
E3のニンテンドーツリーハウスで実機映像が公開され、同時にポケモンソードシールドに連れて行くことのできるポケモンは一部だけと発表されました。
しかしモーションの部分について、国内外で「変わっていない」と指摘されています。
3DS作品と比べて変化が少ないポケモンのモーション
E3のニンテンドーツリーハウスでワイルドエリアの仕様が公開され、エリアを闊歩するポケモンの映像が公開されました。
しかしモーションが今までと変わっていないように見え、動きがワンパターンだという指摘があります。
・ワイルドエリアのポップ方法
・キャモメのモーション
・ヒバニーの攻撃モーション
主に上記の点が話題になっており、3D化の弊害と、開発期間の足り無さを物語っているような気がします。
ポケモンピカブイではそこまで話題にならなかったポップ方法もソードシールドではかなり話題になっているため、増田氏の発言による影響があると考えられます。
過去作とソードシールドを比較する海外の反応
We postin’ soulful animatios now? from r/pokemon
Since we’re posting animations: Girafarig from Stadium 2 from r/pokemon
なぜポケモンスタジアムやポケモンバトルレボリューションできたことが今できないのか?という意見も多く、モーションのキャプチャと共に今作の問題点を語るスレッドがいくつも立てられています。
上記のスレッドから、いくつか反応を翻訳して掲載します。
この作品は251匹全てを参戦させていたのに…なんで…
俺はもうソードシールドを買うつもりがないから、出ようが出まいが重要じゃあないけど
ゲームフリークの方針は気に食わないが、この問題は決定的な要素になったわけでは無いはず
はっきり言うが、全てのポケモンがいないポケモンにお金を落とすつもりはない
だからポケモンスタジアムのようにキリンリキを笑わせることなんかできないだろうね、「19年前の作品」のようには
ツリーハウスの映像もこのレベルだったら真剣に怒らないし、気にもしなかっただろうに
でも今はこのバトレボが恋しいよ…
それにゲームフリークはお金もあるし、それを実現する力があるはずだ
でも、彼らはやらなかったんだ
多分ね(実際には怒るだろうけど、ショックを和らげてくれるはず)
バトレボはそれぞれのポケモンの個性を表現しきっていた
ポケモン図鑑にもネイティオは静止するものだと書かれているし、バトレボはそれを再現してた

国内はポケモンを遊ばない人ほどツッコんでいるイメージ(遊んでいる人の不満もあるけど)
だからさあ、ネットの陰キャなんか日本も外国も知らねぇんだよ!
メインターゲットのキッズが何割〈有料〉のネット経由で過去ポケモン送るの?
だけど製作陣の肩を持つとポケモンの数が今より減ったら対戦環境ももっと固定されるしSwitchやポケモンのオンラインサービスに金払わなくて良いやってなるよね。
勿論俺はオフラインで遊ぶよ。
モーションは単調だけど旧作のようにモーションがキモくないし、俺は問題視しないかな
今までの様な戦闘ゴリ押しのポケモンはもうやめて欲しいわ
俺はただ単にポケモンと冒険したいだけなんだよ
バトルは別途、ポケスタみたいな奴出して隔離しろよ
週明けに何か発表というか意見をユーザーに向けて表明しないとヤバそう
この勢いのまま予約開始日来たら絶対に不味い事になるだろうし
バトレボ以下のモーションでクオリティ語る増田はクソ
クオリティを上げるためにポケモン解雇したんちゃうんか?
元々バトルに特化したゲームは出すべきって声はあったけど、最近は外伝作品すら出してなかったからな
バンクも他の外伝作品と連動させるのかと思ったらそんなことも無いし
正直アプリゲーに移行したいのが本音なんだろうな
米5
それはお前らを納得させるための言い訳。
本当は低予算、短時間、少人数で〈本編新作〉を短期間に発売して利益をあげるためにポケモン減らしてクオリティ据え置きなんやで。
それでも売れるんだから殿様商売なんやで。
まあにどげりに関しては第六、七世代では問題なくやれてた訳だし結局開発時間がないのが一番の問題なんだろうね
あと、ポケモンのモデリングやモーションはクリーチャーズの仕事っぽいから単純にゲーフリだけが無能な訳でもないだろうからね
まあ対戦のメンツは今以上に片寄るしポケモンホームとか未契約でオフラインで遊べばいいやん。
剣盾以前のデータも要らないからポケバンクも契約しなくて良いぞ。
ポケモンしかしないやつはSwitchのネットサービスも繋がないで良いんやで。
これからのポケモンの方針はオフラインで遊んで飽きたら最新作に乗り換えるってことだろ?
バトレボ見てきたけど普通にすごいな
これ13年前なの剣盾どうすんだよ
※5
モーションは3DS時代と変化が少ないというか全く同じだからな
クオリティが上がったのはトレーナーのみ
(トレーナーの)クオリティを上げるためにポケモンを解雇が正しい
なんてこった
人間様優先かよ
え?そういうのはいいんだ
バトレボのモーションは俺も好きだよ
色んな動きがあって見てるだけで楽しかったしね
でもとにかくテンポが悪い、あの長いモーションでストーリーモードとかあったらやってられないと思う
バトレボはゲームフリーク開発じゃないから
結局7世代に残るニキおるん?
そこそこ居たら両方やりたい。
今の技術でポケモンコロシアムみたいなポケモンやりたいなぁ
売れなさそうだけどさ
ポケモンのクオリティを落として風景に力を入れたらそらこうなるよ
管理人は対立煽りで金を稼ぐ人間の屑
まあ実際今までよりもモーションが目に見えて良くなっていれば全然反応は違ったと思うよ。
PVの程度だったらリストラくらったことに不満を持つ人たちの立つ瀬が無いじゃん。
そこまで叩かれるほどのもんかね? 正直剣盾を全否定したいだけの過激派が暴れてるんじゃないかと思えてくる。
ドローンキャモメすき
笑いすぎてゴーリキー生えそう
いや、剣盾のモーションはあの短めのやつで良いわ。絶対に
バトレボとかコロシアムのモーションはよく出来ているがテンポが悪すぎて話にならん
あんなのストーリーでやったらもっさりし過ぎて禿げるぞ。手抜きではなくテンポを大事にしていると思う
これだけは援護させてもらうぞ
バトレボ見るとやっぱりゲーフリって開発力ないんやな
これから1つなんか変なところあったら叩かれてしまうんやなぁ…
まぁ、互換を繋ぎすぎたのが悪いか
文句言ってる奴はエアプってか?
出た出た笑
プレイ層が文句言ってるに決まってんだろwwwwwwwwww
このぐらいのモーションじゃないと親御さんがびっくりしちゃうからね
ゲーフリって何でこんなにも技術力無いんだろうね
モーションは切りたいやつは切ればいいだけ
ポケモンをリストラしてクオリティを高めたのがこれじゃ擁護なんてできんわ
今のアニメ業界みたいだと思った。10数年前より絵に迫力がなかったり
客の意見なんて聞かず作る側の事情で続編の出来がひどいことになったり
お蔵入りしたり。それでも売れるって意見多いけどこの後どんどん悪い方に
影響出るとおもうよ。
カメックスのドロポンが大砲から出ないのと一緒でポケモンの動き+技のエフェクトで組み合わせてるんだから仕方ない、剣盾で出てくるポケモン1匹1匹に専用モーション+エフェクト作ってたらそれこそポケモン作るより時間かかる
※28
そのネタつまんないからお前崖から落ちて刺んでくれ
おっ、管理人自らエアプ認定していくんだな。
管理人なにアホな事言ってんだ、ポケモンを遊んでる人ほどツッコんでるんだろうが
冷やかし程度の感覚の連中が英断やらなにやら勝手に納得してるだけでしょ
やっぱり管理人は脳に障害があるのでは?
(遊んでいる人の不満もあるけど)って何やねん
批判してる奴らをエアプ認定したいだけなのに変な予防線張るんじゃないよ
自分の子供がネットでこんな言葉使いしてるのを知ったら※33の親御さんはびっくりしちゃうだろうな
ここは煽りとガイジコメの名所
※38
お前ここの管理人と一緒に刺んでくれ
冗談抜きに今ぽけりんの方が民度いいぞ管理人
対処する機会はあったのに散々厄介なの引き寄せた結果だわな
要はさ、管理人は
ジャアアアアアアップ
世代が経過すればするほどどんどん神格化されてくけど
バトレボはバトレボで当時けっこういろいろ言われてたんだけどな
動画とかでは見えてこない仕様部分で
対戦ツールとしてはありえないような仕様とかいろいろあったし
今の剣盾煽りの“剣盾”を“バトレボ”に
“バトレボ”を“ポケスタ”に入れ換えると大体当時の煽りになる
色々不満あったけど次に期待しよ→次に期待しよ→次に期待しよ
最近これのループだわ
今バトレボを見返してもステージ、BGM、トレーナーが変更出来て尚且つポケモンもトレーナーごとに登録できたのが良かった。
サンセットコロシアムのBGMは神がかってる。
もっというと全ポケでないポケスタ初代は酷評されてた
逆にポケモンが面白かった時期ってあるのか?
管理人にエアプ認定されたのが気に食わないなら
もう二度とこのサイト見ないのが最も効くから
そこん所考えて、どうぞ
ここでバトレボ引き合いに出してる連中の何%が
バトレボのメジャー技じゃなく、“にどげり“や”たいあたり”のエフェクトを見たことがあるんだろう
お前ら、いつまで荒れてんのよ…
まぁ、時間かかる人はすんごいかかるんだろうけど…
個人的にバトレボは瀕死の描写がリアルすぎるのが嫌や
最近は限られたリソースで出来る限りの表現をやろうともしないでただ納期にさえ間に合えばいいみたいな作りしてるんだからクオリティに期待なんてしたらダメだろ
※32
全部に専用のってのは無理があるしそこまで期待しないけどカメックス一匹大砲の向きを正面に向けることはできないのかなとは思う
あとスカイバトルの被害者たちは救済してほしい
バトレボは作ったのゲーフリじゃないけど。海外勢アホ?
ただエフェクトが派手になっただけでポケモンはちょろっと腕降ったりピョコンと跳ねたりするだけなのがクソ
「出せば売れるからとりあえず納期に間に合わせよう」
※40
親御さん泣くぞ
まぁスイッチでやるならバトレボ並みのモーションは期待してたし、
ユーザーもそれはしっかり制作側に伝えるべきだと思うわ。
今回 色んな事情が込み入った作品にはなりそうだけど、
反省点だけはユーザーの口から伝えないと、
ポケモンがどんどんクソゲーになっていく。
金銀リメイクじゃないしいらない。
ポケモン擁護に必死だな管理人 今回初めて買わないかもしれんわ
>この作品は251匹全てを参戦させていたのに…なんで…
今全何匹居るんだよ
ないものに文句言ったって欲しいものは出てこない
制作が難しいと判断できるなら、出来るところに外注すればいいのにな
あと、Twitterだけでなく他のサイトでも明らかにおかしい擁護してる人が多いように感じるわ
回し者か?