
ポケモンソードシールドはメガシンカ・Zワザの廃止が決定し、戦法が変わるポケモンがかなり出てきます。
この記事ではポケモンソードシールドの対戦環境に対する反応、レート戦の仕様変更に望むことをまとめていきます。
メガシンカ・Zワザ廃止、レート戦も仕様変更か

増田 『ポケットモンスター X・Y』、『ポケットモンスター サン・ムーン』に続くもとのとして考えていただいてよいと思います。レーティングバトルに似た通信対戦機能もお楽しみいただける予定です。
情報元
詳細については、今後発表していきます。
ファミ通インタビューにより、ポケモンソードシールドはメガシンカ・Zワザ廃止が発表され、レート戦にも手が加わるようです。
レーティングマッチが消えるというわけではなく、レートに似た対戦機能があるという発表になっています。
つまるところ単純に数字だけの取り合いではなく、ランク(段位)などが追加されて機能が強化されるとも受け取ることができます。
少なくともピカブイのようにレート完全廃止では無いので、対戦勢が楽しむことはできると考えて良いでしょう。
また、新要素のダイマックスがレートで使用できる可能性もあり、こちらはメガシンカと違って全てのポケモンが使用することが出来ます。
ただし、使用したいポケモンがソードシールドに出ていればの話ですが…。
メガシンカ・Zワザの無いソードシールドの対戦環境に対する反応
ポケットモンスターソード・シールド Part24
引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1560360117/
sm、usumだってメガはストーリー後だったわけだからストーリー後にできるようにすれば何の問題もないだろ
だって1000種類分もモーションおモデル作って、覚える技、持ち物、特性、その他諸々のバランス考慮しろって無理だろう
遅かれ早かれこうなることはわかってた
今後の作品でもうポケモンが全種類揃うことはない
ならせめて全種類のポケモンを対戦させることができるバトレボみたいな対戦特化のソフトを出せ
今だと、ランク制のネトゲが多くなったように思う
ちゃんとバランス取り直す前提だろ
メガZ廃止アンドリストラ
で、追加要素がダイマックスとかいうやっつけ仕事、どうせバランス取れちゃいない
死屍累々過ぎる
ピカブイにレート対戦は存在していない
シングル、ダブル、スペシャル、WCSに加えて、
トリプルとローテ救済、さらにレイドバトル追加
これでフリーとレート全部実装してたらどう考えても鯖足りないだろ
既に一部ポケモンリストラ、メガZ廃止をやったゲフリが
レートだけは後生大事にとっておくとは思えない
大会で必要なWCSルールだけを残して全て廃止になってもおかしくない
レートあるって書いてあったろ
レートに似た通信対戦はあるらしいね
両方あるのかと思ってたわ
木の実が継続してあるならクッソ強いだろうな
まあレートあるかどうかも分からんけど
そういう意味じゃダイマックスは手抜きだけど全員使えるってのは良い
しかしリストラされたポケモンはそもそも使えないという
メガシンカと違いダイマックスは誰でもパワーアップの恩恵を受けれるようになった
ただし出ない奴はどうあがいても使えないのは草
インフレに合わせたせいでちょっと飛び抜け過ぎてたのが問題なだけで
メガシンカ貰ってるポケモンの多くはどうしようもない産廃過ぎるポケモンばっかなんだから専用の要素貰ってても良いだろ
むしろそういった産廃救済策を世代毎に用意していって欲しかった、アローラフォームは残念だったけど
どこの世も古い世代なんて切り捨てよ
過去を捨てるって事は新規も根付かないけどな 古い人間も過去は新規だったんだから
リザードンはマスコット枠に戻りボーマンダは素早さ以外はカイリュに劣るポケモンに戻りましたな…
メタグロスも死んだかな

ダイマックスは良いスパイスになってくれるかどうか
何か毎日ネガティブな話題出てないか?
ランクだったら最上位のランク名何になるんだろうな
ポケモンがやりたかったな
WCS勢にはなんも関係ないな
どうせ全国ダブルの年には対応した新作出るし
7世代に引きこもります!
メガ復活か全部のポケモンでるまで
様子見だろ
メガ廃止はむしろ朗報じゃん
ポケモンの顔とも言えるまで知名度上がっていたメガを切るってことはそれなりの覚悟があるんだろうな。
古参を切って新規を入れようとしてんのか?そんなじゃ長続きしないだろ…
戦犯ダイマックス
ダイマックスて絵から見てわかる手抜きっぷり。
もうネタ切れなんだろうな。
ダイマックス笑
どうせダイマックスもそのうち無くならないでって言う人出るんだろうけど、これの追加のせいで沢山のポケモンが消える可能性があるんだ。
メガやZよりも害悪
色々無くして新しく出てきたのがでっかくなるだけって
クソマックスで臭
米2
ポッ拳やピカブイだとグランドマスターやん。
本編だとチャンピオンとかアニメだとポケモンマスターやん。
「2019後半発売新作はLetGoとは別軸のタイトル。入門的な位置づけではなくポケモンシリーズをたっぷり遊んでいただいたファンの方々にこそ大いに期待いただきたいタイトル」
「映像クオリティも磨き上げる」
「ゲームフリークが伝統を継いできたポケモンが進化した形はとこんなゲームなのだ、ということがわかりやすい作品に」
「ポケモンファンにこれを待っていた、といってもらえるような遊びの要素をしっかり入れ新しいポケモンにもたくさん出会えるようないわゆる完全新作を提供したい」
これ忘れて無いからな
※14
嘘しかいわねぇな
※14
このタイミングでこれ言ったらフルボッコだな。
火炎瓶投げられそう。
本当にみなが言うようにダイマックスが手抜き(=モデルを引き伸ばしただけ)なんだとしたら、モデル作りに掛けるリソースは使われていないからリストラの原因にはなってないでしょ
モデルの流用ができないと分かった時点でリストラ議論が挙がったんだろうから結果は納得せざるを得ないけど、事態の擁護はできない
他のゲームでもハードが変わる度にモデル作り直してんかな
※14
さすが株ポケ広告がお上手ですね(笑)
※17
いやダイマックス笑とかやってる時間あるなら他のことしろよって話でしょ
グラに凝った結果がこれってやっぱ力入れる所間違えてるわ
さぞ立派なモーションなのか思いきや動画見る限りたいした違いなしw
※14
これ拡散したくなるほど真逆のことしてんなぁ
サーナイトとかルカリオみたいにメガ無くてもある程度やれるポケモンは良いけどリザマンダクチートみたいに強さがメガシンカ依存のポケモンは辛いな…ZだとポリZとかはまだやれそうだけどイーブイはキツそう
しかしどんな環境になるんだろこれは
※23
ユーザーもゲーフリもどんな環境になるのかわからないのにアプデで調整しないことは確定してるからな
クソ環境になることは間違いない
※14
「悪い意味で全くの別軸」
「今までよりは映像はまし」
「これからのポケモンは容量の無駄になる不人気を排除する方向でいきたいってことが自明」
「元のポケモン減るんだから新ポケには会いやすくなる」
何も嘘ついてないな
ソシャゲとかやらんから分からんけどMTGアリーナのランクマみたいのならいいなぁ
最上位ランクなったらその先は順位制で
正直レートは曖昧というか精神がしんどい
ホウエン伝説って多分居ないだろうがもし内定してたらレックウザさんだけ封印された状態で戦うの?
その現場想像したら少しシュール
※15
嘘は言ってないだろ、頭大丈夫?
レジ三体とか三犬とかumaとかコピペロスとかリメイク以外では出ないんだろうなあ。
ネオラントとかキリンリキとかバルビートとかゲーフリに存在忘れられたりして
カプ族もいない可能性高いしミミッキュも弱体化するみたいだしメガZ廃止ならガブリアス復権ありゅ?
※30
そもそもガブ出るん?
さすがにガブは600族筆頭のポジションだし、出れる可能性高いんでない?
ガブがリストラとなると、カイリューあたりも怪しくなる
普通にガブリアス復権はありえる路線だよなこれ。もしランドロスもリストラされるなら、ダブル環境への復権もワンチャンありえる
ワイのライボルトがただの電気単の雑魚ポケに成り下がるのか…。
初めて2000いったときの相棒だったのに。
✳32 ガブ復権の前に、まともな対戦環境があるのかどうかもわからん
人気があればリストラされない、なんて言えるのはピカチュウクラスのポケモンだけ。
ガブだろうとカイリューだろうとリストラ候補だぞ
やばいな6-3バトルがあるかもわからないって
これもう同人作品じゃね?
ゲーフリは元々同人サークルだからセーフ
※29
準伝は諦めろ