
毎月開催されるポケモンGOコミュニティデイですが、2019年6月はナマケロが対象のようです。
この記事では開催されるイベントの内容について、対象となるケッキングの詳細をまとめていきます。
2019年6月のコミュニティデイはナマケロが登場
⏰ Set your alarm clocks, Trainers! ⏰#PokemonGOCommunityDay will be featuring the Slacker Pokémon, Slakoth, on the second Saturday in June! https://t.co/d9NW6x5gaF pic.twitter.com/bAn3ZMiTnb
— Pokémon GO (@PokemonGoApp) 2019年5月22日
・イベント期間:6月8日(土)15時~18時
・ナマケロが野生で大量発生
・ナマケロの色違いが登場
・タマゴを孵化させるための距離が1/4
・ルアーモジュールの効果が3時間に延長
6月に開催されるコミュニティディはナマケロが対象であり、今回は土曜日に開催されます。
また、恒例の通りイベント期間中にだけ覚える特別な技は不明です。
ナマケロ・ヤルキモノ・ケッキングの色違い
ナマケロの色違いは通常色と違って派手な色をしているので、見間違えることはないかと思います。

ケッキングの最大CP・種族値・覚える技
ケッキング(ノーマルタイプ、図鑑番号289) |
|||
---|---|---|---|
![]() |
|||
最大CP | 最大HP | 攻撃種族値 | 防御種族値 |
4431 | 284 | 290 | 166 |
通常技 | ゲージ技 | ||
あくび | はかいこうせん じしん じゃれつく |
ナマケロに対する反応、ケッキングの技予想
6月コミュニティデイ ナマケロ
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1558530407/
じゃれつくの方が脅威だなあ
攻撃種族値高いんだし
破壊光線は抜群取れないし、じゃれつくは技1にフェアリー技が無いからタイプ統一できないし、地震だと劣化グラードンだしでゲージ技の関係上そこまで強くなりそうな感じはしない
ジムで1技も痛手となるとかなり厄介だわ
でもそれではケッキングではないわな
こんなのが伝説のポケモンより強くなるのはおかしいだろ

ホウエンはラルトスとかナックラーとかやってほしかったけどあとミズゴロウで終わりなのかなぁ…
技1変わるのは設定ガン無視もいいとこやんけ
ゲージ技でギガインパクトやな!
レアで人気のあるラルトス避けたのはやなり鯖落ち回避の為かな
ラルトスはシンオウのコミニュティデイでやるんじゃない?