
任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークが「アーマードミュウツー」を商標登録し、話題となっています。
この記事では劇場版ミュウツーの逆襲EVOLUTIONとアーマー進化の予想をまとめていきます。
任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークがアーマードミュウツーを商標登録
[商願2019-26122]
— 商標速報bot (@trademark_bot) 2019年3月9日
商標:[画像] (標準文字) /
出願人:任天堂株式会社,株式会社クリーチャーズ,株式会社ゲームフリーク /
出願日:2019年2月18日 /
区分:9(家庭用テレビゲーム機用プログラムほか),16(事務用又は家庭用ののり及び接着剤ほか),25(被… pic.twitter.com/mBzwvR6zNA
アーマードミュウツーは劇場版で登場する拘束具の姿か?


今回商標登録された「アーマードミュウツー」はミュウツーの逆襲EVOLUTIONに登場する拘束具をつけたミュウツーのことだと予想できます。
今までは正式な名称はありませんでしたが、商品化するにあたって名称が定められたのでしょう。
アーマードミュウツーの商標登録に対する反応、アーマー進化の予想
任天堂、ゲームフリークが「アーマードミュウツー」を商標登録
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1552109730/
アレならカッコいいんだが
アーマーミュウツーって力抑えてるだけだし
それとデジモンとか見てると、アーマー進化にいい印象がない
だな
装備で強化とかはガチっぽい
ピカチュウに鎧着せたり剣持たせるとかできるのかなw
マイナーチェンジのアーマーは出ない感じ
映画のやつでもあるからな…

by:ポケモンムービー
かっけえ
ゲームにこの要素を入れようとして商標取ったのかそれともただ映画の要素としてなのか
それにしても完全版はポケモンアーマーで良いような気がしてきた
今の等身ならいけるいける
かっけえ
割と微妙
ただバランス調整はどうせ無理w

アーマー進化と断定するには時期尚早すぎる
どうかなぁ?
by ゴロリ
メガ進化みたいに一部のポケモンしかアーマー進化(仮)できないならジョウト御三家優先してあげて
アーマー進化とメガ進化が両立出来れば(ゲンシカイキとメガ進化は出来た)バトルタワー?(毎作名称違うけど)やレートではほとんどの場合似たような組み合わせになるな、後はたすきかスカーフ辺りで選出決定だな!
アーマードアーマルド爆誕か?
メガメタグロスに続いてダイゴさん強化やな。
アーマーとか出たらなんかもう本当何でもありだな
新作映画でただの拘束具→パワーをコントロールするアイテムに設定を変更すれば問題ない
闘争を求めてそう
ゲームでもアーマー要素はあるかもしれない。だが着てるだけで進化ではない。
ポケスペではM2バインって名前付いてたような
まあ漫画限定の設定だろうけど