今週の人気記事(コメント数順)

  • 26 コメント
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 17 コメント
    【ポケモンSV】ユーザー視点だとイマイチ大変さがピンとこない「モデル」の開発問題 作り込んではほしいけどどうしてもリソースがな…
    【ポケモンSV】ユーザー視点だとイマイチ大変さがピンとこない「モデル」の開発問題 作り込んではほしいけどどうしてもリソースがな…
  • 16 コメント
    1番人気な「はがねタイプ」のポケモン、満場一致で決まる
    1番人気な「はがねタイプ」のポケモン、満場一致で決まる
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモンソード・シールド • 雑談・ネタ  /  【ポケモン剣盾】なんで第八世代にもなって御三家に「むしタイプ」が選ばれないの? 無視すんなよ

【ポケモン剣盾】なんで第八世代にもなって御三家に「むしタイプ」が選ばれないの? 無視すんなよ

2019/04/29 ポケモンソード・シールド, 雑談・ネタ 25 コメント
むしタイプ
この記事のURL&タイトルをコピーする
ポケモン剣盾 御三家

ポケモンソードシールドのガラル御三家は全て単タイプであり、進化後は今のところ不明です。
この記事では未だに御三家のポケモンとして選ばれないむしタイプについて語るスレをまとめていきます。

なぜむしタイプは御三家のポケモンに選ばれないのか

なんで最初の3匹にむしポケモンこないの?
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1551612631/

1: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/03(日) 20:30:31.85 ID:CHxyMouh00303
むしを無視するなよ

2: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/03(日) 20:31:29.59 ID:YwMedcycd0303
虫が水に有効になれば草の代わりに来るかもね

4: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/03(日) 20:32:10.83 ID:FBCKxmnV00303
最終進化すら虫来たことないね

5: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/03(日) 20:33:41.14 ID:MZG3p3qK00303
序盤の鳥ポケモンに弱いから

8: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/03(日) 20:40:24.22 ID:8aOp0AsY00303
女の子に不人気だから

9: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/03(日) 20:41:39.07 ID:VfyQA6Mw00303
子犬ぐらいの感覚が パートナーとしてちょうどいいんだよ
虫は やや格下

10: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/03(日) 20:43:17.02 ID:CHxyMouh00303
うさぎ初だから今回はうさぎ選ぶけどな🐇

11: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/03(日) 20:49:51.18 ID:V4S27KAg00303
御三家の進化前は単タイプにしたいんだろ
むしポケモンだとむしタイプにせざるを得ないから難しいんじゃないかな

12: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/03(日) 21:06:24.88 ID:/GNnstjK00303
ノーマル:
でんき:
こおり:
かくとう:バシャーモ・ゴウカザル・エンブオー・ブリガロン
じめん:ラグラージ・ドダイトス
どく:フシギバナ
ひこう:リザードン
エスパー:マフォクシー
むし:
いわ:
ゴースト:ジュナイパー
ドラゴン:(メガリザードンX・メガジュカイン)
あく:ゲッコウガ・ガオガエン
はがね:エンペルト
フェアリー:アシレーヌ

御三家

16: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/03(日) 21:35:49.32 ID:2lhtTGCg00303
被りを避ける意識はあるみたいだし
サルノリは岩か電気来るんじゃないかな

サルノリ

関連記事
「サルノリ」の進化後が読めない件 ゴウカザル路線か、はたまたケッキング路線か…
13: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/03(日) 21:10:04.88 ID:Y5/P/agN00303
草エスパー
水悪
火格闘

が最も美しい構成だと思ってる

14: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/03(日) 21:19:16.60 ID:/6y0fjvb00303
マスコットにできない

15: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/03(日) 21:31:10.19 ID:TNiqgBOL00303
草悪
水霊
炎妖

これでどうかと。
あと、非禁止級で炎水、草炎のポケモンが
ほしいね。

18: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/03(日) 21:56:41.48 ID:xhTzg10c00303
火水草に対して有利不利のある属性も混ぜると初心者が混乱する。
「火・虫」ならありえなくもないけど、水や草に虫が混ざると逆転現象が起きる。

21: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/04(月) 01:53:48.19 ID:W5LD13jV0
>>18
ダイパがそんな感じじゃなかった?進化することで段々と有利不利がフラットになっていく感じ。
水は鋼が加わり、草の耐性を得た
草は地面が加わり、炎の耐性をえた
炎は格闘が加わり、水鋼への決め手が出来た


逆にXYは
炎超、草格、水悪と3すくみがとんでもなく顕著になった

19: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/03(日) 22:08:15.03 ID:GuNwdL7l0
純粋に虫として強いポケモンはいない
ヘラクロスハッサムカイロスウルガモスはもう片方のタイプがメインウェポンやん
エスパーもすっかり弱体化したし虫の通り悪いねん
フェアリーも抜群にしようや

20: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/03(日) 22:13:46.18 ID:d8FcVjeiH
とんぼがえりをタイプ一致で撃てる事だけがメリットね

22: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/04(月) 10:01:51.61 ID:44Rz9t8R0
準伝や幻にはわりと虫ポケいる説

17: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/03(日) 21:38:15.13 ID:7xotTqky00303
攻防ともに草殺して炎に負ける事に振り切ってるから御三家の優先度バランスを取りにくくなるのも一因な気がする


男女共に人気があって段階的に進化できる虫って結構難しいな…

関連記事
【ねーよw】海外ポケモンファン「草炎水の選択肢はもう飽きた。御三家ににエスパー格闘悪を選べるポケモンがやりたい」
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモンソード・シールド/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • ランクバトル 勝率
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
  • アニポケ41 どうしてこんなになるまで
    【ポケモン剣盾】「ポケモン」と「格ゲー」はどちらのほうが難しいかという謎の論争 ゲームジャンルが違いすぎて比べられなくないか・・・?
  • ラッキー
    【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの最大の評価点は「きんちょうかん」? 冷静に考えて木の実否定できるの強すぎるよな
  • モルペコ 専用技
    【ポケモン剣盾】ぶっ壊れ以外の専用技は他のポケモンに配布しても支障はなさそう?
  • アニポケSM120話 スイレン、カイオーガを釣る!? (18)
    【ポケモン剣盾】「カイオーガ」とかいう火力おばけ ガマゲロゲやトリトドンの使用率があるのもこのポケモンがいるからだよな…
  • マーシャドー
    【ポケモン剣盾】さすがに幻環境の解禁はない? もし来たらマーシャドーが台頭しそうか・・・?
  • ポケモン剣盾 ダブルバトル
    【ポケモン剣盾】ダブルバトルにはないシングル特有の難しさってなにかある?

おすすめサイト新着記事

25 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-04-29 22:36

    なら草御三家に虫付いても文句言うなよとしか
    単色は嫌だとかぬかしてるくせに炎格闘が続いただけで文句言うからなおまえらって

  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-04-29 22:42

    炎格闘ら、3世代連続だからね。
    そう思うのもしゃーない。

  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-04-29 22:50

    虫岩氷辺りはよほど振り切らない限りサブウェポンとしての価値しかないからな

  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-04-29 23:15

    ノーマル、電気、虫あたりは序盤のポケモンと被りがちだからあまりこなさそう
    水氷なんかは今後一度くらい進化形で出てもおかしくないのかな

  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-04-29 23:41

    序盤に虫ポケ出るからじゃね?

  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-04-29 23:45

    剣盾は>>15になって欲しいな
    さすがに、また炎格闘はないだろ

  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-04-29 23:47

    広義の虫属性を付与するしかないな
    カタツムリとか爬虫類とか甲殻類モチーフで

  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-04-29 23:56

    御三家は獣、両生類、爬虫類辺りがモチーフになってるから、虫タイプを追加しづらいのもあるんだろうな
    進化して虫じゃないやつが虫になるのは作りにくいだろうし

  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-04-30 00:24

    ゲームやらプレイヤー間での人気とかの都合で虫タイプにしにくいのは確かにどうしようもないねぇ。

    フライゴンとか進化前のビブラーバは見た目的にただのデカいトンボ(モチーフ的にはウスバカゲロウ)、ナックラーなんて分類とこ見ないとアリジゴクがモチーフだなんてわからないし。この系統のデザイン逆でやったら面白そう。虫好きとしては虫タイプじゃなくても「虫っぽい」見た目のやつがもっといてもいいかも、もしその流れで御三家もまぁ8世代じゃなくてもその次でやってみてくれたら、なんてなぁ

  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-04-30 00:52

    カリキリみたいに虫っぽい草タイプから草虫に進化してく感じなら違和感薄くできるかな?
    草虫とかライバルに絶対勝てなくなりそう

    カリキリとラランテスは大好きです(突然の告白)

  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-04-30 01:34

    >>21
    草地面は炎への耐性じゃなくて決め手じゃないかw既に混乱しとる

  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-04-30 07:03

    妖精に虫弱点ふやす→ランドロスが更にふえる

    攻撃範囲より安定命中の高威力虫技を配るべき
    今の高威力虫技は覚えるポケモンが少ないメガホーンってのがね

  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-04-30 07:35

    何故序盤虫ってカテゴリーがあるのに最初に貰うのも虫じゃないといけないんだ

  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-04-30 09:17

    御三家に虫は要らないとは言わないが、別段いなくても構わない。

  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-04-30 10:58

    序盤虫とかいう謎枠がある時点で御三家に虫とか無理だろ

  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-04-30 12:36

    ちなみに御三家タイプのいずれかと複合した場合(※御三家タイプ除く)で
    ↓三すくみに直接的な影響が出るタイプがこれ

    草に影響あり:岩
    水に影響あり:毒、飛行、虫、鋼
    いずれの御三家タイプでも影響あり:ドラゴン

    しかしこう思うと改めてシンオウ御三家の三すくみ崩しはかなりの英断だったと言えるな。

  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-04-30 14:39

    もういっそ草・炎、炎・水、水・草みたいな御三家がきてもいいんじゃないか

  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-04-30 18:51

    虫は万人受けせんから御三家はなぁ…
    そんな事よりガス爆発で空を飛ぶ虫炎のカメムシと
    高速物理配分で蹴り技が得意な虫悪のバッタお願いします

  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-04-30 21:50

    受け入れられる幅が広いのは蝶々かなあ
    それでも厳しそう

  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-04-30 23:06

    やはりタイプ相性から限界が生じている。

  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-04-30 23:35

    序盤虫がどうのこうのって話なら鳥もいるやんけ

  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-05-01 00:20

    いまだにヒトカゲ ゼニガメ フシギダネの御三家デザイン越えるシリーズ無いし、思いきって虫もやってみたらいい(主観)

    豚以下はさすがにないだろうしな

  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-05-01 15:35

    御三家の初期段階で単タイプじゃないのってフシギダネとモクローだけなんだな

  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-05-01 15:36

    ※21
    モクローがまさに鳥だしな

  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-05-01 15:38

    草に地面がついても炎の耐性は得られねぇよ

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • ブーバーン、エレキブル、もう1匹こいつらみたいなポケモンが必要やないか?
    ブーバーン、エレキブル、もう1匹こいつらみたいなポケモンが必要やないか?
  • ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
    【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
  • ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • 【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
    【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
  • 【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
    【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

  • 【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
  • 神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】
    神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】


ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.