
4月はポケカの新弾が多く、合計で3つのパックが発売されることになり、スカイレジェンドの収録カードが一部公開されました。
この記事では4月26日に発売されるスカイレジェンドに収録される『ファイヤー&サンダー&フリーザーGX』に対する反応をまとめていきます。
ファイヤー&サンダー&フリーザーGXに対する反応
【PCG】ポケモンカードゲームpart184【ポケカ】
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1554627423/

売り上げランキング: 41
このポケモンと、ついているすべてのカードを、自分の山札にもどして切る。追加で炎水雷エネルギーが1個ずつついているなら、相手のポケモン3匹に、それぞれ110ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。][対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
本体に加えてエネとかも全部「山札」に戻るのがまず微妙
普通の技も必要エネ3種でめんどくさいのに火力微妙
HP300で耐久できるか!?と思ったら雷弱点でそれも微妙
納得できないな
先手取りにくい3種エネ必須のくせにレシリザからワンパン取る270ラインまで60も足りないのが痛い
せめてこれが240なら30伸ばすのは簡単だからまだワンチャンあったのに
サンダーの足がSEXYでいいネ
にらみつけると高級デリバードは2匹で1匹分
無色4でよかったろ
何かしらサポートなけりゃ死産だぞこいつ
売り上げランキング: 41

原田バロリチャンネルをご覧の皆さんこんばんは
絵がかっこよすぎるからセーフ
旧裏しかやったことない俺でもこの弱さはわかる
岩32倍
地味に無色扱いだから弱点つけないのもなぁ・・・
HP300あるけどフルドライブでワンパンなのが悲しい
(スペシャルアートは期待してる)
これがスペシャルアートかと思ったら違うんか。イラスト凄く良いな。
本職のファイヤーさんと他2鳥に睨み浸けられて興奮を覚える為だけが存在価値のポケモナー向けカード
ポケスペの三鳥合体思い出すのは俺だけじゃなかったか
イラストはカッコいいからイラスト目当てで買う人は多そう
ザファイザーじゃなくてサ・ファイ・ザーやないんか
旧ポケカで三鳥のジャンボカードがあったの思い出した。
現状のカードプールでもそこそこ動けそうだけどなぁ
雷弱点以外に文句のつけどころは無いような
ドローやエネ加速エンジンに依存してるデッキには相当刺さると思うんだけど
ディグタ&ディグタ&ディグタTAGteamはまだですか?
これマジ!?
最近の3鳥イケメン過ぎィ!
買わなきゃ(宣伝
露骨なサポートカードがあるとすればルギアが担いそう、ルギア爆誕的に
レインボーエネをヌオーで押し流して奇襲するんやで
鳥オ呼びすこ
岩32倍で草
ポケカに岩タイプはいないから・・・
これなら弱点か逃げエネなしでもよかったんじゃないんすかね
それぞれのエネルギーつけたらタイプが追加される特性とかあっても良くない?
むしろ地面と統合されてるから抵抗力があるという
コダック&オクタンtag teamgx出たら草
お前ら雑魚すぎオ●オ●リ