
レッツゴーピカチュウ&イーブイの発売が近付き、各種ゲームメディアではピカブイの評価が公開されている。
この記事ではピカブイのファミ通クロスレビュー評価に対する反応をまとめていきます。
ポケモンピカブイ、ファミ通のクロスレビューは合計37点に
BLACK BIRD:8/8/8/8
情報元
ボクらの消しゴム落とし:8/7/7/7
Deracine:8/9/9/9
ポケットモンスターLetgoピカチュウ・イーブイ:9/9/10/9
ポケモンのクロレビは9・9・10・9の37点!
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1542166246/
3: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 12:32:57.25 ID:tYxA5+NJd
ジョジョ以下の糞ゲー
8: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 12:35:50.65 ID:1beTK0Wxd
ジョ(略
10: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 12:37:05.57 ID:A24yEtMya
ジョジョ以下通さんのこといい加減に許してやれよ
21: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 12:43:58.51 ID:rTPDEvhY0
>>10
あれを正式に間違いだっと謝罪して初めてじゃねえかな。
ジョジョに満点出しちゃった以上全ての点数が意味を持たない。
あれを正式に間違いだっと謝罪して初めてじゃねえかな。
ジョジョに満点出しちゃった以上全ての点数が意味を持たない。
14: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 12:40:33.23 ID:ICU/tX6B0
へー10ついてんだ意外
7: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 12:35:15.42 ID:aRHck4Y+a
ファミ通は初代ポケモンに8777つけてボロカスにされたから
それ以来ポケモンの評価はゆるゆるだよ
それ以来ポケモンの評価はゆるゆるだよ
32: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 12:53:22.77 ID:+YnkwGZy0
>>7
昔なら新規IPでその点数だと十分良作扱いだったんだよなぁ
殿堂入りで特集ページがもらえるとかいう忖度システムのせいで
点数のインフレ、大作ソフト続編の嵩上げ、評価の形骸化に拍車が掛かって
2000年以降はソフト購入の参考にすらならなくなった
昔なら新規IPでその点数だと十分良作扱いだったんだよなぁ
殿堂入りで特集ページがもらえるとかいう忖度システムのせいで
点数のインフレ、大作ソフト続編の嵩上げ、評価の形骸化に拍車が掛かって
2000年以降はソフト購入の参考にすらならなくなった
48: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 14:07:12.46 ID:gMo3vGep0
>>7
結構高くねーかこれ
初代ポケモンなんかアニメとコロコロでのゴリ押しで売れたようなもんだしジャンプの鳥嶋もどこが面白いのか分からなかったって言ってたし
結構高くねーかこれ
初代ポケモンなんかアニメとコロコロでのゴリ押しで売れたようなもんだしジャンプの鳥嶋もどこが面白いのか分からなかったって言ってたし
58: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 14:52:26.26 ID:8Fa7NXOdd
>>48
それは鳥嶋の目が節穴だっただけだろう
それは鳥嶋の目が節穴だっただけだろう
15: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 12:41:13.05 ID:7V85kMPxa
46: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 13:56:24.80 ID:tf4g5tSy0
>>15
この頃のファミ通はほんとに参考にしてたちゃんとレビューしてたから
この頃のファミ通はほんとに参考にしてたちゃんとレビューしてたから
62: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 16:01:01.56 ID:upN7I1hu0
>>15
「ソフトを2バージョン作ってしまったのも、モンスターの収集欲をあおるため。
この力技が他社に真似できるだろうか?」
(※のちに思いっきり真似されまくります)
「ソフトを2バージョン作ってしまったのも、モンスターの収集欲をあおるため。
この力技が他社に真似できるだろうか?」
(※のちに思いっきり真似されまくります)
16: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 12:41:31.73 ID:4Cfjwp+Ca
スマホ持ってないお子様には普通に売れるだろうな初代の頃はまだ生まれてない客層だし
30: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 12:50:03.91 ID:CV/XmrK30
この得点は殿堂入りと特集本発売の決まりパターンだね
ファミ痛も別冊とかじゃなく別にインタビュー特集やポケモンGO連動特集とか
取材に基づいた軽い特集本を何冊も出せばいいんだよ 本離れは魅力ある本を出せば解消
ファミ痛も別冊とかじゃなく別にインタビュー特集やポケモンGO連動特集とか
取材に基づいた軽い特集本を何冊も出せばいいんだよ 本離れは魅力ある本を出せば解消
39: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 13:02:53.73 ID:UDtZzPlc0
7・8・9・10の4段階評価やろ
49: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 14:11:16.75 ID:5aZQZsaIa
>>39
10点はよっぽどの大型タイトルじゃないと付けないから実質7~9の3段階
10点はよっぽどの大型タイトルじゃないと付けないから実質7~9の3段階
43: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 13:36:25.25 ID:rjIRRgLc0
初代ポケモンスマブラに低得点→大ヒット→続編は突然高得点
ファミ通ダサすぎ
ファミ通ダサすぎ
44: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 13:43:37.66 ID:gOR8k+vN0
ファミ通を擁護したくはないが
大ブーム前提で評価することなど不可能
通信ケーブルなんか ポケモン以前は 誰も持ってないレベルだったぞ
大ブーム前提で評価することなど不可能
通信ケーブルなんか ポケモン以前は 誰も持ってないレベルだったぞ
47: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 14:04:44.35 ID:qlAwTSoMa
余程点が低かったら辞めた方がいいってことしか参考にしてはいけない
50: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 14:13:51.10 ID:Qcs6eEEi0
ポケモンの種類が少ないとかSwitchにしては絵作りがしょぼいとか物足りない点はあるにしろ
海外レビューでも野生ポケモンとの戦闘を廃止したとか世界観が今までとは比べ物にならない程
しっかり描かれているという点で好意的に受け止められてる感じはするな
懐かしのキャラクターいっぱい出てくるし発売したら話題になって人気続きそう
海外レビューでも野生ポケモンとの戦闘を廃止したとか世界観が今までとは比べ物にならない程
しっかり描かれているという点で好意的に受け止められてる感じはするな
懐かしのキャラクターいっぱい出てくるし発売したら話題になって人気続きそう
53: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 14:20:41.39 ID:WGgnupDx0
ポケモン赤緑の評価は低くはないんだけどな
GB発売の89年からポケモン出た96年までにGBでプラチナとったのは1つでゴールドが4つ
たったそれだけ
しかもファミ通が高評価するシリーズが順当にとっただけでGBでの作品でとれたソフトは実質ない
GB発売の89年からポケモン出た96年までにGBでプラチナとったのは1つでゴールドが4つ
たったそれだけ
しかもファミ通が高評価するシリーズが順当にとっただけでGBでの作品でとれたソフトは実質ない
51: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 14:14:10.04 ID:oSlyD/qVM
何点かっていうか新作が出たら何でも嬉しいもんだよ
新しいゲームってだけで価値がある
リアルタイム性があるから
新しいゲームってだけで価値がある
リアルタイム性があるから
60: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 15:52:50.62 ID:bPJERsNoa
初代 8/7/7/7 29
金銀 9/9/8/8 34
RS 9/8/9/10 36
E 9/8/8/9 34
FRLG 9/8/8/8 33
DP 9/8/9/9 35
Pt 9/9/9/9 36
HGSS 9/10/9/9 37
BW 10/10/10/10 40
BW2 10/9/9/8 37
XY 10/10/10/9 39
ORAS 9/10/9/9 37
SM 9/10/10/9 38
USUM 9/9/9/9 36
ピカブイ 9/9/9/10 37
ハミ痛がポケモンに満点つけたの一回しかないんだな、しかもそれがBWという
金銀 9/9/8/8 34
RS 9/8/9/10 36
E 9/8/8/9 34
FRLG 9/8/8/8 33
DP 9/8/9/9 35
Pt 9/9/9/9 36
HGSS 9/10/9/9 37
BW 10/10/10/10 40
BW2 10/9/9/8 37
XY 10/10/10/9 39
ORAS 9/10/9/9 37
SM 9/10/10/9 38
USUM 9/9/9/9 36
ピカブイ 9/9/9/10 37
ハミ痛がポケモンに満点つけたの一回しかないんだな、しかもそれがBWという
64: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 16:21:47.29 ID:5gXjVxwp0
クロスレビューを止める勇気
66: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 17:44:29.98 ID:wc8s8ddca
レビューは参考にするけど点数は流し見程度にしてる
36: 名無しのポケモントレーナー 2018/11/14(水) 12:59:08.23 ID:r8vDL+qx0
発売されたら意外と悪くないっていう評価に落ち着きそう

どこのメディアでも評価は悪くないってことだね
流石にファミ通をアテにするのはどうかと思うが…
まぁそれにしても低いよりはいいか
ぶっちゃけブルーにタッチ機能つけて下さい。
ピカブイ自体は楽しみにしてるけどファミ通のレビューは信用できんわ
まぁ点数しかみないやつほど滑稽だからなぁ
コイツらはなんでこんなにも上から目線なのか
※5
お前もな
カジリスってこんなうぜぇ奴ばっかだな
なんだかんだ楽しみってゆうのはみんな変わらんっぽいね
結局ジョジョ以下のクソゲーかよ