今週の人気記事(コメント数順)

  • 26 コメント
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 17 コメント
    【ポケモンSV】ユーザー視点だとイマイチ大変さがピンとこない「モデル」の開発問題 作り込んではほしいけどどうしてもリソースがな…
    【ポケモンSV】ユーザー視点だとイマイチ大変さがピンとこない「モデル」の開発問題 作り込んではほしいけどどうしてもリソースがな…
  • 16 コメント
    1番人気な「はがねタイプ」のポケモン、満場一致で決まる
    1番人気な「はがねタイプ」のポケモン、満場一致で決まる
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモン全般 • 雑談・ネタ  /  【※伝説級】面接官「特技は何ですか?」ヒードラン「(来た!)」

【※伝説級】面接官「特技は何ですか?」ヒードラン「(来た!)」

2018/12/29 ポケモン全般, 雑談・ネタ 15 コメント
ヒードラン
この記事のURL&タイトルをコピーする
ヒードラン

ヒードランは伝説のポケモンながら性別がある特殊なポケモンであり、設定的にも生態系がハッキリしている。
この記事ではそんなヒードランを語るスレをまとめていきます。

伝説ポケモンなのに図鑑説明が天井を這い回るヒードラン

面接官「特技は何ですか?」ヒードラン(来た!)
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545235168/

1: 名無しのポケモントレーナー 2018/12/20(木)00:59:28 ID:PDS
アルセウスは宇宙を創造したが、ヒードランは洞窟を創造した
ディアルガは時間を歪ませ、パルキアは空間を歪ませる力を持つ
だが、ヒードランの爪は洞窟の壁を歪ませる
ユクシー、エムリット、アグノムは知識感情意思の尊さを人に教えたが、ヒードランは洞窟の存在を教えた
ファイヤーが訪れば春が来る、フリーザーは雪を降らせる、サンダーが飛べば雷が鳴り響く
だが、洞窟に住んでるヒードランには関係の無い話である
スイクン、ライコウ、エンテイは草むらを走り回るが、ヒードランは洞窟の壁や天井を走り回る
レジギガスの封印を解くのは困難だが、ヒードランは置石を動かすだけで簡単に復活してしまう
グラードンがどれだけ日差しを強くしても、カイオーガがどれだけ大雨を降らせても、レックウザがそれを鎮めても
洞窟に住んでるヒードランには関係の無い話である
セレビィは時を渡るが、ヒードランは洞窟の壁を這いずり回る
ジラーチは1000年に7日間だけ目覚めるが、ヒードランは何千年も目覚め続ける
ミュウの遺伝子をベースに様々なポケモンの遺伝子を組み合わせられたミュウツーも、ヒードランの遺伝子だけは持っていない

4: 名無しのポケモントレーナー 2018/12/20(木)01:01:00 ID:Ps8
ヒードランってダイパやってもいまいち何者なのかわからんかったわ

5: 名無しのポケモントレーナー 2018/12/20(木)01:04:00 ID:pJp
ヒェッ…
ヒードランってかなり始祖に近いんか…

8: 名無しのポケモントレーナー 2018/12/20(木)01:05:41 ID:Rzg
図鑑説明が火山の化身とかなんかだったらやっぱダイパの伝説は格が違うな!で済んだのに
壁這いずり廻る伝説ってなんやねん

9: 名無しのポケモントレーナー 2018/12/20(木)01:05:46 ID:0ST
硬めの頭突きするやつ

2: 名無しのポケモントレーナー 2018/12/20(木)01:00:27 ID:UK5
でも対戦だと強いよね

3: 名無しのポケモントレーナー 2018/12/20(木)01:00:55 ID:1VZ
なんであいつオスメスあるんやろな

14: 名無しのポケモントレーナー 2018/12/20(木)01:07:56 ID:mmE
でもあいつが鳴くとマグマ噴出するから……

18: 名無しのポケモントレーナー 2018/12/20(木)01:10:21 ID:MS6
あの見た目でなんであんなに速いのか
壁や天井這いずり回るって聞いたらもうこれと合わせてただの燃え盛るゴキブリ

10: 名無しのポケモントレーナー 2018/12/20(木)01:05:58 ID:wbN
地面4倍

11: 名無しのポケモントレーナー 2018/12/20(木)01:06:26 ID:62A
>>10
そうツンデねぇ…

15: 名無しのポケモントレーナー 2018/12/20(木)01:07:59 ID:wbN
>>11
お前は格闘も4倍やろ

12: 名無しのポケモントレーナー 2018/12/20(木)01:07:01 ID:Rzg
論者のメガネマグマストームにぶっ殺された事あるから嫌い

20: 名無しのポケモントレーナー 2018/12/20(木)01:12:18 ID:HYD
ダブルだとこいつのために挌闘技仕込むくらいウザい

23: 名無しのポケモントレーナー 2018/12/20(木)01:14:29 ID:wbN
ヒードランの鳴き声は曲にもなる

21: 名無しのポケモントレーナー 2018/12/20(木)01:12:57 ID:Rzg
ごぼぼっげぼぼぼ!とかいう嘔吐みたいな鳴き声

22: 名無しのポケモントレーナー 2018/12/20(木)01:14:09 ID:nir
見た目かっこよくないから当時でも使ってる人少なかった

16: 名無しのポケモントレーナー 2018/12/20(木)01:08:25 ID:62A
ポケモンGOで今ヒードラン出とるからみんなやるんやで


面接官「質問にお答えいただけますか?」

関連記事
不遇だったり印象が強かったりする「ネタにされるポケモン」で打線組んだンゴwww
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモン全般/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • アニポケ49 イーブイ
    神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】
  • メイ-フィギュア
    ポケモンのメイのフィギュアが「コトブキヤ」で再販! この調子で他のキャラクターも再販してほしいな
  • ポケットモンスター CM 初代 赤緑
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • ポケモングッズ-バブルこうせん
    バブルこうせんをモチーフにしたグッズがポケセン公式から登場! 「マリルのぞうきん」もグッズに・・・!
  • ポケモンセンター
    【悲報】ポケモンセンターシブヤの従業員がコロナウイルスに感染で6月30日から臨時休業に… まだまだ気をつけなくちゃいけないな
  • ヌオー_ねっとう
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • ポケットモンスター CM 初代 赤緑
    お前ら「え?初代ポケモン151匹くらい言えるだろ?」
  • ブーバーン エレキブル
    ブーバーン、エレキブル、もう1匹こいつらみたいなポケモンが必要やないか?

おすすめサイト新着記事

15 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-12-29 08:19

    置き石に反応する火山の主的な何か。
    実は置き石=封印アイテムって考えると
    ミカルゲと同じ怨霊とかの化け物か
    火山の精霊なんじゃないかと睨んでる。

  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-12-29 09:21

    ヒードランの孵化歩数めっちゃ少ないんだよな。コイキングの2倍程度で、ビードルの約1/2。他の伝説はほとんど万単位なのに。んでオスメスあるしマジで一般ポケ予定だったのかも。

  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-12-29 10:38

    特技はどくまもです!

  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-12-29 11:54

    ※2
    シンオウ図鑑の炎ポケ不足からも、その可能性が伺えるね
    元から少なかった炎ポケを、更に1匹クリア後のイベントに回してしまったのか

  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-12-29 12:04

    我のエースですぞwww

  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-12-29 12:40

    ポケモンゴでオスメスあるの知ったけど卵まで産めるのかこいつ

  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-12-29 13:31

    ※6
    産めない。※2は内部データに孵化歩数が残ってるって話だと思う。性別有りと合わせて一般ポケモンから変更になった説の根拠だな
    まあゲーフリがなんか言わない限り結論は出ない話なんだけど

  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-12-29 13:35

    ヒードランのあの動きで自分はヤモリっぽいなと思ってたけど、ネットではゴキ言われてて驚いた記憶がある

  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-12-29 13:47

    goで何故かまとわりつくを配られたのでほぼ虫ポケ

  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-12-29 17:26

    ドラン使ってるうちに好きになった
    なんか愛嬌ある

  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-12-29 18:23

    ※9
    虫パーティーにヒードラン、フライゴン、ドラピオン入れていいかな?

  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-12-29 18:36

    ダブルだとリザYスタンの天敵。下手に熱風使うともらいびされて返しの熱風で壊滅させられる。

  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-12-29 19:17

    ※11 いいだろ、フライゴンはせいれいポケモンだし

  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-12-29 19:36

    ※11
    ラランテスも忘れるなよ
    そう考えると虫タイプもどきだけでパーティ組めそうだな

  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-12-29 22:16

    薄暗く狭い所が好きで、壁や天井を走り回り、簡単に復活し、何が起きても生き残り続ける生命力
    これはどう見てもゴ…

    ということは特性で浮遊を貰っても良いのでは?

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • ブーバーン、エレキブル、もう1匹こいつらみたいなポケモンが必要やないか?
    ブーバーン、エレキブル、もう1匹こいつらみたいなポケモンが必要やないか?
  • ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
    【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
  • ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • 【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
    【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
  • 【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
    【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

  • 【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
  • 神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】
    神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】


ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.