
ポケモンのインターネット対戦(レート戦)で勝つには理想個体の厳選は最低ラインであり、構築を組んでからようやくスタートラインに立てます。
この記事では新規勢獲得のための環境緩和に関する話題をまとめていきます。
対戦に参加したいけど「見ているだけ」のユーザーが多い現状
ポケットモンスターソード・シールド Part12
引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1556703595/
だったらモンスターを捕まえて、集めて、育てて、戦わせよう!のゲーム止めればいいのに
ポケモンは対戦自体も面白いから
むしろ育成メインよりは対戦メインが主流なんじゃない?
別に何メインで遊びたいかは個人で決めればいいけど
ゲームが提示したルールに文句言っててるから、楽しくないなら止めたら?っていう
個体値性格等の細かい数値変動いやなら、もっと他のゲームあるし
ポケモンのレート対戦は理想個体でやりたい、でもぼくが面倒に思うステータスのブレは消せ、ってただのわがままでしょ
あと三値等拘ってレート戦臨むのは顧客のごく一部じゃね、ネットで関連情報が多く出てるからメインに見えるだけでは
今は凄特があるからいいけど
一部のプレイヤーが勝手に言い出しただけってのはわかってるんだがw
特に準伝めざ炎、地面とかはけっこう時間もかかるし
一般ポケモンに関しては、乱数メタモンの有無による一部ポケモンの厳選効率の差以外に不満ないけど
体感これくらいだと育成要素にもなるし対戦も楽しめるようになる気がする
仮に種族値100のポケモンが居て、個体値半分くらい努力値なし性格補正なしならステータスは112
一方個体値最大努力値最大性格補正あり167
約1.5倍もの差があるわけで
ポケモンより楽しいモンスター対戦ゲームがあんまりないからってのもあるんだろう
課金ありならそこそこはあるんだろうけど
だからスマホゲーが売れてるんでは?
3値知らん旅パでレートやったら多分1100すら切る。下手したらネタ抜きで3桁付近まで行く
相当変なポケモンが出てくる1300や1200辺りでも3値の概念自体はちゃんと成立している
発売当初ならともかく今やったら冗談抜きで3桁まで落ちると思う。その前に心折れるとは思うが
自分はながら厳選でそこそこ楽しんでるけど
ぼくのミュウツーサイキョーなんだぜ!って対戦楽しんでる子もいっぱいいるんじゃないの
まあ今は子供にネット浸透してるからこれは古いのかな
ネット対戦って良い意味でも悪い意味でも平等だから勝てないプレイしてる奴はまず勝てない
ここに絶対勝てない(3値が出来てない)ポケモンが合わさるとマジで殆ど勝てない
何度やっても全く勝てないゲームは正気なら面白くないし好きにもなれないと思う
そういうのも楽しめる子は何やっても上手くやれる子だと思うし
勝とうと思って調べたら三値や厳選環境作らないとなわけで
今はQRレンタルもあるから大分楽になったとは言え、子供には手が届きにくいんじゃない?
ポケモンはポケモンという本編自体も面白いが、オンライン対戦自体もそれに匹敵する位のポテンシャルはあると思う
物理特殊の使い分けもなく自分の好きなポケモンに好きな技覚えさせて友達とバトルする子
どっちが上とかないだろ
レート三桁行くし心折れる、ってのは
中途半端にネットでレートの平均値や難しい三値とか知識だけ仕入れて
「こう楽しまなきゃいけない」って思い込んでる、ゲームの遊び方・楽しみかたが下手
別にその楽しみ方は否定してないよ
ただオンライン対戦をやってみて挫折する子はかなり多いと思うよ
三値知らないとフリーですらお話にならないレベルだし
レートは落ちるところまで落ちるし
勝つための知識を仕入れて工夫できる人の方が強いのはポケモンに限らず当たり前だし
流石に旅パで勝たせろとかは通らないと思うよ
王冠はかなり良かったと思う
次回作で性格補正とかも条件付きで変えられればなおよし
対戦層なんて多くても5%も居ないだろうし…
いつまでも対戦してるから声は大きいけれど
勝てる又は勝てなくても面白いと思う子供は厳選覚えて見た目は子供中身は大人になるから問題無いです

そういう層用にQRレンタルチームがあるんだけれども、前提としてPGLの登録が必須だったり
もうポケモン毎にQR作るしかないんじゃね?
種族値→時間配分や戦略などがどれだけ出来てるか
努力値→ポケモンをどれだけやりこんだか
性格→ポケモンというゲームに向いてる性格かどうか
個体値→ゲームの理解度をどれだけ瞬時に見極められるか
これらが噛み合えば強いんだろう
飽き症な性格で時間配分も適当、いまだ分からん仕様を覚えきれてないオレには
ガチの対人戦は向いてない
卵の孵化はそこまで苦痛ではないけど、テテフのめざ炎厳選とかは辛い。
大半はネット対戦なんて気にもしてないんだろうな
個人的にはめざパ炎や地面の厳選以外は苦に感じたことない
色違いは確率低すぎてこっちも長期戦の覚悟が出来るから悪くは思わない
別に楽になることに問題は無いだろ
今まで頑張って厳選してたのが無駄になるわけでも無いし
それと多少なりとも興味持ってる相手に別のことやれよだけは言っちゃいけない
新参を跳ね除けるコンテンツは衰退していくだけだ
色粘りや、ライト勢が割りを食ったり育成面に問題がない変更がなければそれでいいよ
オンライン以前にストーリー楽しめてないでしょ
レートやるような奴はスマホやPCが必須だしほぼ間違いなく三値等の知識もネットで得ているだろうな
対戦は面倒臭い
育成するだけ
最近はだらだら時間かかるめんどくさい戦法してくる奴が多すぎて
対戦がめんどくさすぎ
おかげでホロゲンが手放せない相手のクッソ時間かかる
戦い方に付き合うのがめんどくさすぎるオニゴーリが来たらもう時間かかって
かかってね。
バトンパ使おうぜ
決まればあとは3回ワンパンするだけだ
将棋で言えば対局する前に木を削って字を書いて駒を自作するようなもんだからな
厳選が楽しいって奴もいるだろうけど俺は対戦だけが好きだから厳選なんてせずに理想個体得られるなら厳選要素なんて無くなってほしい
「個体値無くせ」って言っているのはトリルもダウンロードもビーストブーストもその他諸々わからない層だから、騒ぐにわかなら消えてくれと思う。したこともないスポーツにルール変更を語るのと同じ。
リゾートやサークルは良かったが本当にワープライドは酷かった。レート民は十中八九廃止を希望すると思う
ある程度知識を持ってる人間が離れたのが
サンムーンレートシーズン3
ORAS末期のレート人口と同等だから分かりやすいね
※14
多分、個体値や育成環境云々よりただ単に飽きだろうな。
育成環境が楽になってるから苦ではないってんなら別に互換切っても良くね?積み重ねたもんと別れるのは名残惜しいだろうけど
米15
過去作準伝説+教え技(+元々の経験値)っていう超コンボかまされたら無理無理
アローラマーク限定シングルレートを併設すればまだマシだったかもね
俺は何度でも言うぞ…
レートの互換はどんどん切れ
ただ、ソフトの互換切りは、絶対にあってはならない。
フリーで使わしてくれ。
レートの互換切りは別に世代変わるごとにしてくれたって構わない
お気に入りのポケモンたちを使えればフリーでも全然問題ない
そりゃモンスター対戦ゲームとかいうわけのわからんジャンルの中ではトップ?なのかも知らんが、対戦ゲームとして全体で比較したら下位に入るレベルのゲームだからな
子供向けゲームでガチ対戦(笑)って思ってる人が殆どだと思う
まあハードを越えることは叶わず全部切られるんだけどね
あっピカブイのポケモンなら輸送していいっすよ
旅パで勝たせろとは言わん 旅パは友人枠
でも厳選は楽にして欲しい、こっちは仕事の部下みたいなもん
一応、モンハンとかは通信できてるしなんとかなるでしょう
むしろ知識なしで楽しめるオンゲなんて存在するのか?
格ゲーもFPSも知識のない初心者がオンに行ってもボコられるだけやろ
一人が自演して騒いでるけど、互換は100パー切られんから安心していいぞ
育成楽にしろは分かる、主にメタモンとめざぱ 他はそれ消したら育成する楽しみなくなるって分かんないの?って思う意見もあるけど
でも個体値消せは絶対エアプ
個体値調整するポケモンいるっつってんだろ
そういえばライバロリとかの動画視聴してる小学生って三値とかその辺理解してるんか?確かバロリの視聴者の9割エアプって聞いたし知ってはいるけどやってないやつが多いんだろうか
※27
今は調べればすぐ分かるからね、多分知ってる人もおると思われる。
昔は辛かった…1回目は俺と友達が3値理解してなくて勝ったり負けたりだったけど、2回目以降友達がネット環境手に入れて3値理解して一回も勝てなくなってしまった…(隙あれば自分語り)
そもそも、レート対戦するのにPGLへの登録が必要だろ
なのにQRパの敷居が高いって何?
※12
例えアホすぎて笑うわ
アホって無駄に例えたがるけど全然違うよな
新規にとっては厳選は面倒臭いだろうね 2世代くらい跨げば全然面倒くさく思わなくなるけどそこに行くまでがしんどい
おれ最近usmから育成を始めようとしてるけどポケモン好きってモチベがなかったらマジで続かんな。
こういうとこ見てると考えんといけんこと増えてさらにげんなりする
レンタルレートみたいなので良いんじゃね
みんな色違い持ってないの?
互換切れて色違い使えなくなるの嫌でしょ
※34
当たり前だよなぁ?