2019年のポケモン映画はミュウツーの逆襲を3Dでリメイクしたものであり、最新映像がおはスタで公開されました。
この記事では3月1日放送のおはスタで判明した情報と、ポケモンファンの反応をまとめていきます。
ミュウツーの逆襲EVOLUTIONは完全リメイク作品と判明

by:おはスタ
・ミュウツーの声優は市村正親
・メンバーは原作のミュウツーの逆襲から変更無し
・完全3D化
・監督は湯山邦彦、榊原幹典
・脚本は故・首藤剛志
公開される『ミュウツーの逆襲EVOLUTION』は、原作となる『ミュウツーの逆襲』と脚本に変更は無さそうです。
キミにきめた!のような路線変更も確認できないので、本当に3Dでのフルリメイクになるかもしれません。
ポケモンファンのミュウツーの逆襲EVOLUTIONに対する反応

もしミュウツーの逆襲EVOが1作目から追加要素なくストーリーも構図もそのままなら映画観に行っても単にCGスゴカッタネーっていう感想にしかならないかもしれない…

キミきめやみんなの物語のパラレル系統と違って、今年のポケモン映画にタケシとカスミが出てくるのは意外だったな。
あと、サトシの帽子は初代と同じなのね。

ポケモンのアニメ映画って売上落ちすぎて海外じゃ長いこと劇場公開されてないんだってね
一番人気あったミュウツーの逆襲にフルCGでまた劇場公開させたいのかな
こんなもん許可したの誰だよ3Dにして完全劣化したものなんて本気で見たくないわ
おっさん世代に売ろうとしてるのに3DCGってのは、どうなんだろう…。
親御さんがビックリってこういうことかあ
わざわざ3Dにする必要性を感じられない。
ドラえもんのやつもそうだったがこの類の3Dって興醒めだわ。
ハリウッドの実写化といい映画に関しては挑戦してるな
音だけ聴いていると豪華っぽいけどCG がチープ
それでも見るよボクは
ポケモン映画は本当に多方面にチャレンジしていく事にしたんだな。3Dは賛否出るかもしれんが、今2Dでリメイクやっても結局昔の観ればいいじゃん、劣化版じゃんって事になるだろうし。
監督誰だと思って調べたらスナックワールド作ってる人なのね、色々納得したわ
見には行くけど正直現状の期待度は高くないかなぁ
オリジンみたいな新作の要素絡めた販促映画みたいなのはやめてほしい
市村さんのミュウツーの演技が変わってないのは朗報
2Dリメイクより色々チャレンジするほうがいいや 変わらないならならリマスターでいいし 3DCGにしかできない演出を期待する ストーリーはそもそもいいんだから
批判が多いのは批判する人ばかりが声を上げるからでいいんだよな……
普通に考えてミュウツーの逆襲やるのにこんなに叩かれるわけないし
12
ここは匿名で書き込めるから批判されまくるんやで、いい意見ほしいならTwitter行ってみ!
3Dが見たいやつは名探偵ピカチュウがあるだろとは言いたい。
人間キャラがただの粘土に見えるからキモいだけ、3Dにするならファイナルファンタジーみたいに人間キャラもフォトリアルにしろよと言いたい。
スマブラの声全く違和感なかったからあれでよくなかった?
まじかよ最悪
3Dドラえもんの人間キャラ酷すぎてね
こっちはまだ原作リスペクトしてる方だと思う
12
ネットなんてそんなもんよ
偏ってばっかりや
市村さんなのは予告でわかってたから安心してたけど人間のグラもなかなかええやん
主題歌は誰が担当するのかな
何となくキンプリやジェネレーションズあたりが選ばれそう
※12
匿名で書けるところなんてカスしか集まらないからしょうがない
サトシに違和感あると思ったらzがなくね?
市村さんはキンハーでも引き続きジャック演じてくれてたしな
好印象しかないわ
3Dは予想外
風といっしょにがあれば120点ダ
1800円は高いが何年かぶりに映画館に見に行くか
圧倒的なオーラの無さがパない
確実にOLM2軍以下のチーム。
セルシェーダがいまいちうまくいかなくて3Dにしました的な匂いを感じる。
3D化されたジョーイさんくそかわいいんですが
STAND BY ME ドラえもんじゃんこれ
※12 ミュウツーの逆襲をやること自体に対する批判なんてないじゃん
※22 それな。にしてもタケシがww
大人がポケモン見に行くの恥ずかしいだろうしごとも向けっぽくないデザインにして配慮したのでは?