
ポケモンのタイプバランスにはある程度の偏りがあり、はがね・フェアリー・ほのおは現環境で明らかに強めとなっています。
この記事ではポケモンの対戦環境で最弱のタイプとは何か?というスレをまとめていきます。
ポケモンの対戦環境で最弱のタイプとは何か?
結局ポケモンで一番弱いタイプって
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553239622/
虫ポケモンは
種族値低め、
二倍弱点3つ。(ほのお、ひこう、いわ)わざはいい。
エスパーは
二倍弱点3つ。(むし、ゴースト、あく)
わざが微妙
こおりは
弱点が多い(ほのお、かくとう、いわ、はがね)
半減がこおり1タイプのみ
わざは強い
なに?
好きなのに使いづらくて悲しい
パラセクトさん…
残ったのは絶望的な耐性のなさだけ 複合タイプじゃないと話にならん

種族値がインフレし過ぎなんだよ
ノーマルの次にどうしようもない
ドヒドイデのせいで面倒なイメージしかない
アローラベトベトンさんが証明した
ドラゴン強すぎからフェアリー強すぎに変わっただけで根本が解決してない
◯ミミカスがやばい
攻撃わざとして使った時に
抜群のほうがいまひとつより多い唯一のタイプ
まあ一長一短やね
こおりタイプとかも攻撃強い反面弱点多いからな
虫を当たり前のように半減すんな
複合タイプでカバーしとるの多いが
攻守最強やわ
ギルガルドが悪い
今でも悪半減だったらと思うとぞっとする
種族値攻守150さんやめろ

フェアリーじゃなくてカプミミだとあれほど…
実際6世代だとそこまで強くなかっただろ
鍵とクチートがけっこう見るくらいで
虫タイプは弱いけど虫タイプに強いポケモンは多く虫統一は強い
虫はせめて草みたいに何か無効効果を付与してくれれば…
最弱は岩かな
唯一統一パで2000達成報告なしなんじゃなかったっけ?
XYの頃は高種族値フェアリーまだ少なかったし、そういう奴らが出てきたらヤバイと言われてた記憶
実際ガブ全く死ななかったし
何回でも言おう!
虫はフェアリーを半減にすべきだと!
いや実際これでも足りないでしょ
別に弱いタイプがあっても良いでしょ
なんで同じ強さにしたがるのか謎
別に虫タイプのポケモンが全く使われてない訳でもないし
な、シングル専だろ?
こおり岩むしの最弱争いすき
天候特性配ったり虫準伝?出したりテコ入れはしてるんだけどまあフェアリー鋼環境が悪い
タイプとしては虫
強さの平均値が一番低いのは岩って印象
バンギラスがついていけなくなってから全国ダブルおもんねえわ
な?また湧いただろ?
そろそろダブルとシングルを入れ替えろ
人がいないダブカス暇そうやね
また湧いたか…
お前みたいな奴がいるから、ダブルアンチの※が増えるんだよ。
いい加減に成仏してくれ
フェアリー自体は別に強すぎなわけじゃなくてカプミミみたく強いヤツがフェアリーの中にいるだけ
ドラゴン自体は弱いけどその中にガブやマンダのような強いのがいるのと同じ
スレ違いかも知らんが、8世代はどんどんアプデで変化つけて欲しい。
ダブカスどころか動画勢のエアプやぞ
統一パは複合タイプや特性のカバーが大きいしなんとも言えん。
無難に氷か虫だろう
ダブル勢は今週末のincに備えて最終調整中なんだよなあ。優秀なダブル勢は完了していて、真のダブル勢は11月や2月で決めていて環境調査をしながら高見の見物をする
氷岩は一応攻撃面は優秀だから虫
虫の通りほんと悪い
ムシZガモス以外でなんか虫技メインで強い奴いる?
やさしいせかい
地味に電気とかは??全体的に耐久低めだし準伝とロトム以外いいの居たっけ?
ポケモンのタイプとしてなら岩と氷が飛び抜けて弱い
めざパとかサブ技では一番メジャーなタイプという皮肉
ポケモン本体なら岩
タイプそのものの性質は虫
この二弱
米18
ゲッコウガ同様に、統一パに入れるには余りにも無粋ではあると思うが、氷統一には一応、あのオニゴーリというチートポケモンが入れられるわけだが
虫だろ
攻撃面も耐性面もショボい
とりあえずビール並のテンションで半減される虫タイプ
フェアリーの虫耐性は本当に意味がわからない
≫スレ22
半減以下がたった2タイプの竜や習得技が貧弱なポケモンでも手軽に火力得られるノーマルがクソとかエアプ丸出しだな
米29
龍の半減以下2つが超メジャーな妖鋼だしあながち間違ってないよ
マンダが龍技切るのは当たり前のことだし
比較的使われてるドラゴンも複合が強いのであってドラゴンたんはマジでどうしようもないからな
確かにドラゴンは相性補完が優秀なポケモンがいるのと種族値が高いだけでタイプだけ見ればそこまで優秀じゃないかもな
ポケモン本体としての耐性のタイプと
攻撃としての技のタイプじゃ違うからな
俺UMをフェアリーオンリー縛り(ミミッキュ別途禁止)でクリアしたけど苦戦せずに普通にクリアできたからな
それくらいフェアリーが悪い
虫・・・ガモス・ハッサム・フェローチェ・ヘラクロス・ビビヨン・カイロス・ペンドラー・アギルダー
岩・・・バンギ・ウツロイド・ツンデツンデ・ハガネール・ボスゴドラ・プテラ・昼ルガルガン
氷・・・マンムー・ゴーリ・パルシェン・Aキュウコン・ラプラス・マニューラ
竜・・・(リザX)・マンダ・アゴ・ガブ・サザン・ジャラランガ・ラティアス・カイリュー・ラティオス・(メガジュカイン)
シングルダブルの使用率上位100以内。僅差だけど氷が一番苦戦しとるね
こう見るとほどよく複合タイプがバラける虫氷に対して、上位陣の半数が鋼複合で固まってる岩が統一パ最弱なのもなんかわかる気がする
※30
その理論でいうなら虫は当然その2タイプにも半減やがな
それプラス5タイプやぞ
これでドラゴンのほうが弱いとかありえんて
タイプとしての最弱は虫
強い虫タイプポケモンは全員虫である必要が無い
虫技の通りが悪すぎるのに特別な仕様とかも特に無い
氷は火力が欲しいから一致補正にする意味があるし岩は砂嵐特防1.5倍補正あるし
草にだって粉技やどりぎ無効の特殊能力あるのに虫だけ虫である意味が何一つとしてない
今はまだ蝶の舞が虫ポケにしか与えられてないけどそのうち関係ない準伝に与えられるようになるんだろうな
虫はフェアリーにこうかばつぐんでいいでしょぉぉ
虫 技の通りは最低だがスペック高いポケモンは多い
氷 技の通りは良い レートに呼ばれるポケモンは少なくマンムーとかオニゴーリとか見慣れたポケモンだけ
虫じゃないかな…弱いのは
唯一、イラっと良い意味でさせてくれたのがスカルボスのグズマのお気に入りポケモン
あとは炎系で一発がほとんどだったかな…
虫、もうちょっと強くても良いと思う
逆にグレイシアなんて強いし欲しいって人多いから氷弱いの?ってなった