
ニンテンドースイッチは携帯機として考えると少々割高なので、廉価版を待っている人も多い模様です。
この記事ではポケモンソードシールド・どうぶつの森の発売前に廉価版スイッチは発表されるのか?という話題をまとめていきます。
ポケモンソードシールド用に廉価版スイッチを買いたい
ポケモンダイレクトで廉価版Switchが発表される確率
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559388628/
廉価版!携帯版!って言ってるのは諦めるかな
現行か廉価版かわからんが同梱版は出るよな
つい最近、レッツゴーの同梱版の再販開始したばかりだぞ
売り上げランキング: 156
わざわざE3では発表しないなんて言ったしな
同梱版と同時発表
任天堂、「遺産」頼みの回復 4~12月期純利益25%増 スイッチ、販売下方修正で小型版の投入を検討任天堂が正念場を迎えている。
主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」が昨年の年末商戦で息を吹き返したものの力強さを欠いた。同社は31日、年間の目標販売台数を2000万台から1700万台に15%下方修正した。てこ入れ策としてスイッチの小型版の投入の検討を始めた。カリスマ経営で引っ張ってきた岩田聡社長が退いてから3年半。業績は一見、回復しているかに見えるが、過去の遺産に今も頼る任天堂の悩みは深い。
次の手を打ち始めてはいる。その一つがスイッチの小型版。同社は新製品の計画について「コメントできない」としているが、早ければ19年度中にも発売する意向を複数のサプライヤーやゲームソフト会社に伝えた。関係者によると「小型化で屋外に一段と持ち運びやすくし、機能を省いて価格を抑え、利用者層を広げる狙いだ」という。
情報元
よりソフトが売れたら、それだけ儲かるんだから
ハード売ってソフト売る。ハードソフト一体ビジネスの強み
FEの限定本体を出さないのは怪しい
もちろんポケモンソフトとのセットでの特別カラーも同時発表で
ジョイコンがソード&シールドとかやりそう

画面サイズ小さくしたバージョンが欲しいっていう人もいるけど、現行のサイズに合わせてUIも調整してるから難しい問題
エントリーモデルという立ち位置の3dsがギリギリ残ってる現状で廉価版を出すメリットがない
試作はしてるだろうけど
廉価版っていうか期間限定の値下げはあるかもしれないな
PS4がたまにやる奴
スイッチLLなら欲しい
>Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター ソード』『ポケットモンスター シールド』の最新情報をお届けします。
“ソフトの”最新情報を、と書いてある
>2019年発売のNintendo Switchソフトをご紹介します。
Switch”ソフトを”ご紹介、と書いてある
つまり…
日経は昔WiiUにカーナビつくとかデマ書いてたし全部嘘ではないけど疑ってみるべき
日経は飛ばし記事も多いから鵜呑みにはできない
そもそも3DSと違って複数のアカウントを紐付けできるから一台あれば事足りるので廉価版の需要もそんなに見込めないだろ
6
本体一台じゃ輸送も通信進化もできないよ
ホームに期待だけど
ホームの通信だとさらにスマホ2台無いといけないんだけど
7
GTSで通信進化できるだろ
7
現状でもソフトが2つあれば通信進化できる。
本体が1台でもね。