
海外ではPokémon TCG Online(PTCGO)というポケカのオンラインゲームがありますが、日本語には対応しておらず、日本国内でカードを購入する方法が限られます。
この記事ではデジタルカードゲーム界隈の衰退を語るスレから、ポケモンカードに関する話題をまとめていきます。
ポケモンカードのデジタルカード参入を期待する声多数
【悲報】デジタルカードゲーム、次々と爆死
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548524743/
1: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 02:45:43.34 ID:Fq1F4aPP0
突破XinobiChampionship (アスペクト)
正式サービス開始から約半年で運営会社が倒産し、終わらないメンテナンスに入り実質的に終了
正式サービス開始から約半年で運営会社が倒産し、終わらないメンテナンスに入り実質的に終了
2: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 02:46:11.86 ID:Fq1F4aPP0
ピリオドゼロ (TAITO)
約7ヶ月でサービス終了
約7ヶ月でサービス終了
3: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 02:46:30.33 ID:Fq1F4aPP0
トリプルモンスターズ (ブシロード)
約8ヶ月でサービス終了
約8ヶ月でサービス終了
5: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 02:46:54.47 ID:Fq1F4aPP0
アトム:時空の果て (アクティブゲーミングメディア)
約1年でサービス終了
約1年でサービス終了
7: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 02:47:13.38 ID:Fq1F4aPP0
デュエル エクス マキナ (DeNA)
大型アップデートを行わなくなる事を発表し約1年で実質的に終了
大型アップデートを行わなくなる事を発表し約1年で実質的に終了
8: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 02:47:35.88 ID:Fq1F4aPP0
コード・オブ・ジョーカー ポケット (セガ)
約1年4ヶ月でサービス終了
約1年4ヶ月でサービス終了
692: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 03:38:25.48 ID:HyL8OELN0
>>8
もこうが宣伝してた奴だ
もこうが宣伝してた奴だ
43: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 02:52:29.64 ID:/dFBLiBH0
ポケカがアプリで出たら覇権取れるんちゃうんか?
ユーチューバーが露骨に宣伝しとるし
ユーチューバーが露骨に宣伝しとるし
63: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 02:56:01.76 ID:UVvUTlFMd
>>43
ポケカの日本担当がやる気ないだけで海外にはもうPTCGOってのがあるで
ポケカの日本担当がやる気ないだけで海外にはもうPTCGOってのがあるで
56: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 02:54:52.91 ID:MeXc2Tlud
>>43
ポケモンカードはなんかエネルギーみたいな奴の管理がクッソ面倒だったからスマホゲーにすれば化けるかもな
ポケモンカードはなんかエネルギーみたいな奴の管理がクッソ面倒だったからスマホゲーにすれば化けるかもな
65: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 02:56:09.90 ID:HiAhNzwRp
>>56
ポケカはデジタル向きだと思うわ
ポケカGBも楽しかったし
ポケカはデジタル向きだと思うわ
ポケカGBも楽しかったし
ポケモンカードGB [3DSで遊べるゲームボーイカラーソフト][オンラインコード]
posted with amazlet at 19.01.26
任天堂 (2015-01-20)
売り上げランキング: 7,009
売り上げランキング: 7,009
89: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 02:59:06.97 ID:0PjO4Bdn0
スタン落ちした奴でええからポケモンアプリ化してくれや
それならリアルカードの売上に影響せーへんやろ
それならリアルカードの売上に影響せーへんやろ
80: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 02:58:14.65 ID:hhc3nZT+0
ポケモンカードGBとかいう神ゲーあったしアプリ化したらいけるやろ
85: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 02:58:37.62 ID:hm64yawK0
>>80
はいビッグサンダー
はいビッグサンダー
99: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 03:00:14.86 ID:6UwLREQX0
ポケカはDCGになったら熱いやろね
今のDCGよりアホみたいにカード引けるしエネルギーのシステムもMTGAやってなきゃ新鮮やし
今のDCGよりアホみたいにカード引けるしエネルギーのシステムもMTGAやってなきゃ新鮮やし
179: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 03:06:51.26 ID:1SjWmWVQ0
>>99
あるんだよなぁ既に
あるんだよなぁ既に
184: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 03:07:25.48 ID:6UwLREQX0
>>179
海外のやろ?スマホ日本語版出さんと意味ないやろ
海外のやろ?スマホ日本語版出さんと意味ないやろ
573: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 03:31:39.46 ID:M1+JG0gS0
スマホポケカは日本で出る可能性ないんか
107: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 03:00:56.91 ID:AdQWXX9Z0
ポケカはGBみたいにストーリーメインで対人はガチ勢向けにすれば普通に良いゲームになりそう
119: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 03:02:09.42 ID:8mTfP8rS0
PTCGOおもろいけど日本でパック買っても資産増えないから辛い
170: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 03:06:20.78 ID:sS9eDXbD0
ポケモンのカードゲームは恐らく開発中やろなぁ…
3Dのリソースはあるんやし、開発早そうや
3Dのリソースはあるんやし、開発早そうや
186: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 03:07:39.20 ID:6zR1QTSR0
>>170
ポケカGBみたいにリアル寄りでありつつもゲーム的な嘘あるとええな
ポケカGBみたいにリアル寄りでありつつもゲーム的な嘘あるとええな
188: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 03:07:55.27 ID:1SjWmWVQ0
ポケカは既にdcgあるぞ そしておそらく日本に来ることはないぞ英語ならやれるけど
諦めろ
mtgaはまじで面白い
諦めろ
mtgaはまじで面白い
217: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 03:10:15.26 ID:rxLdbSsc0
大手以外のDCGはいかにコストかけないで済むかで寿命決まると思うわ
課金なし、広告だけでも採算とれるくらいのつもりでやらんと人が来なくて一度も日の目を見ないまま死ぬ
課金なし、広告だけでも採算とれるくらいのつもりでやらんと人が来なくて一度も日の目を見ないまま死ぬ
258: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 03:12:45.40 ID:cqa1oLAba
遊戯王が死なないならどうでもいい
262: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 03:13:11.14 ID:hsnHJSMc0
そらカードゲームは知名度あってのものやし
286: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 03:14:50.10 ID:5FIHXQ830
シャドバのゲーム性がどれだけクソであろうがサイゲの広告宣伝、手軽さ、優秀なUIですべて賄えるんだよ
他の知名度うんこのマイオナDCGは土俵にすら立ってない
他の知名度うんこのマイオナDCGは土俵にすら立ってない
315: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 03:16:21.49 ID:xdFxPddV0
相手ターンにできること少ないデュエマは相性良さそうやけどなあ
現状少し古いチュートリアルみたいのしかないみたいやから本気でデジタル化なんてせんやろけど
現状少し古いチュートリアルみたいのしかないみたいやから本気でデジタル化なんてせんやろけど
514: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 03:28:01.96 ID:Tnk0jw8kp
ワイにポケカDCGのプロデューサー任せてくれたら年商1000億行けるで
任天堂オファー待ってるで
任天堂オファー待ってるで
567: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 03:31:16.62 ID:EFFAvu3b0
リアルのTCGは結局遊戯王デュエマポケカや
バトスピも割と頑張っとるな
ヴァンガはただでさえ死んでたのにスタン落ちで自害した
バトスピも割と頑張っとるな
ヴァンガはただでさえ死んでたのにスタン落ちで自害した
129: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/27(日) 03:03:20.44 ID:m9w5AKCJ0
ポケカは紙の方が国内でも今全盛期なのにわざわざDCGなんざ出す必要ないやろ

なまじ完成度が高いと導入の窓口として入ったユーザーが紙のほうに戻ってこない可能性があるからね
ソシャゲよりswitchで出してくれ
というかポケカって遊戯王と違って広く盤面使うから、画面が小さいとゴチャゴチャしそう
ポケカは任天堂の工場(花札とか作ってたライン)で作ってるから大々的にリリースするのは無理でしょ
仮にやるとしたらF2Pで1パックを紙の2倍とかとかにして紙のユーザーを減らさないor減っても吸収できるだけの価格設定などしなければならないからね
個人的にはGBの奴、やってたし好きだからリリースするならして欲しいのだけどね
※1
いや遊戯王もかなり広く使うで
ポケカはGB2のヴァーチャル待ってるけどー来ないかな
遊戯王はゲーム面白いけど、システムめんどくさすぎ、ソシャゲの悪いとこ全部詰め込んでる。カードを集めるだけで、使う時間がないんだよな。デッキ組んで対戦しようとすると次のイベントがやってくるから。ソシャゲで出だすとポケカも二の舞になりかねん。