い所はここ?
ありがたい
厳選環境を列挙してくれるサイトで詳しいのまだ他にないんだよね
王冠は穴掘れば簡単に手に入るからどんどん使って良きだけどハーブは性格不一致色とか用に大切に使った方がよさそう
きのみの入手場所を書いてくれ
面倒くさすぎる
このシステムのせいでオンのハードルが無駄に高い
努力値を下げる方法、結局変わってないのに旅パも対戦で使えます!とか言ってたゲーフリってやっぱアホだわ
努力値をリセットするキャラとかすら用意できんのかよ
努力値下げる木の実栽培出来ない時点でゲーフリはエアプってはっきりわかんだね
調整はテストプレイを重ねた上に完成するんであって、最初から一発でハマる事なんてまあない
今作なんもかんもレイド絡みで、レイドは脳死ダイマックス砲だし育成環境終わってるわマジで
旅パをオンで活躍できるようにしたかったって岩尾がインタビューで言ってたことは嘘ではなかったけど努力値下げ木ノ実とレベリングがこれじゃやる奴いないでしょ
きのみばたけないとか
木の実全種は売ってないのか…
作れもしないと…
きのみプランターが手に入るようにしときゃいいのに。
もしくは新しいきのみでまっさらにできるとか。
ん?ヒみつでリセットできるんじゃないの?
おうかんの「きたえた!」がカッコ悪いっていうしょうもない僕のこだわり