
ポケモン第五世代はシリーズではじめてレートが導入された世代であり、オンラインのランダムマッチも本編では初の試みでした。
この記事ではポケモン第五世代の対戦環境の思い出を語るスレをまとめていきます。
ポケモン第五世代の対戦環境、ろくな思い出がない
ポケモン第5世代の対戦環境ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547185709/
切断されました
コレのおかげで害悪が流行らなかったという事実
切断される=ひどいやつじゃなくて
切断しない人が聖人、天使と思えるようになったわ
なお今もしぶとく生き残ってる模様
鋼ポケが唯一半減っていう腐った環境
バトレボに戻せーとか言って
今でもクソだと思うぞ
ワタッコとかゴルダックでドラゴン狩りまくってたわ
特性がやる気なのに夢特性に不眠が追加された奴もいるんやぞ
ガッサに四倍一致技とれて眠らない神ポケやぞ
ワイの考えた催眠吹き飛ばしクロバット流行らなかったわ
眼鏡(ジュエル)流星群ドオオオン!www
案外第7世代は悪くないんやけどZワザ嫌いな人はとことん嫌いやしオススメはしない
ライト勢にとっての最強はガッサ
ぶっちゃけガッサはボルトウルガカイリューガッサスイクンパルシェンみたいなパーティーには出してこれんし
死にそうになったら電磁波入れてくるおっさんのほうがムカつく
そう考えると結構改善されとるなあ

永続スリップダメージと怒りの粉に挑発以外手立てがなかったのが特にやばかった
化身ボルト(悪戯おっさん)→メガガルーラ(親子愛おばさん)→霊獣ランド(威嚇おっさん)と変化していく環境
なお今よりは楽しかったとか言う輩がいる模様
レパルダスとかいう害悪の王
なおあまりの害悪ぶりに使う側も発狂した模様
トリックとすりかえが強すぎた時代。
なお今は極まれにみる模様。
今みたいに突出した理不尽が支配するよりも理不尽が乱立していた時代
五世代まではラティオス>ガブリアスだったよな。最速の準伝ドラゴンとか最強過ぎる。
正直メガシンカがーZワザがーミミッキュがーなんて言われるけど、世代重ねる毎に良くなってるとは思うけどな。
火力インフレとか第五世代の時点でジュエルあったじゃない。
切断対策が一切なされないため不快感がひどかった
ランダム対戦目的での購入だったため5世代でポケモンゲームを見限った
クソクソ言いつつもなお今よりは楽しい模様
そもそもこのゲーム、火力無いよりは火力インフレの方がマシという
火力インフレは低耐久でも最悪タスキとかで対応出来るけど、低火力環境は高種族値による分身糞ゲー始まるぞ
z技無かったら受けループや回避運ゲー勢がここぞとばかりに増殖しそう
・脳死で流星群ぶち込んでいたラティオス
・あのハイスペックで回避運ゲーけしかけていた砂ガブリアス
・いかなる時も電磁波バラまいたボルトロス
・害悪の最終到達点レパルダス
・永続天候
・交代で眠りターンリセット
いざ振り返れば理不尽という言葉が具現化したかのような環境だった
おかげでカプやミミッキュでヘイトが溜まることが無くて済んでることを思えば悪くなかったかも
※10
ほいエアプ
何が楽しかったんだ言ってみろ
あの頃はようやくwifi対戦が手軽にできるようになったからガチ勢とエンジョイ勢が共存できて多くのポケモンが使われてた
今はガチ勢しか残ってないから使用ポケが固定されて酷く見えるけど、環境自体は今の方が圧倒的にマシ
全く話題に挙がらないけどローテーション好きだった
6.15
ほんこれ。楽しさはともかく、環境は圧倒的に今のがマシ
昔が楽しかったって人はマイオナだったり運ゲー好きだったり環境が大きく変わるのが好きだったりそれぞれ理由はあるんだろうけどね
死に際に電気タイプにすら通る電磁波が先制で打たれる時代
Swagger japanのせい(おかげで)混乱自傷率が下げられたと思ってる。
眼鏡ラティのりゅうせいぐん
鉢巻マルスケデブの逆鱗
ハッサムとかでちょっと削ってドラゴン技通すゲーム
5世代環境を持ち上げてる奴は間違いなくエアプかフリー選。
ガチ勢しか残ってないけど環境自体は今の方が遥かにマシだし、何より切断が酷すぎた。高レートで切断してないのなんてほぼいない。
切断したら負けになるっていう、簡単な対策導入するのに一体何年かかったんだ。ゲーフリの無能さの象徴だわ。
レートやってた癖に五世代環境を持ち上げてる奴がいるとしたら、そいつは切断やりまくってたカスだろうな
ラティの流星ゲーなのにそのラティの大半が乱数産めざ炎理想個体なクソ環境