
ポケモンGOを遊んでいる人の中には家族に頼まれてスマホを操作している人もいるはず。
この記事ではその家族とやらを実際に見たことがないというスレをまとめていきます。
他人のアカウントを使っているというがその人物を見たことがない
これ嫁(複垢)のアカウントなんですよ
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544019539/
いい加減複垢って認めろやwwwwww
察しろよ
代行で○○さんのやつです
とか言ってる人いるけど
身内でもない人にバスワードとか
よく教えれるよな…
あとからトラブル起きそう
ポケモンgoしかインストールしてない複垢端末なんでしょ
なるほど!
みたいな事をSNSで言い訳している
近所で有名な6垢様
自分が50歳で祖父100歳孫0歳みたいな事案か?
4機触ってることが楽しいんだろうなと思ってしまう
もう別ゲーだなぁ
ピアニストになれなかったおばちゃんがポケモンgoで輝いてるんだから邪魔するなよ・・・
ただ、最近はポケゴは退屈みたいだな。ポケ森は楽しそうだが
買い物ついでに、そのへんのレイドに付き合ってもらうことは有るが
嫁はそもそもやってないしな
アフリカの大家族とかだったら何十台もいけるな!
割と見るね
そして子供よりもハマってる人も多い
平日代わりにやってアイテムためたりしとかんと、遅れが大きくなってさらにやる気なくすからね。
交換とか7kmタマゴとか子供ができない機能が出てきてモチベーション落ちてきた。
コミュデイとかはやる気満々で大きな公園にいくけど
やっぱり途中で飽きてきて遊んじゃう。
ただ、親より引きが強くて良い個体持ってる。
言い訳する必要もない
貧乏人の阿吽絶叫が心地よい
阿吽絶叫ってww
阿鼻叫喚←読める?
レイドに遅れてくるのも人に演奏してるところを見られたくないからだろうしw
「一人でも出来るから遅れていってゆっくりやれる」とかいう負け惜しみを必ず言うがw
それを使って他人がプレイしたらアカウント共有で規約違反だからな
複垢って言えばいいのひな
内緒だけど口君の垢もあります
人格ごとにアカウントがあってそれを彼らがそれぞれ操作してるんです
身体は共通なんで代理でもないから規約違反じゃないんです
ナイアンは複垢容認しているのに
そのせいでくだらん言い訳したり、肩身の狭い思いをしなければならなくなる
ナイアンはさっさと規約を修正しろ
日々のデイリーボーナスやギフト交換は俺の役目で
新規の伝説やら美味しいコミュデイの時は返す感じ
メンテしとかないとコミュデイもEXも同行してくれなくなる
嫁からの許可は取ってる。
嫁が寝てる間は無許可。
息子は別の場所にEXレイドに行ってると言ってたので 通常平日の昼間のレイドは
3台使いの主婦なんだよ。その主婦は現在TL24。

恋人は右手
これは阿吽絶叫だわ
複垢とかレイド助かるからじゃんじゃんやってくれ
一つの端末に一つのI.Dなら正常なんでしょ?
そういう状態のスマホを複数持ってるだけなんだろうし
そもそも1の言う状況が起き得るのは1人が複数端末持っている状態なわけで、嫁が同行してたら会話すら起きないんだから、論理がおかしいと思う
割と真面目にどう間違えたら阿吽絶叫になるんだろう?
俺も嫁Tと嫁Kと娘Rと娘Aと息子Dの垢使ってる時あるゾ
娘Aは飽きてモンストのばっかりやっとるが
嫁Kと義父が俺より引きいいからよく一緒にEX行くわ
EXの時は家族に端末預けてる
もう、SIMの刺さってない端末だとポケGOが起動できないようになれば
いいのにね。