今週の人気記事(コメント数順)

  • 26 コメント
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 17 コメント
    【ポケモンSV】ユーザー視点だとイマイチ大変さがピンとこない「モデル」の開発問題 作り込んではほしいけどどうしてもリソースがな…
    【ポケモンSV】ユーザー視点だとイマイチ大変さがピンとこない「モデル」の開発問題 作り込んではほしいけどどうしてもリソースがな…
  • 16 コメント
    1番人気な「はがねタイプ」のポケモン、満場一致で決まる
    1番人気な「はがねタイプ」のポケモン、満場一致で決まる
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモン全般 • 雑談・ネタ  /  懐古厨「昔のポケモンは良デザインばかりだった。今はクソ!」←これwwwwwww

懐古厨「昔のポケモンは良デザインばかりだった。今はクソ!」←これwwwwwww

2019/01/06 ポケモン全般, 雑談・ネタ 42 コメント
デザイン
この記事のURL&タイトルをコピーする

いつの世代にも「ポケモンは昔の方が良かった」という人がおり、特に初代・金銀を持ち上げる傾向にあります。
この記事ではそんな意見に反論する声や、なぜ懐古厨になってしまうのか?という推測を語るスレをまとめていきます。

いつの時代も絶えることのない昔のポケモンは良かったという意見

懐古厨「ポケモンは良デザばかりだった。今はクソ!」 ←これwwwwwwwwwwww
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1546668848/

1: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 15:14:08.129 ID:B/NTcrHi0
懐古厨マジアワレ
今の方がかっこいいって知らないのかねえ
no title
by:テレビアニメ|ポケットモンスター

10: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 15:21:08.368 ID:NQYIH+z/a
シンプルなのでいんだよシンプルなので

22: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 15:27:50.934 ID:neKsx/FEd
動物感ないって言うけどスターミーやコイル以上に動物感ないポケモン最近のでいなくね

25: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 15:29:19.835 ID:GQh4WkzRd
シンプルなデザインは出し尽くされてるから装飾つけるしかないんだよ

31: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 15:39:27.644 ID:LLKiCU5u0
ダイパ出たときはスレタイみたいなこと思ってたけど今普通に受け入れてるわ
子供向けのデザインが受け入れられない時期が来ただけだった

15: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 15:23:00.949 ID:1uzyt9p20
ミミッキュは可愛いだろ……

ミミッキュ
by:テレビアニメ|ポケットモンスター

17: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 15:24:09.454 ID:0hkdgbIdM
ナットレイは許す

ナットレイ
by:テレビアニメ|ポケットモンスター

20: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 15:26:16.210 ID:HzIh8BDca
個人的にMTGの濃いクリーチャーを小中学生向けに日本アニメナイズしたのが遊戯王
昔の特撮のよくわからん怪物を同様にアニメナイズしたのがポケモンって印象だから、ウルトラ怪獣感あるやつは評価高いわ
最近だとデンジュモクがいいね
no title

21: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 15:26:39.362 ID:L8Gnha0ma
何出してもファンはつくよ

32: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 15:39:34.307 ID:pEVAqfUb0
補正抜きでリザードンとかの方がかっこいいだろ

35: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 15:40:45.357 ID:9tRY2/Ss0
ダイパの初代進化勢は未だに隙じゃない

42: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 15:48:24.933 ID:2NYYyevs0
ダイパが最初だからダイパ世代が一番好きだな
ブラックホワイトのオタマロとかドテッコツ系とかシンボラーがキモすぎて小学生ながらポケモン終わったと思ったわ

43: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 15:50:27.031 ID:VWa+99L2a
>>42
BW当時小学生とか冬休みキッズかよ

って思ったけど当時小学生6年生の子だったら今はもう20歳なんだなって
マジかよ

46: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 15:55:10.086 ID:I9E7sRPIa
初代は動物感強かったというか
シンプルなデザインは出し尽くした感あるから仕方ない

60: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 16:04:33.444 ID:HenATMTn0
バリヤードとか新キャラとして出たらボロクソ言われるんだろうな

バリヤード

59: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 16:04:30.673 ID:NsXjW5QU0
サンムーンはヨルガルガン生み出しただけでも素晴らしい
特に色違い
no title

71: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 16:25:16.519 ID:4aZ4xMgtM
いや5世代は良かった
一部変なのがいるのはどれも同じ

77: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 16:35:03.863 ID:yr+HlDDAa
どの世代も酷いデザインはいるけど1番好きなのが多いのは初代

84: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 16:45:21.226 ID:4aZ4xMgtM
ナゲダゲがダメでエビワラー許せるって奴はマジで分からん

アイスクリームが一番嫌い
モンボと似たビリリダマとはワケが違う

89: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 16:50:19.856 ID:vvxAo3cip
アローラは割と良デザ多い

91: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 16:52:08.965 ID:uUC9Ax9w0
よく言われるけどドサイドンがだめな理由がわからない

86: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 16:48:44.296 ID:mWaggauFd
懐古厨1「今のデザインにはかわいさが足りない!」

懐古厨2「今のデザインにはカッコよさが足りない!」

どっちだよ

93: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 16:53:11.500 ID:uqddsYc60
懐古厨は「初代は禍々しいモンスターらしさがあった!今のは自然過ぎ!」と言う奴もいれば
「草むらから出てくる自然さがポケモンだ!今のはゴテゴテしたただのクリーチャー!」だとか
矛盾したような感想を当然のように言い出すからな
単純に自分がついて行けなくなったのが気に食わないだけなんだろうな

97: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 16:56:59.449 ID:mWaggauFd
>>93
ぶっちゃけ「草むらから~」って言うけど草むらから飛び出して自然なのって虫ポケモンとかくらいでポニータとか全然リアルもクソもないと思うよ

98: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 17:04:37.775 ID:9Kq4E0Cl0
ドット絵にしたら今も昔も変わらないかもな

102: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 17:09:21.968 ID:+rx6TMGu0
あとアニメの影響も大きいな
アニメで可愛くカッコよく描かれてると許せたりする
マッシブーンとかアニメで好きになった

マッシブーン
by:テレビアニメ|ポケットモンスター

105: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 17:43:40.833 ID:4uRH2oEWd
BW世代の子どもがマギアナみてポケモンぽくないて言ってて驚いたわ
世代補正がかかるのな

106: 名無しのポケモントレーナー 2019/01/05(土) 18:04:29.392 ID:EwOYIfCr0
補正は大きいよな


2,3年前だとルビサファ世代は~っていう叩きを結構見かけたけど最近はさほどでも無いもんね
時代の移り変わりで叩かれる対象も変わってる

関連記事
【世代交代】ポケモンDP発売当時「追加進化!?元のポケモンのデザインはどこ行ったんだよ!?」←これwwwww
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモン全般/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • アニポケ49 イーブイ
    神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】
  • メイ-フィギュア
    ポケモンのメイのフィギュアが「コトブキヤ」で再販! この調子で他のキャラクターも再販してほしいな
  • ポケットモンスター CM 初代 赤緑
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • ポケモングッズ-バブルこうせん
    バブルこうせんをモチーフにしたグッズがポケセン公式から登場! 「マリルのぞうきん」もグッズに・・・!
  • ポケモンセンター
    【悲報】ポケモンセンターシブヤの従業員がコロナウイルスに感染で6月30日から臨時休業に… まだまだ気をつけなくちゃいけないな
  • ヌオー_ねっとう
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • ポケットモンスター CM 初代 赤緑
    お前ら「え?初代ポケモン151匹くらい言えるだろ?」
  • ブーバーン エレキブル
    ブーバーン、エレキブル、もう1匹こいつらみたいなポケモンが必要やないか?

おすすめサイト新着記事

42 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 07:43

    思い出補正ってデカイよね

    1
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 08:48

    結局は慣れよ慣れ

    2
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 08:56

    初代・金銀はシンプル過ぎてつまらん。

    ドサイドンはギザギザやトゲトゲがなくなってぺたっとしてしまったのがダメ。

  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 09:31

    1番良デザ、駄デザの差がでかいのはBWだと思う。ズルズキンとかめっちゃ好きだけどオタマロとかまだ好きになれない

    1
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 10:17

    BWは、地方のモチーフが日本から海外に移った最初の作品で、デザイナーも海外の方が加わったりして異国感を押し出してたんだなーという感じ
    BWの、クリア前には一切過去作のポケモンが出ないという仕様が、今まで見たことのないポケモンばかりに出会える未知へのワクワク感に繋がってた

  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 11:08

    ゲッコウガカッコいいやん!

    2
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 11:12

    そもそもポケモンがデザインやストーリーでうけた時代なんて初代から今に至るまで存在しない
    タイプや捕獲の画期的な仕様が秀逸だっただけでその辺のRPGのシステム回りとして出したらとっくに埋もれてる

  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 11:12

    ポケモンなんて架空の生き物なんだがどんなのでもいいでしょ
    嫌なデザインならパーティに入れなきゃいいし

    1
  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 11:13

    うわ懐古叩きのレスばっか抜き出してる
    きっも

  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 11:26

    ゲーフリがこれはポケモンって言ったらポケモンよ

    1
  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 11:36

    そういうスレをまとめるって分かっていて
    引いているんじゃないよ

    1
  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 11:50

    今のポケモンよりも初代のポケモンが良いんなら、一生初代でもやってろks

    1
  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 11:52

    今のポケモンよりも初代のポケモンが良いんなら、一生初代でもやってろ

    1
  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 12:26

    嫌いなわけじゃないがカントーナッシーとか改めてみたら気持ち悪すぎるだろw

    2
  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 12:27

    オタマロって割りと秀逸なデザインしてると思うのは俺だけ?

    2
  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 12:39

    別にどちらが良いとか無いが
    ダイパまでは日本産ポケ、以降は外国産ポケって印象

    1
  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 13:02

    おっさんフォルムのコピペとか擁護可能な奴おる?
    徘徊おっさん2人揃えた結果3人目も腕組んでドヤってるおっさんだったときの残念感ときたら

  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 16:23

    >>17 レジだってただの素材違いだしumaだって色違いだし3鳥だって属性違いなだけで結局は準伝ってコピペばかりやん。一番ひどいのはメガラティだぞ?メガラティなんて違いがわかるか?
    まあ結局はデザインなんて初代が一番いいアイディアを使うに決まってる、没案を続編で出したりネタ切れになったらゴテゴテデザインになるんだからな。まあ今更新キャラ考えるのは難しいんだからXYみたいに数を絞れば質を落とさないんじゃないの?とは思うけど。

  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 16:35

    ナゲキ、ダゲキなどBWでネタ切れを感じたけど、なんか持ち直したな。(ナゲキ、ダゲキは初代の没デザイン説あるけど)

  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 17:04

    ※17 18
    化身3おっさん今でも嫌いだわ。当時本気でガッカリした
    三鳥がコピペは目が腐ってる。鳥だってことしか一致してねえよ。レジも全然デザイン違う。
    UMAはもう少し違うデザインにして欲しかったけどおっさんより万倍マシ。
    メガラティコピペがクソなことは心底賛同する

  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 17:14

    初代のポケモンが一番生物感無いのになんで「初代のポケモンは生物感がある」なんて言うやつがめちゃくちゃいるんだろうな
    ほんと意味分からん

  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 17:34

    BW以降やたら濃くなった人間キャラに対して「オタク向け」だの「昔のポケモンはオタクに媚びてなかった」みたいな自称萌え嫌いの硬派アピールしてくるおっさんも同じ位気持ち悪い
    カスミやエリカ、ナツメにハァハァしてる奴が何言ってんだか

    1
  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 18:50

    ドサイドンエレキブルブーバーンはマジで嫌い

  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-06 19:52

    UBやレジが霞むくらい昔から一貫してルージュラのデザインが一番ぶっ飛んでると思ってる
    あんなん人やん

  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-07 03:07

    無視しておけばいい。関わるだけ時間の無駄。

    1
  26. 26
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-07 04:21

    映画の主役ポケはやっぱりデザインが微妙になってきてるかな
    それに加えて強そうとか珍しいって感じがあまりない

  27. 27
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-07 04:32

    仮面ライダーでいう「昭和ライダーは武器を使わず己の身一つで戦ってた!武器やフォームチェンジを使う今のライダーの戦い方は卑怯だ!」並に的外れな意見で草
    こんなニワカ如きが真のファン面してるとか呆れて物も言えない

  28. 28
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-07 07:59

    bwが異質すぎて最初受け入れるのが難しかっただけで他は抵抗感なく受け入れれたな。

  29. 29
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-07 13:55

    良デザしかいない虫ポケをすこるんだぞ

  30. 30
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-07 21:55

    メロエッタだけは初見でポケモンっぽくない、アンパンマンの映画のキャラみたいって思った

    2
  31. 31
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-08 17:08

    バリヤードやルージュラやエビワラーを差し置いてダゲキナゲキに憤ってるやつ見た時は本当に困惑したんだよなぁ
    ゴーリキーに至ってはチャンピオンベルトしてるぞあいつ

  32. 32
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-09 23:31

    最近のでもギルガルドとかウルガモスとかグソクムシャとかは好き

    でも既存のシルエットを適当になぞっただけの芸のないのは嫌い
    ヌメルゴンてめーだよ

  33. 33
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-10 00:46

    ちょっとポケモンが人間っぽい雰囲気を出すようになった気がする……って言っても共感してもらえないだろうなぁ。
    じゃあエビワラーはどうなんだよって言われたらぐうの音も出ない。

    1
  34. 34
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-10 08:51

    外国舞台にしてからポケモンに外国感出てきたとかそういうことじゃないかと思う

  35. 35
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-10 13:00

    単純に、最近のポケモンは原色に近い派手な色彩が増えたな~とは思う。そこは初代連中の落ち着いた感じのほうが好き。
    ただ今作のUBとかは好きだし、初代でも好きじゃないデザインのはいるし、ぶっちゃけポケモンと自分の好みによるとしか

  36. 36
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-11 17:18

    コピペロスを許すな

  37. 37
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-01-11 17:23

    金銀は電池の消耗激しすぎて短時間でデータ消えるのがトラウマ過ぎた。 データ消えるたび色々な子使ってたけど段々とデータ消える時間が早くなりついには電源切るたびに消えるようになった。クリスタルで改善されたのが救いだけど懐古厨ってそれらのこと棚に上げてるのばっか。

  38. 38
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-03 12:07

    サワムラーやエビワラーは実在人物をモデルにしている。

  39. 39
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-03-07 09:35

    バリヤード、ルージュラ、サワムラー
    を超える糞デザなんてないけどね。

  40. 40
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-04-20 12:12

    ヨノワール好きなのに…

    1
  41. 41
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-06-30 17:25

    デザインはどの世代も逸材のデザインもいればへんちくりんなデザインもあるな
    ピカチュウの夏休みとかポケパルレみたいなやつにだせば見た目に違和感あったやつもすぐに慣れるさ

  42. 42
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-07-21 18:55

    5世代以降は戦闘兵器にしか見えない

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • ブーバーン、エレキブル、もう1匹こいつらみたいなポケモンが必要やないか?
    ブーバーン、エレキブル、もう1匹こいつらみたいなポケモンが必要やないか?
  • ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
    【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
  • ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • 【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
    【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
  • 【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
    【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

  • 【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
  • 神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】
    神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】


ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.