ユニクロのポケモンTシャツコンテストの結果が発表されましたが、大賞作品が物議を醸しています。
この記事ではシンガポールのVGC勢が発見したギャラドスTシャツについてまとめていきます。
5月23日にユニクロから大賞は取り消されて販売中止とアナウンスがありました
ユニクロ大賞の中国人デザイナー、過去作品の使い回しな模様
ユニクロ、盗作チェックちゃんとしてないんだね…。
— ヨウコ/yoko (@yoko_clover) 2019年5月20日
優勝作品、ポケモンギャラドスTシャツとか中国語でググるとオリジナルがあっさり出てきちゃうのダメでしょ。 pic.twitter.com/IEnWRraNLj
これ、ご本人が同人作品で過去に作ったもので、他人の作品を盗作した訳では無いそうですが、それでも既に販売されてるものを応募していたのでルール違反ですね…。
— ヨウコ/yoko (@yoko_clover) 2019年5月21日
それにしても中華圏のポケモンイベント等で同じTシャツ着てる人いたら絶対バレるのに、よく応募する気になったなあ。
管理人も調べてみたところ、上位の出品はアカウントが停止されていることを確認しました。
ちなみに『暴鯉龍 T恤衫』で検索をかけたら2番目に見つかったので、ユニクロのチェックが甘いような気もしてしまいます。
しかし他のサイトではまだ販売を確認できるため、もしかするとこの大賞は取り消されるかもしれません。

ユニクロポケモンTシャツ大賞のデザインに対する反応
ポケモンのユニクロシャツ、盗作だった
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558390668/
発表済作品はダメだからどちらにせよアウト
チェックが甘かったね
あかん
ギザギザも完全に似てるし
もうプリントしてるだろうし 後には引けないだろうな

その手のハンドメイドサイトとかイラストサイト見るとホント酷いよね
やってしまいましたなぁ
ゲームにはFragmentコラボのアパレル使えよ
ここの奴らには縁がないしちょうどいいだろ
縁が無いどころか、そもそもここの奴らは自分で服を買わないでしょ?w
中国が悪いっつーかユニクロもどんだけチェックガバガバなんだよ
だから嫌われるんだよ
※3
UTはシルエットゴミだから買わんけど服くらい買うわハゲ
流石中国としか
兄さんよりもユニクロのがやばい
検索かけてすぐ見つかるようなもんに気づかないユニクロやばいwww
無断販売までバレたってオチ
中国国内からの応募禁止しとけよ
劣化コピー大国なんだから