
皆のラプラス孵化数と総孵化回数まとめ
10kmタマゴから生まれるポケモンはレアリティが高いものが多く、人気がある。
なかでもラプラスやカビゴンが人気があり、ソーシャルゲームのガチャに例えてカビゴンラプラスガチャと呼ぶユーザーもいる。
10kmタマゴから出るポケモン

「イワーク、サワムラー、エビワラー、ラッキー、ストライク、ルージュラ、エレブー、ブーバー、カイロス、ラプラス、イーブイ、オムナイト、カブト、プテラ、カビゴン、ミニリュウ」が孵化する。
そしてその中でも特に人気のポケモン「ラプラス」。
そのラプラスの孵化回数とタマゴの総孵化回数のレスをまとめてみた。
ラプラスと孵化回数に関する話題
247: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 15:02:23.16 ID:4YsBKWxga
248: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 15:04:01.90 ID:4WLzMhqPa
>>247
おめ!
おめ!
250: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 15:11:15.68 ID:EVvmz3220
>>247
おめ!
1192は長いっすねえ
おめ!
1192は長いっすねえ
252: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 15:13:53.10 ID:4YsBKWxga
>>248
>>250
サンキュー
500個くらい割ったときにはラプラス1体目より先に141種コンプするとは思わなかったぜ
>>250
サンキュー
500個くらい割ったときにはラプラス1体目より先に141種コンプするとは思わなかったぜ
引用元: http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474037347/
262: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 15:54:13.58 ID:BOeqJuMhx
>>247
俺の場合ゲームはじめて5日目くらいにラプラスとラッキーとプテラが生まれた
あの時はまさかこんなにレアになるとは思わなかった
俺の場合ゲームはじめて5日目くらいにラプラスとラッキーとプテラが生まれた
あの時はまさかこんなにレアになるとは思わなかった
284: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 17:19:42.17 ID:eHfrpbW4a
>>247
おめでとう!
やっぱり海でも活動してる?
おめでとう!
やっぱり海でも活動してる?
299: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 17:56:12.41 ID:4YsBKWxga
>>284
1~800くらい→家の周り(森と川、住宅地が多い郊外)メインで時々市街地
800以降→人が多い港周りメインでタマゴ集めるようになった
800孵化までカビゴンも無し(800以降で3体)
だから場所関係あるんじゃないかと思えるようになってきた
単なる偶然かもしれないけどw
1~800くらい→家の周り(森と川、住宅地が多い郊外)メインで時々市街地
800以降→人が多い港周りメインでタマゴ集めるようになった
800孵化までカビゴンも無し(800以降で3体)
だから場所関係あるんじゃないかと思えるようになってきた
単なる偶然かもしれないけどw
189: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 02:24:48.63 ID:LBFBE7e30
1024個卵割って未だラプラスなし
190: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 02:26:38.18 ID:rTcCdNrd0
427でラプラス1カビなし
192: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 03:14:44.56 ID:Ww1CSy7q0
ラプラスってそんな出にくいのか
ブリーダー511
ラプラス1
カビゴン2
エビワラー1
ラッキー3
後はカイロスとストライクがやたらと出た以外のことは覚えてない
ブリーダー511
ラプラス1
カビゴン2
エビワラー1
ラッキー3
後はカイロスとストライクがやたらと出た以外のことは覚えてない
209: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 08:39:08.17 ID:SBWwiIJBd
10キロからイワークはまじやめろよ
219: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 09:53:53.87 ID:KGiFLap70
ラプラス2
カビゴン1
イワーク1
サワムラー1
ラッキー2
エレブー4
ルージュラ1
プテラ3
ミニリュウ1
オムナイト1
カイロス、ストライク、イーブイ不明
248孵化
カビゴン1
イワーク1
サワムラー1
ラッキー2
エレブー4
ルージュラ1
プテラ3
ミニリュウ1
オムナイト1
カイロス、ストライク、イーブイ不明
248孵化
249: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 15:10:10.34 ID:qnatXpIW0
1192でやっとラプラスってのは最高記録の部類なんじゃないの?
もっと酷い人がいるなら教えて欲しいわ
課金するかしないかの判断になるんじゃない?
それとも普通にいるとか??
もっと酷い人がいるなら教えて欲しいわ
課金するかしないかの判断になるんじゃない?
それとも普通にいるとか??
254: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 15:19:59.49 ID:qnatXpIW0
まぁ卵孵化で欲しいのはラプラスだけじゃないからな
これだけ孵化させてたら高個体値のポケモンもたくさん入手してるのだろうな
オレは最近になって孵化器課金しまくったから以前ほどの高個体値を入手できないわ
これだけ孵化させてたら高個体値のポケモンもたくさん入手してるのだろうな
オレは最近になって孵化器課金しまくったから以前ほどの高個体値を入手できないわ
257: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 15:47:29.25 ID:k07vaLOa0
9個同時にやると何かいいの産まれるの?
素人だから分からん
素人だから分からん
260: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 15:51:57.21 ID:4YsBKWxga
>>257
ショックが9倍だぜ!
ショックが9倍だぜ!
261: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 15:52:48.58 ID:6ccuywiE0
>>257
同時孵化が始まる直前にしあわせたまご使うとXPウマー
同時孵化が始まる直前にしあわせたまご使うとXPウマー
266: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 16:01:30.37 ID:CRMB84Ixp
>>257
1個ずつだとハズレばっかで嫌になるからな
あとは課金を抑える意味と 此処に書き込むネタ
1個ずつだとハズレばっかで嫌になるからな
あとは課金を抑える意味と 此処に書き込むネタ
275: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 16:54:27.15 ID:OcNjX9Uv0
孵化数620でプテラ・エビワラー・サワムラー・ポリゴン未だ0
ポリゴンとか5kmだろ、いい加減出てくれよ
ポリゴンとか5kmだろ、いい加減出てくれよ
295: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 17:48:08.89 ID:zRoLSTjx0
>>275
自分の場合
サワムラーは600個目くらいで出た
エビワラーは900個目くらいで出た(その5分前に野生で初ゲット)
プテラは1100個目くらいで出た
ポリゴンは1250個目くらいで2連続で出た(←ここでコンプリート)
でも他にも、まだ卵から産まれたことがないやつは何種かいる
みんなこんなもんだろ
自分の場合
サワムラーは600個目くらいで出た
エビワラーは900個目くらいで出た(その5分前に野生で初ゲット)
プテラは1100個目くらいで出た
ポリゴンは1250個目くらいで2連続で出た(←ここでコンプリート)
でも他にも、まだ卵から産まれたことがないやつは何種かいる
みんなこんなもんだろ
287: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 17:25:14.79 ID:Tq/odcL1M
10km 10/75
イーブイ
ブーバー
カイロス
カイロス
ブーバー
ブーバー
イワーク
ストライク
イワーク
ミニリュウ ←new
ようやく俺の中で当たりが出たぜでもラプカビはよ
カイリュウつくるために飴がまだまだ必要なのだ
野生のミニリュウの方が個体値高かったのは残念だけど、、
イーブイ
ブーバー
カイロス
カイロス
ブーバー
ブーバー
イワーク
ストライク
イワーク
ミニリュウ ←new
ようやく俺の中で当たりが出たぜでもラプカビはよ
カイリュウつくるために飴がまだまだ必要なのだ
野生のミニリュウの方が個体値高かったのは残念だけど、、
303: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 18:15:00.85 ID:nKChhexC0
ブリーダー93で10㎞7個目を孵すとこ
今までは
カビゴン
カビゴン
ラッキー
イワーク
ミニリウ
ラプラス
次はプテラがいいな
今までは
カビゴン
カビゴン
ラッキー
イワーク
ミニリウ
ラプラス
次はプテラがいいな
307: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 18:25:12.61 ID:TM86c+yL0
10㌔7連続で
カブト
イワーク
ルージュラ
カブト
イワーク
エビワラー
エレブー
貯めまくって爆死
カブト
イワーク
ルージュラ
カブト
イワーク
エビワラー
エレブー
貯めまくって爆死
309: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 18:27:48.00 ID:jWVTXE4x0
自分はラプラスが542孵化で8体かな?飴がたくさんあるのが嬉しいわw
311: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 18:33:06.08 ID:LBFBE7e30
>>309
水棲ポケソースのそばで卵とったりしてる?
水棲ポケソースのそばで卵とったりしてる?
313: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 18:40:16.81 ID:OcNjX9Uv0
>>309
海沿いか?
ウチの近所は掘が多くて大半水棲ポケソースだけど
620孵化でラプラスは2回孵化
海沿いか?
ウチの近所は掘が多くて大半水棲ポケソースだけど
620孵化でラプラスは2回孵化
317: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 18:50:35.81 ID:jWVTXE4x0
>>311 >>313 海沿いでも水ポケソースからとってるわけでもないよ。ウォーキングついでに取れた10キロ卵からでてきてるだけ。飴は139個まだあるかな
323: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 19:07:43.66 ID:6Gid19Ufa
ラプラスほしさに場所依存はないのだろうと思いつつ港のそばのストップで卵三個とってきた
孵ってほしいな
孵ってほしいな
356: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 21:40:08.74 ID:ShO/61zO0
700孵化したけど
ラプラスゼロ
他は2匹以上いる ラッキーなんか増えすぎて10匹…
ラプラスゼロ
他は2匹以上いる ラッキーなんか増えすぎて10匹…
191: 名無しのポケモントレーナー 2016/09/18(日) 02:37:40.72 ID:D5syq9Bg0
ブリーダー1184
ラプラス0(野生も0)
カビゴン3(野生は11)
10kmの数は数えてないが割合的に70~80くらいは割ってるだろうな
ラプラス0(野生も0)
カビゴン3(野生は11)
10kmの数は数えてないが割合的に70~80くらいは割ってるだろうな

そもそもの10kmタマゴの確率も低いからとんでもない孵化数だね・・・
TL29の800個でカビゴンもラプラスも出ないンゴ
別の記事でも書いた四国の山間部の孵化装置課金田舎民だけど、周りにポケストップ無さ過ぎだが
わずか5ヶ所の神社自転車で回って集めながら孵す俺でもラプラス三体もらえたから、もらう場所や孵化する場所は関係ないと思う。ちなみに孵した卵は704個、一体目はプテラ、カビゴンとほぼ同じ時期に50個ぐらいで生まれて、意外にレア出やすいんだなと思ったら、後の二体は500個すぎぐらいだったが何故かまたプテラ二体とカビゴン二体がほぼ同時期に生まれた。法則とか分からんが山の神様有難う
ワイ今日638個目の孵化でやっと初ラプラス出たで
でも弟は初の10キロタマゴで出たからこればっかりは完全な運