今週の人気記事(コメント数順)

  • 96 コメント
    【速報】シリーズ8は「禁止伝説を1体使用可能」と判明! 環境はさらなるインフレへ・・・【ポケモン剣盾】
    【速報】シリーズ8は「禁止伝説を1体使用可能」と判明! 環境はさらなるインフレへ・・・【ポケモン剣盾】
  • 49 コメント
    「ダイパリメイク」で一番気になる点はやっぱり『ダイマックス』システムの続投の有無? ORASでメガシンカが続投されたことを考えるとワンチャンあるよなぁ
    「ダイパリメイク」で一番気になる点はやっぱり『ダイマックス』システムの続投の有無? ORASでメガシンカが続投されたことを考えるとワンチャンあるよなぁ
  • 41 コメント
    御三家ポケモンのクオリティが一番微妙なシリーズ
    御三家ポケモンのクオリティが一番微妙なシリーズ
  • About
  • 相互リンク
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
Home  /  タマゴ・育成・厳選 • ポケモンウルトラサン・ウルトラムーン  /  【議論】ポケモンの個体値って存在する意味なくない? 個体ごとの差を出すならパッチール方式で良くね?

【議論】ポケモンの個体値って存在する意味なくない? 個体ごとの差を出すならパッチール方式で良くね?

2019/03/12 タマゴ・育成・厳選, ポケモンウルトラサン・ウルトラムーン 406 コメント
個体値
http://pokemongo-master.com/archives/46246【議論】ポケモンの個体値って存在する意味なくない? 個体ごとの差を出すならパッチール方式で良くね?
この記事のURL&タイトルをコピーする

ポケモン初心者・対戦勢向け「攻略情報記事」一覧まとめ

孵化厳選のやり方・努力値の振り方・必要な道具やポケモンの入手方法まとめ

W(ワット)無限回収方法まとめ お金稼ぎ・巣のリセマラテクニック

ピカブイ 個体値

個体値や性格によって人それぞれのポケモンが生まれますが、対戦で使うポケモンはどれも固定されています。
この記事では個体値の代わりに見た目で差を出すべきだというスレをまとめていきます。

個体値を廃止して見た目でポケモンの差を出すべき

ポケモンの個体値って存在する意味なくない?????
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1552307321/

1: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 21:28:41.276 ID:FfQco4VF0
どうせ理想個体ばっかなんだし無くしちゃえば楽なのに
厳選という作業自体いらねーのよ

2: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 21:29:14.373 ID:UYbFleWI0
めざパどうするんだ

4: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 21:30:18.673 ID:FfQco4VF0
>>2
あんなの別の法則で決まるようにするか選べるようにすりゃ良い

3: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 21:29:56.635 ID:9zHdPrWR0
おまえそれ人に対してもいえる?

5: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 21:31:00.460 ID:FfQco4VF0
>>3
個性がどうとかって話?

16: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 21:43:35.388 ID:gHCjfoO30
個体差の演出ならステータスの数値じゃなくてパルレで違いを見せて欲しいわ
その方が愛着湧きそう

7: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 21:31:51.627 ID:gHCjfoO30
分かる
性格のステータス補正も流派とかに置き換えて欲しいわ

10: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 21:33:22.244 ID:FfQco4VF0
>>7
なんだよ流派って
極真流は攻撃+補正で防御-補正とか?

14: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 21:38:56.401 ID:gHCjfoO30
>>10
そうそう
デフォルトはステータス補正無しに固定で、選んだ流派によって陽気だの控えめだののようなステータス補正を得られる感じ

9: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 21:33:14.819 ID:yF+7h+xWM
正直いらん


クリア後は対戦を楽しみたいって奴が大半だろうに苦労する育成要素いらんだろ

12: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 21:34:42.888 ID:FfQco4VF0
>>9
全くもってそれ
個体値が無くなり、努力値振り直せるのなら旅パを対戦で問題なく使ってやれるからな

11: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 21:33:49.767 ID:yyvtxEju0
わざわざレベリング式RPGを踏襲する必要はない

13: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 21:35:37.946 ID:FfQco4VF0
>>11
よくわからんけど種族値、努力値さえあれば良くない?

15: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 21:40:22.030 ID:yF+7h+xWM
性格もあとから変更できてもいいだろ

アイテムでもなんでもいいから

23: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 21:59:30.591 ID:Ii54i2Jtd
>>15
なんかそれ怖いなw

17: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 21:44:52.989 ID:34ZS14WM0
孵化作業しながら雑談したり孵化余り交換し合ったりするんだがそういうのしないのか?

18: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 21:46:22.757 ID:o/iFw5Xg0
でもいざ撤廃されたら互換切りだって文句言うんでしょう?

19: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 21:52:54.918 ID:BeUc07fo0
生き物として扱って欲しいんだよ

21: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 21:56:07.148 ID:36nKQBhU0
>>19
それなら大量に孵化して大量に捨てる必要の無いシステムにしないと

25: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 22:01:48.020 ID:KNXVKkW0a
個体差はポケモンが大事にしてる部分でしょ
対戦でも個体値調整して最適なHPや素早さにしたり色々意味がある
それにそもそも個体値なくせっていう奴対戦やらないじゃん

27: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 22:06:55.627 ID:PjOx01qa0
わざわざ王冠出したんだからなくならないだろうな

28: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 22:08:42.561 ID:urat8/AWM
ランダム要素と面倒な作業全部取っ払ったら、選んだものがそのまま出てくるだけの糞ゲーだろ
対戦ゲーに振り切ればいいけど、少なくともRPGではない

29: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 22:09:55.417 ID:FfQco4VF0
個体差出したいならパッチール方式にすりゃあ良いんだよ
外見に微妙に変化をつける
それなら個体値より愛着も湧くだろ

ポケモンGOパッチール

33: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 22:15:47.298 ID:KNXVKkW0a
>>29
それパッチールのアイデンティティ奪うだけだろ

36: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 22:28:32.703 ID:FfQco4VF0
>>33
パッチールほどの多さにしなきゃ良いんだよ

37: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 22:33:16.069 ID:KNXVKkW0a
>>36
それフラベベのアイデンティティ奪うだけじゃん

38: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 22:35:05.693 ID:FfQco4VF0
>>37
その程度なら良いじゃん
というか全てのポケモンがそうなれば良いんだよ
アイデンティティなんてその子がその子であれば良いんだから

39: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 22:38:26.621 ID:tTHH5I/Q0
>>38
その程度といっちゃうのはダメだろ
どっちにしても1000種近くに見た目の差異を何種類も付けるのは無理だろ
ゲームだけじゃなくグッズもアニメもあるんだから想像以上に手間がかかる

40: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 22:41:27.098 ID:KNXVKkW0a
>>38
個体じゃなく種としてのアイデンティティの話だぞ
ポケモンはキャラクター産業なんだから

42: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 22:46:01.680 ID:FfQco4VF0
>>40
種としてのアイデンティティ?
じゃあフラベベ、ビビヨン、パッチール辺り以外はアイデンティティないことになっちゃうじゃん
種のアイデンティティなんてなくて良い、というかその種であることがアイデンティティ

46: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 23:02:57.145 ID:FfQco4VF0
個体値無くすのが便利の極みみたいな風潮がおかしいよ
性格と努力値で十分に苦難だわ

47: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 23:46:22.183 ID:34ZS14WM0
今や努力値も寝てる間に振れますし

50: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/12(火) 00:01:20.381 ID:HamR3dp7d
S調整があるからいる
最遅ガルド抜かれ調整とかするからな

56: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/12(火) 00:16:51.144 ID:Tt0ZukkW0
物理にも特殊にもできる奴の場合特殊ならA0にする方が有利だし両刀ならA31の方がいいから必要じゃん

60: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/12(火) 00:25:18.330 ID:YtJmHsp50
ツンデツンデのビーストブーストをAに合わせるにはBの個体値を下げなきゃならないんだよ

61: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/12(火) 00:25:58.713 ID:6UahknE/0
好きなポケモン選んでステータスとか自在に変えれる対戦専用のソフト出して欲しいわ

63: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/12(火) 00:28:26.057 ID:boeGXj8g0
>>61
遊戯王でいうADSみたいな奴な
でも個体値なくなれば余裕の復帰ができる
大学生高校生なら時間は腐るほどあるかもしれんが社会人なるとやりたくてもできんのや

65: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/12(火) 00:29:26.643 ID:boeGXj8g0
厳選なんて時間の無駄&残酷な作業でいいことねーもん

66: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/12(火) 00:33:23.317 ID:Zx0MBGes0
文句言ってるのは対してやってないしレンタルパーティも使ったことなさそう

67: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/12(火) 00:37:39.483 ID:boeGXj8g0
orasまではちゃんとやってたよ
レンタルパーティって他人の育てたポケモンまるごと借りるとかモチベーション上がんねーし

77: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/12(火) 01:16:07.371 ID:DfKg1j3y0
結局やってないんじゃねえか
自分がやらない理由を厳選の面倒さに求めてるだけの奴に配慮する訳ねえだろ
こういう奴は楽になっても絶対やらない賭けてもいい
対戦で覚えること多過ぎてハードル高いから技減らせとか言い出すぞ

44: 名無しのポケモントレーナー 2019/03/11(月) 22:52:02.045 ID:z7MbMJhQa
おそらく本編だけ楽しむユーザーにとってはランダム要素が生じて楽しさに繋がる
急所みたいな


問題は800匹近いポケモンのパターンをゲームに落とし込めるのか

関連記事
【名案】ポケモンって個体値や育て方で「見た目」を変えた方が良くないか? 3Dモデルならできるでしょ?
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン
Discord

おすすめ人気記事

  • 【難所トラウマ】三大ポケモンの難所「橋の下ジュプトル」「ウルトラネクロズマ」
  • 【違和感】今の小学生からするとポケモンの「そらをとぶ」って技名の違和感やばいらしい
  • 【ポケモン剣盾】ステルスロックとかいう最強設置技 それに比べてまきびしときたら・・・
  • 『はめつのねがい』とかいうポケモン史上最高にオサレな技wwwwwwwwwwww
  • エースバーン被告懲役2ヶ月・・・ 被告に対してなんか思うことあるか??
  • エアームドとかいう見た目はクソ強そうなのに種族値ゴミの謎ポケモン
  • ポケモンシリーズ史上最もプレイヤーを苦しめたトレーナーって誰だろう・・・?
  • 【超展開】ポケモンGOでジムを制圧してたらおっさんに粘着されて「家の玄関」までストーキングされたんだが…
  • 【最強環境】ゲーム実況配信をはじめるために必要な機材完全ガイド 必要な予算・おすすめな選び方を網羅
http://pokemongo-master.com/archives/46246【議論】ポケモンの個体値って存在する意味なくない? 個体ごとの差を出すならパッチール方式で良くね?
この記事のURL&タイトルをコピーする

『タマゴ・育成・厳選/ポケモンウルトラサン・ウルトラムーン』カテゴリの最新記事!

  • ケンタロス
    【悲報】ワイ新人ポケモントレーナー、「孵化厳選」に挫けそう 皆こんなんやってるんか…?
  • ケンタロス
    【あるある?】「色違い」でポケモンを厳選したけど運用がしっくり来なくて性格や特性を変えたくなる現象wwwww
  • 【育成沼】「ポケモンで性別まで厳選する奴wwww」←最初は皆こう思ってたんだよな…
  • 改造コダック
    【酷すぎ】ポケモンUSUMのGTSに増田順一氏を揶揄する「改造コダック」が流されてしまう…(※画像あり)
  • バトルエージェント
    【ポケモンUSUM】フェスコイン稼ぎのバトルエージェント、現環境でキツすぎる件 野良はいないしVIPはオンしない…
  • ワープライド
    【悲報】ポケモンUSUMで「色違いのギラティナ」を粘って約1年4ヶ月、未だに出ずwwww
  • ハイパーボール
    【オシャボ】「ハイパーボール」で捕まえたポケモンがずっとハイパーボールに入ってるの許せないやつwwwwww
  • EQVGaIa.jpg
    【怖すぎ】「色違いのラティアス」を厳選して捕まえたけどあまりにもギリギリすぎてワロタwwww(※画像あり)

おすすめサイト新着記事

406 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 12:13

    俺らがワーワーギャーギャー騒いだところで無くならないと思う。
    個体値ってポケモンの独自のシステムですし。王冠を出したり、ポケモンGOで似たようなシステムがある時点でお察しです

  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 12:14

    やっない奴が騒いでるだけかよ…

    1
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 12:18

    お前ら、フラベベや、パッチールのことばかり考えやがって…
    アンノーン先輩のこと忘れんなよ
    ヨノワールよりHP多いんだぞ!

  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 12:21

    パタンナー死ぬぞ?w
    パッチールのアイデンティティーもなくなるしバケッチャとかパンプジンどうなるんや?

    完全なゲームではないだろうし時代錯誤なところもあるだろうけど、エアプが大声でそれっぽい文句言ってネガキャンするのはまじでやめてほしい。それがコンテンツユーザーの総意みたいになって独り歩きして新規入りにくいってのもあると思うんや。Sの抜き抜かれ調整だったり耐久調整だったり意味はあるんやぞ。好きなポケモン使って勝ちたい気持ちも分かるけど、差というか個性があるから面白いんじゃないのか?

  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 12:22

    馬鹿の戯れ言をまとめるなクソ管理人

  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 12:23

    こういうこと言う奴って夢見すぎ。
    少しはゲーフリが実現可能なこと考えろよ。
    で、本当に変えて欲しいなら掲示板でぼやいてないで会社宛に手紙送れ。

  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 12:26

    個体値は王冠ケチらなければ簡単。性格補正は変更できるアイテムあったらいいな

  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 12:26

    ORASで終わってるような奴が一体何を訴えたいのか意味が分からない
    ポケモンに限らずエアプのくせに話題に入ってこようとする輩のしょうもなさよ

  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 12:30

    モンスターファームDSが最終的にこんな感じだったけど(カンストから伸ばせて全体の上限が決まってる)、
    技の性能に依存するようになって、結局技強い種族ばかり使われるようになってたよ
    まだ、あのゲームは種族で覚える技の系統自体が違うから多少ばらついてたが、昔のきりさくサイキョーみたいになる可能性がある

  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 12:30

    結局文句言うやつは何しても文句言うんだから放置でいい。

    理解してない奴にいくら話しても伝わらない。

  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 12:31

    ポケモンの厳選で残酷だと言うなら、他のゲームで素材モンスターとか使うなよ?

  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 12:34

    ポケモンの生き物としてのリアリティが無くなるから嫌だわ

  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 12:49

    ※1それな

  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 12:59

    所詮レート勢なんて少数中の少数だからな大多数のライト勢のために変える訳がない

  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 13:05

    ポケモンの生き物としてのリアリティーw
    理想個体や色違いでるまでカビゴンやらマグマッグ逃がしまくって
    そのせいで壊滅する世界の方がリアリティーあるぞ。

    リアリティー=最強個体のみ(個性もリアリティーもない)
    もうクローン製造とかでいいんじゃね?ああ既に改造でクローンだし
    てる奴が沢山いるか

  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 13:07

    個人的には、アイテムで性格変えるのはそんなに違和感ないな。ドラクエモンスターズで似たような事やってたし。

  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 13:21

    ※16
    特性カプセルあるから別にいいと思う

  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 13:24

    最遅にしたりS個体値20とかにすることもあるのでやめてください

  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 13:29

    スレ立てた者だが対戦はorasまでだけどゲーム自体はピカブイまでやってんだよなぁ

  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 13:33

    つーか個体値を個性と思ってる奴どうかと思うぞ
    例外を除いて6vないし5vという目指すべき正解が存在する時点で個性ではないよ
    努力値と同じく個体値も合計値がきまってるなら個性と言っていいけどね

  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 13:43

    個体値を個性として捉えると基本的に減点方式にしかならないからな
    理想個体で当たり前、それ以外は落ちこぼれってなるような個性ってどうよ?
    まあリアリティあると言えばあるが

  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 13:49

    厳選育成が楽になったら人が増えるならUSMは過去最高に人がいないとおかしいんだよなあ…

  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 13:52

    入ってこないことよりやってるやつが離れてる方が問題だろこっちは厳選とか関係ないぞ
    対戦面を見てないっていうならせめてストーリーは面白くしろ

  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 13:56

    ピカブイで、たまご無くしたのに
    個体値がある時点でお察しですね

  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 13:58

    ※23
    確かに、ストーリー楽しかったら初期化して最初からやろうと思うけど、USUMはそれがなかったな。
    プラチナやハートゴールド 、ホワイト2は何度もやったのに。

  26. 26
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 14:09

    性格変えさせろには反対。性格の影響が出るのをバトル以外のコンテストとかにして、バトルには別のいじれる数値を反映だったら賛成。

  27. 27
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 14:12

    廃人向けの対戦用ゲームも出して、そっちでは好みのステータスレンタルし放題とかにして、一般層向け本編と分けるとか。

  28. 28
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 14:14

    厳選言い訳にして対戦から逃げた雑魚がほざいとるわ
    そんなに対戦だけしたいならShowDownでもやってりゃいいのに

  29. 29
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 14:18

    管理人同じような記事を纏めるな

  30. 30
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 14:34

    そもそも対戦メインの層って1割もいなかったはずだし、ほとんどの人は厳選とかせずに友達とわいわい遊ぶのが主だろうし、そういう場合は個体値で個性でるし別にいいんじゃない?

  31. 31
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 14:39

    対戦しないライト層の方が個体値気にしてないだろうに
    1割のレート層が個体値に文句言っても個体値無くすのは無さそう

  32. 32
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 15:24

    そんなに不満があるなら公式や運営に
    個体値無くせって言えばいいのに。
    ここで言ったところで負け犬の遠吠えですよ

  33. 33
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 16:10

    数値で個体差出すのはそれしかできなかったGB時代の名残だから
    ハードの性能が上がった今なら
    見た目で個性出すのはいいと思うけどな
    モデルを縦横に少し伸ばして「背が高い・低い」「太い・細い」ぐらいなら実現できそう
    今度は見た目厳選勢が現われるんだろうが

  34. 34
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 16:13

    個体値無くすのもいいけど王冠を安売りしてレベル制限を撤廃するのが一番丸いと思う

  35. 35
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 17:19

    そもそもレベル100じゃないと王冠使えないのが意味がわからね
    サークルなかったら地獄の作業じゃん。

  36. 36
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 17:25

    ※35
    ・・・?
    でもサークルあるじゃん・・・?

  37. 37
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 17:35

    米36
    次の世代にサークルがあると思うか?実際ピカブイでなくなったし
    サークルがあったとしても面倒だけどね

  38. 38
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 18:35

    1割しかいないレート勢のことなんて気にしてないやろw

  39. 39
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 18:39

    エンジョイ勢=対戦しないから個体値に拘らない
    ガチ対戦勢=個体値V以外のほうが良い場合があることを知っている

    どの層が個体値を無くせって騒いでるの?

  40. 40
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 18:56

    ※30
    ※31
    1割どころかピークで5%もいないよ
    その5%の中にすら構築考えて理想個体ゲットから育成までがレートのイライラより楽しいと思う層は俺のようにいるはず

  41. 41
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 19:25

    銀の王冠せめてレベル50以上で使える様にならないかなぁ。金は100でもいいけど

  42. 42
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 20:31

    ※19
    対戦やってたものなら個体値無くせって言う言葉が出てこないはずなのだが…

  43. 43
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 20:59

    ※41
    その仕様変更だけでぶっちゃけ十分だよな

  44. 44
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 21:23

    ※42
    抜かれ調整とかのこと言ってんならそんなもの対戦に臨むまでの時間を超絶削減出来ることに比べりゃ些細な問題だよ

  45. 45
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 21:37

    ※44
    確かに時間削減も大事だが、宿り木やステロダメージ、
    今ではツンデツンデやアーゴヨンなどのウルトラビーストのことも考えてるの?

  46. 46
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 21:39

    ※44
    あ、oras までしかやってない人やったか

  47. 47
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 22:03

    ※45
    ダブルでの最脆調整
    ダウンロードを考慮したB下げ
    先制物理技持ち特殊アタッカーのA調整のことも考えないと

  48. 48
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 22:48

    ※45、47
    クッソどーでもいいわ
    そんなことに時間使うなら個体値無いなりの基準でやるべきだわ
    ゲームの勝利より現実の時間の方が優先だろ?ゲームなら極力無駄な時間使わせないようにしないと人が離れていく一方

  49. 49
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 23:02

    ※48
    お前だけの価値観で個体値が無くなると思うなよ?
    USUMの環境も知らずに対戦環境は、
    oras で止まってるのにこんなことでワーワー騒いで何したいの?
    そっちの方が時間の無駄ですよー

  50. 50
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 23:06

    ※48
    てか、勝利より時間を優先したいならQR使えよ?結局騒ぎたいだけの
    クソにわかですか?(苦笑)

  51. 51
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 23:11

    ※49
    別に無くなると思って書き込んでる訳じゃねーから
    環境知らないのと個体値が無駄なのと何か関係あるのかな?

    ※49
    QR使う奴はポケモンやるなってくらいクソシステムだわ
    育てた可愛いポケモン達と共に戦いたいのに、そのための最低限の土俵が理想個体ってのがもう無理
    才能に溢れたやつを選び、その他を捨てていくなんて絶対間違ってる

  52. 52
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 23:12

    後半は※50だったわ

  53. 53
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 23:13

    このスレに限らず何故エアプがギャンギャン喚いているのか?

  54. 54
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 23:18

    可愛いと愛着持ってるなら王冠使えばいいやんって前から言われてるぞ。
    間違ってると思うなら、公式にお手紙送って?
    時間が大切なんだろ?1割も満たないレート勢のためだけに個体値というポケモン独自のシステムを無くすとは思わないぞ。現実見てどうぞ

  55. 55
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 23:22

    厳選楽にして→分かる
    個体値無くせ→分からない

  56. 56
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 23:26

    王冠なんて確率低いだったか1日1個だったかだろ
    そんなちまちまちまちまやってられるか
    無くなるのが現実的かどうかは別、公式だって取り入ってくれないだろう

  57. 57
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 23:33

    もう、勝ちより時間を重視するなら
    妥協個体で潜っちゃえば?
    HPとSだけ見てしっかり考えれば
    1600は硬いと思うよ

  58. 58
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 23:37

    ※56
    なら、そこまで騒ぐなよ自分で言ってたように時間の無駄だろ?
    USUMやってるならまだ分かるが
    oras で止まってて騒ぐとか叩かれてあまり前だろ。

  59. 59
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 23:38

    あまり前→あたり前

  60. 60
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-12 23:58

    負けてもいいけど戦うための最低限の土俵が理想個体ってのがもう無理
    サンムーンはメタモンいねーしまともなレベル上げねーしで個体値以前の問題だしウルトラはストーリー全く同じでクソすぎて殿堂入りすらする気失せたしで最悪

    つーか個体値無くなることに何の不満があるんだよ
    瑣末な調整なんかのために言ってる訳じゃねーよな

  61. 61
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 00:37

    ニワカほど吠えるなぁ…
    公式に従えよ。公式では個体値は
    ポケモン一つ一つに個体差がある
    だから同じポケモンでも違いがあってそれが醍醐味とも言っている。
    てか、自分の価値観を他人押し付けるなよ。確かに不満を持ってる人はいるだろう。けど逆の考えを持ってる人もいるんだよ。ニワカのくせに、今のシステムを気に入ってる人のことを叩くなよな

  62. 62
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 00:42

    愛着がーとか、自分の育てたポケモンがー、とか言うけど個体値あってこその駆け引き、戦法のポケモンもいるのにそいつらを否定するってことだよな?よく愛着とか言えたな

  63. 63
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 00:49

    優秀なものだけ選別し、弱者を切り捨てる厳選が好きな奴はポケモンが好きなのではないよね
    フレイザードと同じゲス野郎だよ

  64. 64
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 00:53

    王冠使ってどーぞ

  65. 65
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 00:56

    ニワカがギャーギャー吠えてるこんな
    スレでもここまでコメントが伸びるのね

  66. 66
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 01:00

    サンムーンやってるやつのが余程にわかだわ
    今までのポケモンやってたらサンムーンなんぞ普通受け入れられん

  67. 67
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 01:01

    俺は戦うのが好きなんじゃねー
    ストーリーするのが好きなんだよ!
    て人がほとんどで、ポケモン一つ一つに個体差があるのを認めてる人もいるのにな個体値は無くならんよ

  68. 68
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 01:04

    個体差を明らかな優劣であらわすなつってんの

  69. 69
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 01:07

    無くならないものをいつまでもワンワン言うなつってんの

  70. 70
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 01:15

    ※66
    ガルットモンスターや害鳥、クソ鍵や結論パーティができてる頃よりかは、明らかにマシだと思うけどね。
    ストーリーは、秘伝要員が無いから
    パーティに個性が出るから好きだけど
    ここまでやり込んで何がニワカなんだ?

  71. 71
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 01:19

    個体値も努力値みたいに合計上限設ければいいんじゃないかって思ってきた
    旅中の個性も出るし、AS特化や耐久調整とか色々細かくいけるし
    まあないだろうけど

    厳選したくないならQR使えばいいのに
    使いたいQRが無いならツイッターとかでガンテツボールとか出せば好きなの作ってくれる人いそうだけど

  72. 72
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 01:22

    ガルーラはじめメガ進化自体もクソだしxyにも何考えてんだ!?って要素はたくさんあったが、だからといって壊れ性能のカプやら気持ち悪いウルトラビーストやらを賛美するサンムーンを受け入れるのは有り得ない

  73. 73
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 01:24

    厳選したくない
    自分で育てたい
    個体値なくなれば良くない?ってことよ
    個体値なんて一部除いて理想以外カス扱いの最低要素なんだから

  74. 74
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 01:40

    ニワカエアプのくせにここまで食いつくんやな。
    勝手に言ってろww公式にお手紙出せやww努力もしないクソエアプww

  75. 75
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 01:46

    ※73
    だから数少ないレートのためにポケモンの売りであるシステムを変えるかってのw
    よくなったとしても厳選楽になるか
    王冠の難易度下がるかぐらいやぞw

  76. 76
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 01:59

    厳選作業じたいはクリア後対戦だけにならないためにもあるべきだと考えてるけどやっぱり理想個体出るまでの孵化あまりの対処としてまとめて博士に送るみたいなの欲しい。1匹ずつ流すの本当に面倒。

  77. 77
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 02:00

    初代からやってたんだがニワカ扱いとはな
    まあ対戦を本格的に始めたのは5世代だが
    公式に何言っても変わらないのは分かってるがいかに無駄なものか知ってほしいんだよ
    厳選なんて対戦ゲームで高ステータスのキャラや高品質の武器パーツを探したり作ったりするところから始まるようなもんよ?
    そんなとこから始めたくないに決まってるわ

  78. 78
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 02:24

    このシステムが受け入れられてるからね。仕方ないね

  79. 79
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 03:01

    だから厳選育成したくないやつはQR使えばいいだろ
    そういう便利システムがあるんだから利用しろよ

  80. 80
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 03:12

    お、第7世代レート一切やってないDTちん◯が騒いでらぁ!!
    すでにやめてんなら毎日忙しいアピールしてさっさとおトイレ行って寝てろ

  81. 81
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 07:47

    自分がやってない分野にイチャモンつけて時間を浪費する意味とは
    イッチは冗談抜きで頭の病気
    人の足引っ張るだけの人生しょうもな

  82. 82
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 07:54

    個体値受け入れてる奴って諦めと執着だろ
    どうせ変わらないしって気持ちと個体値が無くなったらこれまでの労力を否定することになるからそれが嫌なんだろう

    ただ対戦がしたいんじゃないんだよ
    自分の育てたポケモンで同じラインで対戦したい
    だからQRってのはポケモンをするうえで最悪のシステム

    別に一切やってないわけじゃないけどな
    サンムーンの初期にちょっとやったけど仲間を呼ぶ連鎖とかクソすぎて萎えた

  83. 83
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 07:55

    こwwれwwはww酷いww

  84. 84
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 07:57

    やってない分野?
    やってたから改善を望むんだろ
    なんでそんなことも分かんないかな

  85. 85
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 07:58

    ※82
    違うよね、環境についていけなくてやめたんだよね?

  86. 86
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 08:03

    ※85
    対戦するのに無駄な作業しなきゃいけないのがダルいからだが?

  87. 87
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 08:03

    てか、ここまで食い付くとかマジで
    時間の無駄なのに
    自分で言ってた時間の無駄じゃん

  88. 88
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 08:03

    それは論点のすり替え

  89. 89
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 08:06

    今の状況で十分だと思ってる人を排除するやり方やめた方がいいよ?
    USUMエアプだから尚更タチ悪いよ

  90. 90
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 08:09

    結論から言うと個体値は、無くならないって言われてるのに君がここまで
    このスレに食い付く理由は何?
    根拠はうえのコメントで結構言われてるのに。

  91. 91
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 08:12

    USUMエアプではないんだな
    ストーリーがサンムーンと同じすぎて途中でやめただけ

    個体値が無くなるかどうかは別として無駄なものだってことを発信したいだけ

  92. 92
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 08:16

    結局USUMのストーリーを叩きたいのかな?

  93. 93
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 08:33

    やってない分野にケチつけない方がいいよ?楽しんでる人からしたら不快なだけだから

  94. 94
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 08:38

    王道(今までやってきた経緯)が「何故面白いのか」 と
    色んな案に対して「考えはしたけど敢えてやらなかった」 と
    そういう視点があることも知っておくといい

  95. 95
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 08:58

    個体値にも努力値と同じように合計は一緒で各ステータスに最大値設けた方が良いて意見に賛成かな。これなら旅ポケも技構成変えるくらいである程度戦える気もするし

  96. 96
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 09:01

    エアプ扱いしないと叩けないのか
    まあそうか、ポケモン全くやったことない奴が言ってる!って事にしとけば楽だもんな

  97. 97
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 09:03

    論点すり替え

  98. 98
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 09:05

    対戦はoras で止まってるて自分で言ってるじゃん。それをエアプと言わずに何という?
    エアプでもここまで食い付かねーよ

  99. 99
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 09:07

    ※94
    まさしくそうだよな。
    変な話ピカブイで、取り外せた要素なのにそれを続けた。あとは、言わずとも分かるね。

  100. 100
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 09:09

    エアプってやってないのにやった気になってる、やったと偽ってるプレイヤーのことだからな?
    対戦環境とかどーでもよくて対戦するのにその無駄な作業しなきゃいけないのがおかしい言うてるだけじゃん

  101. 101
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 09:14

    ※100
    いつまで続けるの?
    確かに無駄かもしれない。だけどピカブイで取り外せた要素だしポケモンgo
    でも取り外せたのになぜ続けたのか?
    そこを考えろ※94でも答え出てるだろ?
    今まで続けんだよ?とても時間を大切にしてる人とは思えんな

  102. 102
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 09:15

    今まで続けんだよ?→いつまで続けんだよ?

  103. 103
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 09:25

    無くしたら困る理由があるかどうかなんて分かんないだろ
    意固地になってるだけかもしれないぞ

    厳選が無駄な時間なのであって今は別に無駄ではない

  104. 104
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 10:13

    君がこの議論をそう思うように
    厳選が無駄な時間だと思ってない人だっているんだよ

  105. 105
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 10:44

    どっちも意固地になってるはっきり
    はっきりわかんだね。

  106. 106
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 10:59

    君の中ではおかしいんだろう。
    君の中ではな

  107. 107
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 11:35

    やらない奴、金を使わない奴、弱い奴ほど声がでかい。はっきり言ってこういう奴はポケモンに関わらないで欲しい。
    こういうことを言うと、ポケモンが衰退するーとか言うんだけど
    そもそもこういう奴はいるとマイナスにしかならない。
    そんなに面倒だけど、レートやりたいならshowdownでもやってりゃいいじゃん。個体値無くしても今度は技やポケモンが多すぎて覚えられないって言うし文句だけ言う。

  108. 108
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 11:57

    こんなこと言う人って
    ただのアンチなんでしょうな

  109. 109
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 12:41

    こいつ途中から、別のことにもクレーム言ってて草バエル。
    結局は叩きたいだけでしょ?
    論点すり替えとか言ってるけど自分がしてたらそうなるな。

  110. 110
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 13:02

    どうせ今まで使った時間が無に帰すから個体値無くなるのが嫌なんだろう

  111. 111
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 13:10

    ※110
    そう思ったらダメなんすか?
    どうせ個体値無くなっても別のクレーム探して叩くんでしょ

  112. 112
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 13:20

    ※110
    個体値のおかげで強いポケモンもいるってずっと言われてるぞ
    そのポケモン好きな人を否定するってか?もうめちゃくちゃだな

  113. 113
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 13:30

    厳選含めてポケモンだろ?
    甘えんなゆとりが

  114. 114
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 13:35

    まだやってて草
    こんなことやってる間にパーティひとつくらい作れたんだよなぁ
    スレ立てて馬鹿にされてまとめの米欄にまでわざわざ出向いてそこでも馬鹿にされてって惨め過ぎるわ
    対戦も育成もエアプのお前に賛同する人間なんていないんだからそろそろ身を引いた方がいいぞ

  115. 115
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 13:37

    ※113
    初代からやってるらしいぞw
    いい大人がもう関わってない分野に口出しするとか老害でしょ。

  116. 116
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 13:38

    悔しいのうww悔しいのうww

  117. 117
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 13:57

    俺別にコメントじゃなくてスレに対してのコメントだよ?

  118. 118
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 13:59

    116気持ち悪い どうしたんだ一体

  119. 119
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 13:59

    もう惨めで草

  120. 120
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 14:03

    コメント伸びまくってて草
    個体値は時間かかるから無くしてほしいわ

  121. 121
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 14:04

    まじめにやってる人が不愉快になることすんなよマジで。
    おかしいと思うなら結構です。
    クソ個体値のポケモンでも強くなれる仕様があるのに何が愛着や。

  122. 122
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 14:11

    個体値を無くすんじゃなくて厳選を簡単にしろって個体値依存のポケモン涙目になるぞ

  123. 123
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 15:33

    廃人様はこんなスレに書き込んでいる暇があったらパーティー作っているかレートもぐっているぞ

  124. 124
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 15:41

    パーティ作りながら閲覧してたわw

  125. 125
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 15:58

    管理人は屑

  126. 126
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 18:06

    個体値0にする汚い王冠頂戴?

  127. 127
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 19:55

    エアプが吠えてるクソスレでもここまで伸びるんやなぁ

  128. 128
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-13 22:24

    こんなスレに書き込んでいる奴全員クソ。俺も含めて

  129. 129
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-14 00:44

    改造厨が優位にいるために必要

  130. 130
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-14 01:43

    はい来ました改造厨先輩チィーッス!
    毎度お勤めご苦労様っす!

  131. 131
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-14 06:15

    結局エアプじゃんか…
    なんかゴチャゴイャ言うやつ全員エアプ、これ真理だわ

  132. 132
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-14 09:50

    こんだけガーガー言って結局エアプ…
    もう惨めでクサァ!

  133. 133
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-14 10:15

    お?黙ったか?
    いつもエアプは、声がでかい…

  134. 134
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-14 11:13

    思想の自由があるから発言自体が悪というわけではないが
    議論だから意見に対して賛同されることもあれば避難されることもある
    意見を言うのも多少なりとも覚悟と責任がいるって事で

  135. 135
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-14 11:31

    エアプの意味知らない奴ばっかだな

  136. 136
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-14 11:42

    ニワカさん論破されててカワイソス(;_;)

  137. 137
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-14 11:49

    ニワカとエアプは、声がでかい
    はっきりわかんだね

  138. 138
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-14 21:17

    どこも論破じゃねーだろ
    個体値消えたら俺の苦労が無駄になる!って執着で論理のかけらもない罵倒してるだけじゃん

    スタートラインに立ってからが勝負なのにそこまでに時間かける意味がまるでない
    厳選で苦労したってレートでは同じ苦労したやつらばかりだから差をつけるために時間をかけたのに全く無意味、お互い無駄だろう
    なぜその無駄な時間をかけなきゃいけないのか?個体値があるからだ。個体値さえなくなればその無駄はごっそり無くなるんだぞ

  139. 139
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-14 22:57

    この百年戦争ww
    もう、無くなるわけない個体値こと言っててわろた。
    そうだね、みんなそれぞれ言うこと正しいねw
    厳選を楽しいと思ってる人もいるし
    それを人に押し付けるのはやめましょうww8世代で無くなるといいねww
    てか、ポケモンって百年戦争多くね?
    どれも無くせ無くせって批判される割りに無くならなかったけど。
    運ゲーにしても色んなポケモン活躍させろってのにしても。

  140. 140
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-14 23:29

    正直、厳選無くなったら絶対飽きて
    愛着無くなるわ

  141. 141
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-14 23:33

    苦労して作った個体にしか愛着湧かないってのか変な話だよ

  142. 142
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-14 23:34

    最初にもらう1匹なんて何の苦労もなくもらえるけど愛着皆無なのか?ってね

  143. 143
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-14 23:40

    旅パの奴は今まで逃したことないし、最後まで残って時々ランフリで使うまで愛着持ってるよ。もちろん伝説ありのフリーだから、アルセウス様やレックウザ様の力を借りてるけど。
    弱かったりした子をどこまで活躍させるかもトレーナーの腕の見せ所って思ってる。だから、個体値は無くなって欲しくない

  144. 144
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-14 23:41

    今までのスレ見てきて?
    どっちの言い分もわかるし
    厳選することが趣味って人も居るんだから、簡単に無くしたらあかんよ

  145. 145
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 00:16

    色々調整があるのに個体値無くせって言っているのが馬鹿。楽にしろって主張なら改造プレイヤー以外は賛成するのに

  146. 146
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 00:18

    調整ってもの自体個体値が

  147. 147
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 00:18

    調整なんて個体値がなきゃそれ相応の基準でやるまでの話だろ

  148. 148
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 00:26

    好きなポケモンを活躍させる場なんて
    バトル施設やランフリとか、色々あって更に王冠まであるのに…レートが全てって思うなよ?ランフリはガチパだらけ?そのための弱いポケモンをフォローする奴も育てろよ。それすらも育てるのが怠いのは知らん。

  149. 149
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 00:34

    ランフリはガチパや伝説だらけだろ

  150. 150
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 00:35

    個体値ない前提で立ち回れって言ってるけどUBどうすんの?もうそれなりに強い奴おるのに流石に酷すぎないか?

  151. 151
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 00:37

    ※149
    だからフォローする奴を育てろよ?それすらも怠いのか?

  152. 152
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 00:38

    個体値によって正規プレイヤーは無駄な時間を浪費させられ対戦経験豊富な改造悪質プレイヤーに負ける定めにある

  153. 153
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 00:42

    別に実況者が好きだから発言するわけじゃ無いが、実況者全員が改造してるって意見よく見るけど、明らかにへんけんだよな?
    あと相手が改造しとっても勝てたりするやろ

  154. 154
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 00:44

    いつまでも女々しい奴だな
    何も生み出さず文句しか言わない癌みたいな奴はさっさと引退しろ

  155. 155
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 00:45

    だから育てる以前の厳選という作業が非人道的だし時間かかるの無駄っちゅーんだよ

  156. 156
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 00:45

    厳選が無駄以外の何を生み出してんだって話よ

  157. 157
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 00:55

    すまん、ポケモン否定する気は無いが
    レベル上げ、努力値、ポケモン捕らえて戦わせる。もうすでに人道的では無いだろ?
    流石に厳選=非人道的って意見が結構見るから思っただけや

  158. 158
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 00:59

    厳選=非人道的アニキは、もう二度とラッキー狩りタブンネ狩り、努力値振り、今作のUSUMに至っては守り神狩りすんなよ?

  159. 159
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 01:06

    非人道ニキならポケモン捕まえんな

  160. 160
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 01:12

    このスレ立てた奴って厳選=非人道的
    とか、個体値あって可愛いポケモン達がとか言うけど※157〜159見てどう思うの?

  161. 161
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 01:15

    ポケモンはトレーナーを認めるからボールに入るし、努力値振りはポケモン同士の試合なんだよなぁ

  162. 162
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 01:35

    ※161
    その傷ついたポケモンをほっといて
    どっか行くってのもどうかと思うぞ?
    瀕死って普通に考えてやばいだろ?

  163. 163
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 01:37

    てか、試合なら襲ってくる表現おかしくね?なぜポケモンなしで草むらに入ったらダメか、そこんとこ理解してんの?

  164. 164
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 01:39

    まぁ、この非人道てなのは、ポケモンに限らない事だからもういいけど
    本当に厳選=非人道的の意見が多すぎてな

  165. 165
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 01:56

    本当に女々しいなお前、変わらない仕様のことでこんなところに出向いてさ。なに?ここに居る奴みんな納得させたいの?考えの自由だからとか言うけどただのクレーマーだからね?
    クレーマーの意見なんて誰も納得できんやろ

  166. 166
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 07:17

    試合つってもルールがあるわけでもないしストリートファイトと言えばいいのかな
    襲ってくる相手を使って腕試し、修行みたいな

    瀕死って表現になってはいるが、アニメで野生のスピアーとかが10万ボルト食らって逃げていくように、負けを認めたり、戦闘不能になるだけって考えればいい

    つかお前らストーリーやってる時に野生のポケモン殺してやるって思いながらやってるわけ?
    そこはもっとポジティブに捉えていい部分だろうよ

  167. 167
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 07:35

    なら、使わないポケモンを野生に逃がしてあげる。厳選の孵化あまりを逃すのも人道的だよな
    そこはポジティブに考えるわ

  168. 168
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 07:38

    瀕死は瀕死だろなに言ってんだ?

  169. 169
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 07:40

    *147
    今まで細かくできていた調整ができなくなってできることがしょぼくなるなんて糞だろうが。
    技4つ覚えられていたのが1つ、2つになりましたって言うのと同じだぞ?
    エアプは黙ってろ雑魚以下。
     あと個体値下げるアイテムは新作が出る度に希望してる。

  170. 170
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 07:51

    厳選はポジティブに捉える以前に個体値なくしてしまえば基本要らなくなるし、逃しまくる行為が人道的かどうかを考えなくて済む

  171. 171
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 07:54

    だから、傷ついたポケモンを放ったらかしにしてそのままにしておくのも問題あるだろ?

  172. 172
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 08:00

    なら、俺は逃す=元いた場所に戻すって言うポジティブに考えるぜ!

  173. 173
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 08:03

    これゲームだぞ
    野生に返して被害受けるキャラも損するキャラもないだろ
    個体値厳選無かったら楽できるのは同意

  174. 174
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 08:07

    これキャラゲーだぞ?
    個体値なくなったら弱くなる奴だって居るんだぞ。その弱くなるキャラのこと好きな人の身になれや

  175. 175
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 08:11

    厳選を楽にしてくれって意見なら、
    まだ分かるけど公式が強く押してる部分や個体値を利用して強いポケモンを否定してるから、あまり理解できない。

  176. 176
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 08:16

    個体値無くすのが正しいって言い方がもうダメだよなぁ。

  177. 177
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 08:19

    個体値無くなって再現出来なくなる型があるのは分かるよ
    でもそれで悲しむってことはそのポケモンがキャラとして好きなんじゃなくて性能が好きってことになる
    だが個体値がなくなれば野生で出会ったその好きなポケモンの最初の1匹をそのまま活躍させられるよ

  178. 178
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 08:25

    人の好きなんて人それぞれなのに、それになに突っ込んでんの?
    完全に自分勝手な思考だよお前

  179. 179
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 08:32

    弱くなるからやめろっていうならメガガルやアローをかなり弱体化したゲーフリに盛大に文句言えばいいよ

  180. 180
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 08:32

    強いポケモンが好き、その独特な性能のポケモンが好き、弱いポケモンが好き、好きの概念なんて人それぞれやぞ?本当に面倒くさい奴だな。

  181. 181
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 08:33

    なら、個体値無くせって公式に言って?どうぞー

  182. 182
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 08:37

    言ってみようかな

  183. 183
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 08:39

    ※182
    今すぐに言って?結果報告よろしく

  184. 184
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 08:45

    ※182
    お手紙?電話?それともただのかまちょ?

  185. 185
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 11:04

    マジでただのかまちょ説

  186. 186
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 12:48

    厳選が嫌だのなんだの言うが、王冠で理想個体にできるのになぜやらないのか
    それってそのポケモンに労力を注ぐだけの愛着も熱意もないってことなんだよね
    そのくせ自分で育てたポケモンでバトルしたいとか矛盾してる
    まあ本心は負けるのが怖くてバトルしたくないけどそれじゃカッコつかないから個体値が悪い!って主張してるんだろう
    大丈夫、もう既にめっちゃくちゃ惨めで哀れだよ君

    あと個体値を下げるのは才能を奪うのとイコールで倫理的に問題だから絶対やらないと思うぞ

  187. 187
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 12:59

    本当に惨めで女々しくてクレーマーで
    かわいそう

  188. 188
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 13:00

    てか、本当にお手紙出したの?
    電話したの?早く情報はよ。
    それとも逃げたの?

  189. 189
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 17:44

    ちょっとした自慢になるけどXYの時旅パでシングルレート潜って1600弱までは行けたぞ
    3値全部ぐちゃぐちゃだったけど
    要はレートですら厳選しなくても5割は勝てるんやそれで満足できない人なら厳選するかやめるかになると思うけど大抵の人は満足できるんちゃうかな5割も勝てれば
    逆に厳選してると逃げ場がなくなっちゃうからそれで勝てねえ方が辛いと思うぞ

  190. 190
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 20:35

    だから辛くてすぐ投げ出しても後々ダメージがこないように互換も切れって言ってるんだよ

  191. 191
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 21:32

    負けるのが怖いとか根拠もなく都合よく決めつけた虚像の相手を叩いて喜んでる奴らばかりだな
    その行為こそ惨めだぞ

    ポケモンを強くすることに労力を注ぎたいんであって強いポケモンを作ることに注ぎたくないんだわ
    そんなの当たり前のことじゃね?

  192. 192
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 21:42

    電話の返事はよ

  193. 193
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 21:57

    電話の返事プリーズ

  194. 194
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 21:58

    だから王冠を使えって

  195. 195
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 22:02

    なんやねんもう。ポケモン強くすることを努力したいんだろ?じゃあ王冠使えって。何回言えば分かるねん

  196. 196
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 22:09

    なんやねん結局聞かなかったのか…
    ニワカエアプは、声がでかいな…
    どっちが惨めか分かるだろ?

  197. 197
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 22:11

    なるほど なるほど……
    この >>1は まずまずの のうりょくを 持っている
    そんなふうに ジャッジ できますね

  198. 198
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 22:26

    ※191
    王冠使えっていろんな奴に言われてるのに王冠は使いたくない。
    けれど強いポケモンを作りたいし楽をしたい。こいつ頭大丈夫か?

  199. 199
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-15 23:00

    エアプの分際で文句垂れるとか終わってんなこいつ

  200. 200
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 00:27

    王冠ってレベル100じゃないと使えないし入手も手間なんだろ?
    そして強いポケモンを作りたいなんて誰も言ってないが
    相手の発言を捏造した時点でもう反論できないってことじゃん

    そして何度エアプを誤用すれば気がすむんだ

  201. 201
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 00:43

    ポケモンを強くすることに努力を注ぎたいんだよね?だったら王冠使えって。
    お前の愛着はそんなもんかよ。

  202. 202
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 00:45

    電話したの?逃げたの?

  203. 203
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 00:48

    お前※191で言ったじゃん
    ポケモンを強くすることに努力を注ぎたいって。答えが王冠って言ってんのに。レベル上げも努力やぞ?

  204. 204
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 00:53

    公式に早く言えよこれだけ大口叩いたってことは、それなりの覚悟あるんだろ?

  205. 205
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 00:55

    王冠は強いポケモンを作ること、だろうが

  206. 206
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 00:57

    ※205
    は?ポケモンを強くするだろ?

  207. 207
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 00:59

    どうでもいい揚げ足とったりよく分からない理論持ち出すだけで反論できてないのお前じゃん
    王冠を使うのは「すごいとっくん」といってな?お前がなんと言おうとポケモンを強くする作業なんだよ

  208. 208
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 00:59

    ※205
    低い個体値だったポケモンの能力を上げてるんだよ?
    それが強くするってことだろ?

  209. 209
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:01

    おい、王冠を使うことを「すごいとっくん」て呼ぶの知らなかったてマジ?

  210. 210
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:06

    ※205〜209で化けの皮剥がれたな
    どこがエアプじゃないって?

  211. 211
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:14

    彼いわく自分はサンムーンプレイしてないと宣言してるのでプレイしたふりしてるわけではないとのこと。
    すなわちエアプではなくにわかのクレーマーなんですって。

  212. 212
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:18

    ※211
    それは、あほスギィ!

  213. 213
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:29

    ニワカなのもバレて、公式に言おうかなって言ったのに結果報告なし。
    かわいそうな人( ; ; )

  214. 214
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:33

    対戦はちゃんとやってたのはorasまでと言っただけだが
    都合のいいように解釈しないとイキれないところがもう反論できませんってことだな

  215. 215
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:34

    そのポケモンを強くしたいのであり、才能をいじるのは作り変えることだろうが
    そんな事もわからないのか

  216. 216
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:37

    そもそも個性を出すのに才能という優劣のはっきりした形にしたのが悪いんだって
    みんな違ってみんな良いであるべきなのにこの子は良いけどあと全部劣化て酷いだろ

  217. 217
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:40

    ふーん、特訓て意味をわかってる?

  218. 218
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:42

    才能をいじってるってそれあなたの感想ですよね?
    公式で「ポケモンの力を限界まで引き出す」「生まれ持った能力を高める」「ポケモンをさらに強くする」って説明されてるんだよなぁ
    そもそもお前才能をいじるどころか消そうとしてるのによくそんなダブスタ以下の反論()ができるね

  219. 219
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:45

    御託はいいから電話の結果はよ頼むわ

  220. 220
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:47

    優劣を決めるものなんてなくて良いんだって
    強いていうならそれはレベルだ
    生まれながらにこいつはゴミ、こいつは理想なんて酷いんだよ

    特訓ってのは実際努力値のことであるべきだろ
    個体値なくせば特訓なんて無理のある言い回ししなくてもいいんだからさ

  221. 221
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:48

    君は今更ゲームになにを求めてるの?
    お前他のゲームなんて低いレア度のモンスターなんて息してないし
    モンハンなんて素材のためだけに殺されてるモンスターだっているんだよ?
    今更ゲームに人道的なもの求めんなよ?めんどくせー。ずっと将棋かチェスかUNOでもしてろよ?

  222. 222
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:49

    んで?電話したの?無視すんなよ

  223. 223
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:50

    他のゲームは他のゲーム、ポケモンはポケモン
    モンハンのような敵キャラと比べるなって

  224. 224
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:50

    なんて電話するんだよ

  225. 225
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:50

    だろ?ポケモンは、ポケモンって独自のシステム個体値ってのがあるんだよ?

  226. 226
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:51

    ※224
    個体値無くせって言えば?
    言い出しっぺ

  227. 227
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:51

    だからポケモンの世界観的にもそれはいらないよねって話をしてるわけ

  228. 228
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:52

    じゃーそのこと公式か、運営に言えよ

  229. 229
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:52

    電話しようかなって言ったのお前だろ
    してないのに偉そうに文句たれてたのかよ
    自分勝手過ぎて話にならんな

  230. 230
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:53

    だからなんで電話をしなきゃいけないんだよ

  231. 231
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:53

    てか、ポケモンの世界観ってのは、他のゲームと違ってそれぞれ能力に差がありますよってこれを前から言ってんじゃん

  232. 232
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:54

    その差ってものが完全なる上下関係なのかダメだろってことな

  233. 233
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:55

    本当にそこが惨めなんだよ

  234. 234
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:55

    何言っても変わらないって点ではそう見えるかもしれないけどな
    全てが全て間違ってるとは思わない

  235. 235
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:56

    ポケモンに生物感を持たせたいって言ってるやん。
    人間に例えたら?上下関係ありまくりじゃん。
    いつまで続けんの?

  236. 236
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:57

    現実の動物でもそうでしょ?

  237. 237
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 01:59

    ポケモンの世界観理解できてないからしゃーない

  238. 238
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 02:00

    ゲームなんだからそんな嫌なリアルいらないんだってことよ

  239. 239
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 02:01

    けど、非人道的なことには敏感なんだね?

  240. 240
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 02:09

    だから、そのリアルをポケモンは選んだの。結局嫌なことから目を背けたいだけだろ?いまは、現実と違って強くなれるよ?。そのための王冠だよってこれ前の前の前から言われてるよ?
    それに昔から個体値無くせって意見もあったのになぜ無くさなかった?
    それはポケモンは、個体値を大切に見てるってことじゃん。

  241. 241
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 02:11

    てか、まだ続けるの?この無限戦争?
    昔も今も個体値無くせ論争とか、
    ポケモン運ゲー論争とか
    色々あったけど、それを変えなかったてことは、もう察しつくだろ?

  242. 242
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 02:11

    世界観的にとか言っておきながらなんで世界観否定してんの?
    もう理由なんてどうでも良くてムキになってるだけだろこれ
    もう潔く間違いを認めろよ

  243. 243
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 02:44

    本当にかわいそう、自分が言われた事が気に食わなかったり煽られてるところしか見てないじゃん
    それであげあしをとって、自論を語ってさ。君の意見はよくわかった。なら公式に電話して?ここで言っても互いに平行線なだけだから。
    個体値無くせや増田ァ!て言ってこいよ

  244. 244
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 08:39

    素直に逃げたほうがいいよ?マジで

  245. 245
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 09:13

    本当に大人しくなったな。結局個体値を理由に叩きたかっただけでしょこの人。本当にこんな奴はポケモンってゲームに関わんなよ。大人しくアニメとかグッズ買ったりしてポケモンに貢献してください。

  246. 246
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 10:52

    本当に惨めな敗北者じゃけ…

  247. 247
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 11:03

    個体値を理由にじゃねーよ
    無駄を生み出している個体値を叩きたいの
    個体値無くなるのが嫌な人は今まで使った無駄な労力が本当に無駄と証明されてしまうから嫌なんじゃないのか?

    あとここ長いし似たような新しい記事あるから意見はそっちで展開したいんだが

  248. 248
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 11:07

    はぁ…逃げたよこいつww
    電話したの?w

  249. 249
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 11:09

    そら、便乗してくれる人がいると個体値のこと叩きやすいからなww
    どうぞどうぞ。無くならないものにいつまで執着してください

  250. 250
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 11:25

    んなこと自分で決めろ
    そこが女々しいんだよ。

  251. 251
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 11:36

    発狂して大暴れした証拠を無いものにしたいんだよねわかるわかる

  252. 252
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 11:51

    発狂だの大暴れだの、ほーんと相手を都合よく決めつけて叩いて喜ぶよなぁ
    ほとんどの人が俺の意見に非論理的な罵倒しかぶつけてこないじゃん

  253. 253
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 11:53

    お前それちょー特大ブーメランってわかってんの?

  254. 254
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 12:08

    いいよいいよ、早く逃げれば?

  255. 255
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 12:09

    お前の主張の中で論理的な部分ってどこ?
    製作が大事にしている世界観をまともにプレイしなくなったお前如きが無駄な物だと切り捨てられる道理を論理的に説明してくれたまえ

  256. 256
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 12:31

    あんまりキッズをいじめるなよ

  257. 257
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 12:33

    キッズじゃないぞ、初代からやってる古参様やぞ

  258. 258
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 12:48

    電話の結果はよ

  259. 259
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 14:43

    強いアイテム揃えるのも強いキャラを選ぶのもRPGの遊びの一環な
    そこに文句言うじゃないよ

  260. 260
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 19:39

    マジで他の掲示板でイキっててわろた

  261. 261
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 19:57

    ユーザーっていうのは製作者から与えられた範囲内で遊ぶ義務があるんだよ。それが出来ないならやらなきゃいい話

  262. 262
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-16 20:31

    ようやくこの減らず口も何も言えなくなって逃げ出したか
    まあ賢明な判断だろう
    4日くらい遅いけど

  263. 263
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 04:24

    まあ彼が何か言ったところで個体値は無くならんからホットケーキ

  264. 264
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 08:06

    ※259
    時間が無駄になるだけで遊び扱いはないわ
    つまらないなら文句言うべきだろ

  265. 265
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 08:10

    電話の返事は?

  266. 266
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 08:27

    ※265
    それ俺に言ってる?

  267. 267
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 08:36

    IDを表示しない事で多数派になりすましたい奴のコメとアクセスを稼きたいのか
    管理人自身が自演でやっているのか
    どちらにせよ個体値厳選作業並みにインキャな仕様だな

  268. 268
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 08:40

    時間が無駄になるだけじゃないんだってこれだけ説明されても分からないとは相当頭が悪いんだな
    ※255も都合よくスルーしてるしここで突然つまらないという理由を持ち出してくるし論理的な展開が一切できていない

  269. 269
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 10:08

    都合のいいことだけしてみてないし
    別のスレで暴れてこいよ?
    きみは、このコメ欄でイキることはできないよ?

  270. 270
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 10:11

    ※268
    まず255の「お前」とは誰なのか
    時間が無駄になっているのは事実だしつまらないのも事実じゃないか
    俺は「お前」じゃないかもしれないが、相手の過去の揚げ足とりするだけならそれは論理的な会話じゃなく水掛け論だぞ
    やっぱ個体擁護派って頭悪いのな

  271. 271
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 10:28

    ※270
    帰ってきぞこいつ。
    こんなコメ欄に依存すんなって。
    あと、どうせ無くならない論争だよな
    永遠になくならないことでいつまでも意固地になんなよ

  272. 272
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 10:33

    前から思ってたが個体値や厳選が楽になる頃より明らかに人口減ってんだよなぁ。だから個体値を無くしたりしたところで意味ねーよ。ただ飽きられただけってのをポケモン勢は、理解するべき。ポケモン以外の楽しいゲームができたからね。まぁ、俺はポケモンを続けるけど。

  273. 273
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 10:40

    272
    ネットも普及したし増えてるんじゃね?
    昔は個体云々以前に性格の効果すら知らないやつも多かっただろうからな

  274. 274
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 10:53

    ※273
    なら、過疎った話題が出てこないはず

  275. 275
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 11:50

    楽になったといっても新規やいったん離れた人は結局厳選しなきゃ最低ラインに立てないという現状にゲンナリしてやる気にならないよ

  276. 276
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 12:18

    厳選しなくとも王冠使えば?QRパ使えば思うような対戦できるよ?という意見をなぜ無視するのか
    そもそも一端離れたとしてもバンクからまた連れてこればいいのにってなぜ思わないのかほんと不思議

  277. 277
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 13:33

    ※270
    お前とは誰なのかって…今更言うことか?
    文脈を読み取る力がないふりをしているのか本当にないのかは知らないが、話題そらすにしても頭悪すぎるぞ
    元スレの>>1でありこの米欄でいつまでもわがまま言ってる奴以外に誰がいると言うのだろう
    そして※255に答えていないどころか揚げ足取りとはこれ如何に
    エアプが誤用だのプレイ歴の把握が出来ていないだの言って話題をそらす奴ならこの米欄でずっと見てきているが
    それでも揚げ足取りというならどこにその要素があるのか論理的かつ具体的に示してくれ
    あと電話の返事まだですか?

  278. 278
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 13:55

    なんか、ゲームが決めたことに従えないなら、やらない方がいいってこれかなり前から言われてるぞ?
    今の環境で満足いってる人もいるし
    こんなスレ立てて互いにストレスを溜めあっていいこと無いよ。

  279. 279
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 14:37

    ※270
    電車の返事まだですか?
    見栄張ってしまったんだよね分かるとも

  280. 280
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 14:49

    ※279
    電車てwwww
    揚げ足取られちゃうぞwww

  281. 281
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 14:51

    ※276
    レベル100まで上げる→6つ金使う
    実際にやってみれば分かるが、この時点で相当な労力と時間を費やすんだが
    実際にやってみれば分かるんだけど

  282. 282
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 15:08

    ※281
    銀の王冠だよ

  283. 283
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 15:09

    ※281
    だからやらなくて良いって
    それで個体値無くなったら戻ってきて

  284. 284
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 15:14

    個体値無くせって意見も分かるし
    個体値残せって意見も分かる。
    公式が作った環境が合わなかったら辞めて別のゲームした方が良いのに

  285. 285
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 15:16

    ※281
    そりゃまた熱意も根気も愛情も感じないお言葉ですこと(だから話にならねんだよ
    こちらの意見は厳選しなくてもの答えにはなってるけど君のありがたいお言葉にはそうだね、だから何?としか

  286. 286
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 15:18

    ※277
    だからそれ俺じゃないから。俺はUSMまでやってる。
    やってないから口出すなっていうのが水掛け論なんだよ、実際言ってる事は正しいし
    制作が大事にしていたらどんな糞仕様でもいいのか?文句も言うなと?
    ブラック企業で働いてそうな奴だな。会社が仕事を大事にしてるから、自分も文句言わない、死ぬまで社畜ってか
    お前みたいなのがいるからブラックがいつまでも消えないんだろうが、ブラックの養分め

  287. 287
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 15:18

    そうなんだよね
    過去にサザンドラ何匹か育てたけど進化まですげーしんどかったし、ましてレベル100なんてやろうとすら思わない

  288. 288
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 15:20

    ※282
    ヒント パーティは6匹

  289. 289
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 15:22

    ※286
    だからそこまで不満があるなら公式に言えよ。
    合わないならやらない、それで良いじゃん。人口が減る?
    今より難しい環境の方が人数多いのに何を今更。

  290. 290
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 15:25

    ブラック企業は関係ないし

  291. 291
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 15:26

    ブラック企業と同じだと思うなら、
    今まで挙げられてきたブラック企業の社員みたいに打ち明けたりしろよ。

  292. 292
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 15:33

    ※286
    本当の女々しい奴だな
    無くならないもんは無くならない。
    何度も言うけどここでディスりあってもしゃーないって。
    合わない、つまらないって思うならやらない。今の環境で満足してるやつのことを悪く言わない。そこまで熱意があるなら電話や公式に提案しても良いと思うのに。ここでウジウジいっても何も変わらんよ

  293. 293
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 15:37

    ※289
    昔のが人数多いっていう根拠は?
    個体値とかないほうが旅パでもすんなり対戦に参加しやすいから圧倒的に敷居低くなって良いにきまってるだろ

    公式にも意見として問い合わせてみた事過去に何回かあるぞ
    ポケモン公式のお問い合わせから行けるから、他にも個体厳選強要されてる環境に不満あるやついたら意見してみようぜ
    次回作まだ作ってるだろうし

  294. 294
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 15:38

    ※293
    それじゃ結果報告してくださいね?
    待ってるから

  295. 295
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 15:42

    ※294
    結果って?

  296. 296
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 15:42

    ※286
    じゃあお前は何なんだよ
    どの書き込みがお前なのかよく分からんからいくつか挙げてくれや
    それからな、お前の言ってることは別に正しくないぞ
    つまらないとか時間の無駄とか、お前個人の感想でしかない
    レベル上げや厳選に楽しさを見出す奴は沢山いるし、そもそもゲーム自体時間の無駄と言われるようなものだ
    個体値があるから生物感がより感じられるし、これはゲームの根幹となっている部分
    さらに対戦の戦略にも幅が出るんだから別に糞仕様でもない、というかもはや個体値の否定はポケモンの否定と言っていいかもしれない
    モーションとか通信関連のUIとか、ゲームに悪い部分はあるし、それについては文句言ってるわ
    ブラック企業がどうとか、根拠もなく都合よく決めつけた虚像の相手を叩いて喜ぶのはやめな

    それからこれはお節介かもしれないが、水掛け論の使い方がおかしいから意味を調べなおしたほうがいいぞ

  297. 297
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 15:44

    ※293
    もちろんここのコメ欄で結果報告してよ?
    ここまで荒らしたんだから。
    もしくは別スレ建てて
    いつ頃するの?君の頑張りでポケモン界が変わるかもよ?笑笑

  298. 298
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 15:46

    ※294
    公式の対応とかな
    電話した事実とかね
    そこまでいったんだ結果報告頼むぞー

  299. 299
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 15:52

    ※297
    だから結果ってなんだよ
    こういうのは意見を受けとりましたみたいなメールが来るだけだよ
    個別に対応してもらえると思ってたのか?

  300. 300
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 15:57

    ここまで論理的な個体値不要論なし
    もう終わりやね…

  301. 301
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 15:58

    うまく言えないけど100メートル走するのに学校でやらずに1km離れた運動場に行ってやらされる感覚?

    どうせ同じ100m走ならわざわざ移動の時間使わずに近場の学校でやればよくない?と思うように、どうせ同じラインでバトルするならわざわざ個体値なんて使わずそのライン引き下げればよくない?って感じかな

    伝わるかな

  302. 302
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 16:02

    でもその100m走仲良く手を繋いで同時にゴールしましょうねってやつじゃん
    なら100m走自体やらなくていいし、そういう人にぴったりな個体値のない本編以外のゲームもたくさん出てるよね

  303. 303
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 16:03

    対戦への準備時間の大幅な短縮になるし、野生含むほぼ全ての個体に可能性が生まれるよね

  304. 304
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 16:15

    ※296
    時間がかかって非効率なのは事実じゃん?それで本人はルビサファリメイクまでやってるって言ってるなら仕様は理解しているわけだ
    それでエアプは引っ込んでろ!みたいに言うのは話と関係ない部分を責める水掛け論だろ。違うの?

    あと、そいつ俺じゃないから。お前がどうしてもそう思いこみたいのは分かったけど

  305. 305
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 16:23

    ※304
    お前がどれだか分からないから挙げてくれと言ったじゃないか(2回目
    水掛け論については調べなおしてくれ(2回目

    あのな?効率上げりゃいいってもんじゃないだろ
    ただでさえ時間の無駄であるゲームだぞ?
    そこにゲームとしての本質があるってずっと言ってるじゃないか

    何度も同じことばかり言わせないでくれ
    そして多くのポケモンが活躍できるチャンスは王冠によってすでに与えられている

  306. 306
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 16:27

    てか、個体値否定=ポケモン否定ってもう答え出てたじゃん

  307. 307
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 16:30

    目指せ400コメ!

  308. 308
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 16:30

    ※301
    筋トレとか素振りなんて意味ねえよ!試合やらせろよ!
    こんな感じに伝わってますが

  309. 309
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 16:36

    個体値なくなればその王冠もそれを使うのに費やす時間も無くて済むんだよなあ
    というか王冠って時間がかかるのもさることながら道具で才能をいじるってのがまるで改造手術のようで怖いわ
    特性カプセルも然り

  310. 310
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 16:37

    ※305
    対戦ゲームとして見た場合、時間の無駄なんだよ
    なぜなら、時間をかければ誰でも、皆と全く同じ完全な個体が手に入るからな
    それに、苦労して山奥で誰も見たことがない凄いの見つけたとかならまだしも、育て宿の周りをうろうろするだけ

    これが意味もなくやらされてる無駄な行為以外何て言うの?

    水掛け論の使い方がどう間違っていたの?

  311. 311
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 16:39

    ※309
    特性カプセルはともかく
    王冠は特訓て名前あるから改造手術ではないと思ってる

  312. 312
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 16:40

    ※310
    ポケモンは対戦だけじゃないと昔から…

  313. 313
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 16:44

    通信対戦以外に個体値が何かもたらすとは思えないが…

  314. 314
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 16:44

    296
    >個体値があるから生物感がより感じられるし、これはゲームの根幹となっている部分
    >さらに対戦の戦略にも幅が出る

    戦略ってせいぜいギルガルドやらS関連しかねーだろ
    そもそも大量に増やして逃がしまくってる癖に何が生物扱いだよ

  315. 315
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 16:44

    筋トレと素振りってそれは完全に努力値のほうだよ

  316. 316
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 16:45

    公式の作った世界観に俺たちは従うしかないんだよなぁ…

  317. 317
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 16:48

    ※310
    みんなそれをやった上で対戦・考察・育成を繰り返してるのがこのゲームだし
    やりたくないなら他にいい娯楽探した方が有意義っていうか
    いい加減自分に合うゲームをママに選んでもらった方が早いぞ

    なんか入試失敗して大学ボロクソ言ってる知恵遅れみたいやな
    学生側(やることやった人達)から見たら何あの人状態やで

  318. 318
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 16:51

    むしろ、ソシャゲで最高レアが手に入ってる前提のゲームよりかは良いと思うよ

  319. 319
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 16:52

    ※310
    「やってないから口出すなっていうのが水掛け論」
    ↑これ
    恐らく(お前にとって)おかしな意見のことをそう言ったんだろうがそういう意味ではないからな
    次からはちゃんと自分で調べるように

    RPGって用意されたシナリオを誰もが同じように完結を迎えるのが普通だろ?
    それを無意味なものだと否定してるのと同じなんだよその理屈だと
    そこまで手間をかけるのも惜しいならそのポケモンに愛着も何もないんだろうからShowDownでもやってればいいだろ
    人もポケモンも個体も楽しみ方も様々なのがポケモンの魅力なんだからそれを自分本位に否定すんなよ

  320. 320
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 16:55

    公式「またやってるよコイツらww」

    公式「世界観が無理なら個体値ない別のポケモンゲームしてくれww」
    こんな感じに思ってるんだろうな

  321. 321
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 16:57

    ※317
    誰もやりたくないとか言ってないし、やってないならそもそもポケモン関連のサイト覗いたりしないだろ
    入試落ちて不満持ってる人はよく分からないな、なんでその人は不満に思うんだ?

    やっぱりお前は、みんなやってるからって言って、ブラック肯定しそう
    ところで水掛け論の話は?やっぱり皆に従うしかできないブラックの無能だからわかんないの?

  322. 322
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 16:59

    ひたすら孵化してお目当て以外を切り捨てているのに愛着どうこうはなんだかなぁ

  323. 323
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 16:59

    ※321
    そうやって自分の都合の良いように人を構造するなって馬鹿が言っていたぞ?

  324. 324
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 17:02

    ※317の例えがよく分からないな
    厳選って試験を受ける前段階のことで試験落ちて大学に文句言うのはバトルに負けてバトルのルールに文句言うようなことだと思うが

  325. 325
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 17:03

    ※323
    「根拠もなく都合よく決めつけた虚像の相手を叩いて喜」ぶのやめろ、な
    ちなみにこれは個体値否定論者くんが※191で言ってた言葉そのままだぞ

  326. 326
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 17:08

    環境についてこれないならやるなって
    昔からどのゲームでも言われてるぞ

  327. 327
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 17:10

    ※319
    なんで?やってないから口を出すなって言ってるけど、そいつは知識があって仕様が糞だからやらないって言ってる。個体値が有意義か否かにまるで関係ないところに文句付けてるのならそうじゃん
    「水掛け論になる言い方」が正しいって言いたいの?

  328. 328
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 17:14

    有意義以前に公式が決めた世界観に従え無いなら辞めて自分の好きなゲーム探した方がいいぞ。
    今までこの論争は、沢山あったが変わらなかった。そこまで硬い意志を持ってるってことじゃね?

  329. 329
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 17:15

    ここで駄々ゴネる時間あったらとっくに厳選終わってる説
    何だかんだ言ってやりたくないってより構ってほしいだけの情けない子供大人なんだよ
    管理人が一人分のコメント消せば平和になりそうやな

  330. 330
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 17:16

    ※326
    ついて行きながら不満を持っている奴ついていくのめんどいからやめる奴
    ついて行きながら改善を求める奴
    色々いると思うが、どうしてすぐやめさせたがるの?

  331. 331
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 17:18

    ※327
    みずかけろん
    みづかけ‥ 【水掛け論】
    両方が互いに理屈を言いあって解決しない議論。

    これで満足か?
    そもそも片方を指して水掛け論と言ってる時点で間違ってるんだよ
    目の前の機械で調べれば10秒で分かることを今まで理解できてないような奴が人のこと馬鹿とか言うなや
    再三自分で調べろと言われても調べず、結局教えてもらうような甘ったれどもが個体値否定してるんだなってよーーーーーく分かりました^^;

  332. 332
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 17:19

    ※330
    どう思うかは、勝手だが
    今の環境で楽しいとか思ってる奴もいるしこんな所で楽しいと思ってる奴を叩くぐらいならやるなってことよ
    それに公式の作った世界観が無理なら、他のポケモンゲームやった方が楽しいぞ。

  333. 333
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 17:27

    なんか否定されたけど大発狂の大暴れ以外の何なのか

  334. 334
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 17:31

    ※331
    そうか、なら「水掛け論になる言い方」が正しかったな。いやーすまんかった。「になる言い方」が抜け落ちていて大変ご迷惑をおかけしました

    俺が調べた限りじゃ、お互いに論旨が噛み合わないが延々と続く議論だという定義だったんだが、それなら上記の言い方なら間違いないんじゃね?それも駄目か?

  335. 335
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 17:37

    みんな発狂しスギィ!
    公式が個体値ありですって言ったらありなんだって。普通に考えてそうだろ?

  336. 336
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 17:54

    ※332
    育成作業を楽しいって思うのは勝手だが

    赤い糸を何度も付け替えたりしながら、なかなか良個体を出さなかったり、目当ての特性が出なかったりして
    そこが終わって、さらに努力値振りとレベル上げでようやく完成する。王冠目当てならなんと100まで上げなきゃいけない
    しかも、これは優秀な親個体がいる場合のみ

    一方で改造厨は6Vメタモンあるいは作った個体をそのまま使って、増やした不思議のアメであっという間に作れる

    一方改造できない奴はたった5匹限定の孵化のためにスティックを壊れるくらいぐるぐるし続けるだけ。そして作業、作業の繰り返し。

    こんな欠陥だらけの要素が好きなのは理解したが多くの人にとっては糞面倒でやるわけないのは分かる?
    これは一般的な目線が分かるかっていう質問だから孵化厳選を好きでたまらないっていうおかしな奴に聞くのはナンセンスかもしれないが一応

  337. 337
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 18:00

    332
    世界観じゃなく仕様な

  338. 338
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 18:02

    ※334
    苦しい言い訳だが言葉通りに受け取ってあげよう
    だがそれだとまるでこっちの言い方に問題があったかのような言い方だな
    そして何か勘違いしているようだが水掛け論になんてなってないぞ
    そもそもプレイしていないんだから同じ土俵に立ってすらいない、論の域に達してないんだよ
    対戦動画だけ見て実際に対戦はやらない連中が嫌われる理由わかるか?
    くだらん主張ばかりして実際のプレイヤーの足引っ張るだけだからだよ
    そんな奴に意見言われたいと誰も思わないし、その意見に価値もあるわけないだろ

  339. 339
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 18:08

    このネタって、いつもあやふやで終わるのに今回みんなガチリすぎじゃね?
    まぁ、公式が無くすって意志全く見せてないから俺らが言った所で意味なし
    次の世代では無くなるとは思わないが
    無くなったら無くなったでまた育成論考えればいいよ。ただ個体値もやり込み要素の、一つだから、おかしな人って言うのもどうかと思うぞ?
    ※336

  340. 340
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 18:21

    ※338
    動画だけ見てやらない連中の話は知らないな
    そんな奴いるの?
    それにくだらん主張ばかりってお前は一体何を知っているんだ。ネットの動きを観察できるってのか?

    論の域に達していないってのがそもそも間違い。相手は経験者だって言ってるし、相手が知っている以上議論は成立する。サンムーンで特別変わった仕様があれば別だけど

  341. 341
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 18:28

    個体値があるから新規が入りにくいのも事実、個体値があるから厳選や個体値込みの戦略を考えるのも楽しいって意見をあるのも事実。
    公式のシステムや世界観に入り込めないならポケモンやめた方がいいって。

  342. 342
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 18:29

    収集要素としての親探しや孵化余り交換とか良い部分もあるんだよ
    だから作業がもっと楽になるのが一番理想的かもね

  343. 343
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 18:44

    ※341
    個体値を厳選するのが楽しいって人がいるが、戦略は99%以上種族値、特性、技で成り立ってるんだよなあ

  344. 344
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 18:45

    変な話、王冠をBPで買えるようにして
    王冠のレベルの条件をなくして、メタモンを簡単ゲット育成道具も簡単ゲット、ラッキー、ハピナス道場を作ってしまえばいいと思うます。

  345. 345
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 18:46

    ※344
    思います

  346. 346
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 18:47

    ※343
    それってあなたの感想ですよね?
    何かそういうデータあるんですか?

  347. 347
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 18:48

    個体値は、公式がポケモンに生物感を出したいってために作ってんだよなぁ。だから公式が個体値を無くす必要があるって考えが起きない限り、無限戦争は終わらないよ

  348. 348
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 18:51

    この言葉で終わると思う。
    公式に従え!以上。

  349. 349
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 19:07

    厳選作業大好きですーって言ってる奴ほど
    改造を徹底的に叩いてる印象

    おかしいな、チマチマ厳選作業やるの好きなんじゃなかったの?改造は楽したい奴が勝手にやってるだけなのに自分の趣味の厳選作業押し付けるのか?

    本当は厳選苦痛か?

  350. 350
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 19:09

    ※349
    犯罪を叩いてなんか悪いんか?
    おっとここで種族値の情報がーって言うのはNG

  351. 351
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 19:14

    ※349
    厳選楽になったら嬉しいと思うが、
    個体値無くなれなんて思ってないんだよなぁ

  352. 352
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 19:26

    ※346
    エアプじゃないならそういう結論に誰もがなっているはずだが
    S以外何があるの?

  353. 353
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 19:29

    ダメージも乱数だしなぁ

  354. 354
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 19:34

    ※340
    いわゆるエアプ勢の話なんてちょっと調べるだけでいくらでも出てくるだろ
    レート生放送なんかだとコメントに明らかにプレイしてない指示厨がよくいるしただお前が知らないだけ
    別に無理強いはしないが適当なの一度見てみるといい

    論の域には達していません
    すごいとっくんというサンムーンで登場した革新的な仕様の話をずーっとしてるだろう
    ポケモンには得意不得意があって当たり前だけど、それでも最大限まで強化できる素晴らしい仕様だぞ
    Lv上げる必要があるのだってどうしてもそのポケモンを強くしたい!という愛情あってこそ個体差に縛られない強さを授けるに相応しいという公式の想いが込められてるんだよ
    それなのにどうも王冠周りの環境について理解がなさそうだったし、物を論ずる資格がないんだよ

  355. 355
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 19:41

    ※352
    ほーん
    じゃあ個体値努力値性格持ち物全て適当なポケモンだけで対戦して普段の99%の成果あげてきてくれや
    誰もが達する結論なら余裕だよな

  356. 356
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 19:50

    あくまで戦略はってことだろ
    バトルの大部分はタイプ、特性、種族値、努力値、技、持ち物で変わってくる
    育成と対戦にかけたい時間を個体値に食われてるのが本末転倒なワケ

  357. 357
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 19:50

    あと性格か

  358. 358
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 19:54

    公式が変えようとしない無駄な個体値論争で
    目指せコメ400!

  359. 359
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 19:54

    争え・・・もっと争え・・・

  360. 360
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 19:55

    ※354
    王冠ってほとんど伝説とか孵化しない個体向けの道具であって、例えば旅パを対戦に持っていきたいなら孵化作業をするほうが遥かに効率的なのを知ってて言ってんのか?
    「旅パに王冠を使う人もいる」とか言っちゃう?そういう話をしていないと予めいっておく

  361. 361
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 19:59

    お前ら頑張りスギィ!
    こんなクソ論争で時間を費やすのじつに無駄だと思わんか?
    無くすのも作るのも公式。
    こんな論争何年前からあるだろ?
    けど公式は、無くさないから今はないw

  362. 362
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 20:02

    今はない→意味はない

  363. 363
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 20:04

    後出しでだいぶ増えたな
    ながらでもできる個体値厳選や王冠のためのレベル上げ程度の時間を惜しむほど忙しい人間でもあるまいにバカみたい
    ずっとここで妄言放ってるくらいなのに

  364. 364
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 20:05

    ※400まであと少し

  365. 365
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 20:13

    時間がないなら、作るんだよぉ〜

  366. 366
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 20:17

    ※363
    それは別の問題だな
    シングル専だけど、同じ環境ばっかでつまらないし、新パーティ組もうにもだるい厳選するくらいならむしろお前と論争していた方がよっぽど面白いわ

  367. 367
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 20:19

    ※366
    管理人「お前のおかげでコメントたくさんだww」

  368. 368
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 20:39

    ※360
    効率効率ってそればっかだな
    そもそもやること自体が非効率の極みであるゲームで、その世界観を損なってまで個体値をなくして喜ぶのって誰だよ
    ポケモンを戦いのための道具としか見ていない哀れな対戦するための機械だけだろうが
    どうしても旅パを使いたいなら王冠を使えばいいんだしそのための手間を惜しむ程度の愛着なら別に個体用意すればいいだけ
    というかそこまで効率気にするなら別ROMでレベル上げて無双した方が速いんだから旅パなんていらないだろ
    大人しくショウダウンやってろ
    適当な理屈ばっか付けてるから言ってることブレ過ぎで話にならねえんだよお前

  369. 369
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 20:53

    この流れじゃ実は不要論の人応援してるなんて口が裂けても言えない笑
    はたから見たら個体値に意義を見出せない者とそうでない者の論争だから、水掛け論は誤用じゃないと思うけどね。水掛け論だから決着はつかんわけだが
    ちなみに俺は個体値厳選ないほうが楽でいいとは思うけど、王冠あるから騒ぐほど不満はない派なので喧嘩する気はないぞ笑

  370. 370
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 21:04

    あーでも、304まで遡って読めばたしかに変だわ笑

  371. 371
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 21:10

    ※368
    いや、なんで対戦ゲームとしての面を否定するのか
    また世界観ガーってか、なら上で言われているようなパッチールみたいな違いでいいじゃん

    そもそも対戦しないんなら個体値とか気にしないんだろ
    なぜ対戦しないのにする人の足を引っ張ろうとするのか

  372. 372
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 21:16

    ※368
    育成めんどくさいって言ってる人にサークル交換でランダムで手に入る店使って100まで上げろってなんだこいつ

  373. 373
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 21:34

    ※371
    俺は対戦してるぞ別に強くないけど
    勝手に決めつけるのやめてもらっていいですか
    むしろ自慢の個体をバトルで活躍させるっていう楽しみを否定するのやめてください
    姿の違いにしても互換性あるんだから過去から連れてきた時全部同じになっちゃうだろ
    かといって勝手にランダムでデザイン変わりますなんてわけにもいかない
    個体値が個性を示す最良のデータなわけ

    ※372
    なんでランダムなの?
    効率求めるんだったら掲示板で募集するなりサブROM使うなり方法いくらでもあるんだからそれ使えばいいだけ
    最悪ラッキー連鎖だって別にそう時間のかかるものじゃないぞ?
    それすらもできない程度の思い入れしかないならQRなりショウダウンなり選択肢はあるんだよ
    すぐ対戦したいならボードゲームやカードゲームでもいい
    勝手に選択肢を絞っておいて他のユーザーに迷惑かけるのやめようよ

  374. 374
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 21:41

    ※373
    自慢の個体てwお前の持ってるポケモンは皆持っているという事実になぜ気づかない?
    厳選が大変だった過去作ならともかく、今は赤い糸で厳選作業が楽になっているから、だからこそ作業でしかなくて問題なんだよ。なんでわかんねーかな

  375. 375
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 21:53

    昔の話だったら改造有利だから結局個体値って害悪要素でしかないな

  376. 376
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 21:55

    ※373
    いや俺のは色違いかつ高個体なんで…
    6世代固定法の産物として遺伝抜け箇所の個体値を活かした調整のも何体もいる
    本来完璧でない部分も含め自慢なんだよ
    それでも周りも持ってるというなら別にそれはそれで構わんよ
    俺にとっては唯一の個体だし
    個体値の完璧でない箇所も活きるように育て実際に活躍させる
    その楽しみ方をなぜ否定する?
    重要な部分なのにスルーされたけど、とにかく見た目だけで個体差つけるのが無理なのはわかっただろ

  377. 377
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 21:55

    まあ、対戦勢からするとSとAの下降調整とめざパ判定以外に個体値の意味は実際問題ほぼない。Sは最遅かガルド抜かれ調整、Aは0に近いほどいいってだけだから、個体値は努力値のように自由度を広げるシステムとしては機能してないのは事実。めざパは判定後に結局王冠で理想値に持ってくわけだから、個体値準拠にこだわる必要性もない。
    あくまで対戦勢の脳筋意見だし、レート民が全体のごく一部ということは知ってはいるが、かといってその他の購買層の大半であるライトユーザーが個体値での差別化にポケモンの楽しみを見出してるかどうかは疑問(GOの場合は個体値による差別化が楽しいのは理解できるが)。
    個体値ジャッジがクリア後解放なのも、ライトユーザーにはあまり意味のない機能だからなのでは。

  378. 378
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 21:56

    無駄な論争で※400笑笑

  379. 379
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 22:00

    無くなろうが無くならまいが
    公式に従え

  380. 380
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 22:00

    いやでも、ここまできたら米400いきたいな笑

  381. 381
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 22:09

    見た目だけで個体差つけるのは無理と仰いながら、自慢の個体のポイントとして真っ先に色違いであることをあげるのはいかがですかなwwww

  382. 382
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 22:16

    ※376
    なるほど
    さっきから安価してる者だけど、その話が本当なら尊敬するよ
    会う人全員孵化作業だるいって言ってたから、そこまで厳選に拘りを持ってる人がいるのは思いもしなかった。
    すまなかった。とは言わないが、情熱は感じられた気がした。なんでもっと早くその話をしなかったんだ。嘘だったら絶許だけど

    だったら住み分けのためにも、やっぱり個体値ありのほうがいいみたいだな。その代わりに孵化作業をもっと楽に楽しくなる工夫や、王冠をレベル50で使えたりみたいな仕様が次回作で出るように公式に要望書いておくわ

  383. 383
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 22:20

    ※381
    誰でも持ってるとかいうから…分かりやすでしょその方が
    別に色じゃなくてもいっぱいいるよ
    テクニめざ炎神通力ロズレイドとか、王冠前提で”こせい”に変化をつけた元0V個体とか、付けられるリボン全部付けたとかな
    他にも要素はあれど、個体値は替えの効かない重要な個性を表すパラメータだということ
    それを利用した楽しみ方をなぜ否定する?なぜ頭がおかしいなどと言い切れる?
    それを言いたかった

  384. 384
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 22:59

    ※382
    少しでも想いが伝わってくれたようでなにより
    とりあえずさっきの話は嘘ではない、これが嘘なら空しすぎる
    結局多数のプレイヤー全てに完璧に満足のいく仕様には絶対できないから、誰もがある程度の妥協をしなければならないんだよな
    俺なんかは厳選も楽、というか露骨になり過ぎたんじゃないかと思ってる部分あるし
    まあそんなわけで個体値については諦めてくれ
    俺の場合は極端かもしれんが、これのおかげで生まれる楽しみもあるんだ
    個人的には王冠なんかはLv100まで上げたポケモンへのご褒美だと思ってるから現状維持がいいが、そこら辺の今後も公式の裁量に任せましょうや
    厳選しながらでもスパトレやリフレができるみたいな仕様とかだと面白いかもな

    というわけで長らく続いた論争も終わり!閉廷!

  385. 385
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 23:15

    対立煽り屑管理人は刺ね

  386. 386
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 23:20

    この手のスレでまともに結論出たのいつ以来だ?笑笑

  387. 387
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 23:25

    こだわりってすごく大事やな
    今まで一番まともな終わり方じゃね?

  388. 388
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 23:46

    個体値に替えがきかないなんてことあるのか?

  389. 389
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 23:48

    ※388
    こだわり方は、人それぞれだからね
    仕方ないね。
    ※384の気持ちなんとなくわかる。

  390. 390
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 23:50

    まさか、個体値否定派が理解して終わるとは誰が予想したか。
    やっぱ個体値必要やな

  391. 391
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 23:53

    俺は申し訳ないがそれでも否定派だわ
    その気持ちもわかる。わかるけど、結局苦しい中でポジティブに考えた楽しみ方、根本の苦しみをなくしてやれば済むことだったろうと思わずにいられない

  392. 392
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-17 23:55

    ※391
    まぁ、個体値については本当に公式の采配次第だよね。
    ※384の気持ちも分かるし君の気持ちも分かる。

  393. 393
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-18 00:14

    個体値って色んなこだわり方あるから俺は残って欲しい。
    そうだよ。俺の0vアズマオウは俺だけのもんや。

  394. 394
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-18 00:26

    別に何Vだろうがその個体に愛着あるならいいんじゃないの?
    だから個体値なんて無意味なんだよ

  395. 395
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-18 00:27

    ※394
    何か足りなくて少し弱いのが好きなんだよ。すまんな

  396. 396
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-18 09:31

    どうすんだよあと5コメ

  397. 397
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-18 10:40

    いつまで無駄な争いしてんねん

  398. 398
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-18 10:41

    公式に従え 以上

  399. 399
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-18 10:41

    もうおしまいでいいだろ

  400. 400
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-18 10:42

    ついに400コメ おめ

  401. 401
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-18 10:42

    完

  402. 402
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-18 12:42

    こんなのを最後まで読んでしまった

  403. 403
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-19 12:08

    ピカブイでにがすから博士に送るになったのいいな、剣盾でもやれ

  404. 404
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-21 12:43

    公式に従えで終わるのにみんな顔真っ赤で笑える。

  405. 405
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-24 07:16

    長い戦いだったね…
    お疲れさまです

  406. 406
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-24 10:51

    本当に個体値無くせニキは現実見ろって思う。公式が無くそうとしてないんだよなぁ。そして全てのゲームに言えることは、公式に従え。

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

ポケマス管理人イチオシの記事

ポケマス管理人の企画・実況動画シリーズの記事一覧

2 コメント
ヨロイ相棒1on1 (1)
【ポケモン剣盾】タイプ統一結果発表! #ぽけます仲間大会 優勝はノーマル統一を使用したくろえるさん!
  • 5 コメント
    タイプ統一
    【ポケモン剣盾】仲間大会「タイプ統一杯」に ひこうタイプ統一@中堅ポケで参戦してきました!【#ぽけます仲間大会 】
  • 9 コメント
    ぽけますタイプ統一杯_3 アイキャッチ
    【豪華景品あり】ポケモン剣盾「タイプ統一仲間大会」開催! 11月21日20時から大会スタート!※11/19景品追加!
『企画・実況動画シリーズ』に関する記事をもっと見る
ポケモンGO・ポケモン剣盾どちらかの話題のみ見たい方はこちら
ポケモンGOガイド
ポケモン剣盾
気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • 【速報】シリーズ8は「禁止伝説を1体使用可能」と判明! 環境はさらなるインフレへ・・・【ポケモン剣盾】
    【速報】シリーズ8は「禁止伝説を1体使用可能」と判明! 環境はさらなるインフレへ・・・【ポケモン剣盾】
  • ポケモン剣盾でカントーのポケモンは通用するんか? 馴染みのあるポケモン育ててみたいんだが
    ポケモン剣盾でカントーのポケモンは通用するんか? 馴染みのあるポケモン育ててみたいんだが
  • 【進化】ポケモン金銀でヨーギラスがサナギラスになった時のワクワク感←これ分かる人いる?
    【進化】ポケモン金銀でヨーギラスがサナギラスになった時のワクワク感←これ分かる人いる?
  • ポケモンで一番所属したいジム(ジムリーダー)、9割が一致するwwwwwwww
    ポケモンで一番所属したいジム(ジムリーダー)、9割が一致するwwwwwwww
  • 【ポケモン剣盾】ダブルバトルのギガスドガスは本当に強いのか レジギガスが初手ダイマしないパターンまで想定するとかなり強い説
    【ポケモン剣盾】ダブルバトルのギガスドガスは本当に強いのか レジギガスが初手ダイマしないパターンまで想定するとかなり強い説
  • 【ポケモン剣盾】カプ・ブルルとヒードランの並びを倒せるポケモンといえば? ニドキングはどちらも4倍弱点をつける!
    【ポケモン剣盾】カプ・ブルルとヒードランの並びを倒せるポケモンといえば? ニドキングはどちらも4倍弱点をつける!
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    【ポケモン剣盾】禁止伝説を入れたランクバトルがどうなるか今から考察しようぜ
    【ポケモン剣盾】禁止伝説を入れたランクバトルがどうなるか今から考察しようぜ

ポケモン剣盾お役立ちリンク

ポケモン剣盾 努力値・厳選方法リンク画像
ポケモン剣盾 金策方法まとめ画像リンク
ポケモン剣盾 タイプ相性表リンク画像
ポケモン剣盾 素早さ実数値早見表
ポケモン剣盾 初心者向け総まとめ画像リンク

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

おすすめ商品!

ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード &【Amazon.co.jp限定】金のボストン / リュックが先行入手できるコード 配信
ポケットモンスター ソード
ポケットモンスター シールド -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード &【Amazon.co.jp限定】金のボストン / リュックが先行入手できるコード 配信
ポケットモンスター シールド
『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種&【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース(リールストラップ付)同梱)&【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード &【Amazon.co.jp限定】金のボストン / リュックが先行入手できるコード 配信
『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック
Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ + 『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種&【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース(リールストラップ付)&【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード &【Amazon.co.jp限定】金のボストン / リュックが先行入手できるコード 配信
Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ + 『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック
Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド
Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド
Nintendo Switch Online 利用券(個人プラン3か月)|オンラインコード版
Nintendo Switch Online 利用券(個人プラン3か月)|オンラインコード版
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック「VMAXライジング」 BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック「VMAXライジング」 BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック「ソード」 BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック「ソード」 BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック「シールド」 BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック「シールド」 BOX
ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ 色違いのミミッキュ
ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ 色違いのミミッキュ
G.E.M.EXシリーズ ポケットモンスター ゴーストタイプ大集合! 約160mm PVC製 塗装済み完成品フィギュア
G.E.M.EXシリーズ ポケットモンスター ゴーストタイプ大集合!

ポケモン剣盾初心者向けまとめ!

ポケモン剣盾初心者向けまとめ

人気記事ピックアップ!

  • 【ポケモン剣盾】賛否両論な禁止伝説が解禁される「シリーズ8」のルール 定期的に環境が変わるのはいいけど荒れに荒れそうで不安だよな…
    【ポケモン剣盾】賛否両論な禁止伝説が解禁される「シリーズ8」のルール 定期的に環境が変わるのはいいけど荒れに荒れそうで不安だよな…
  • ポケモン赤緑「ゲンガー系統しかゴーストタイプのポケモンおらんけどゴースト専門の四天王出すか…」
    ポケモン赤緑「ゲンガー系統しかゴーストタイプのポケモンおらんけどゴースト専門の四天王出すか…」
  • 【悲報】ポケモンのロケット団、やってることが子供向けゲームと思えないくらいガチ
    【悲報】ポケモンのロケット団、やってることが子供向けゲームと思えないくらいガチ


ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2021 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.