
レッツゴーピカチュウ&イーブイでは連れ歩きが復活しており、フラゲ解析によって上に乗ることができるポケモンが判明しました。
この記事では乗ることのできる連れ歩きポケモンについて、実際の連れ歩きの画像をまとめていきます。
ポケモンピカブイの連れ歩きで乗ることができるポケモンが判明

レッツゴーピカチュウ&イーブイでは連れ歩きが復活し、そのポケモンの高さそのままに連れ歩くことができます。
連れ歩きは全種類のポケモンに用意されており、個体別の大きさは連れ歩きに反映されません。
更に連れ歩き中にポケモンと触れ合ったり、ポケモンが道具を拾ってきたりするなどアクションも組み込まれています。
ポケモン固有の能力もあり、リザードンであれば空を飛び、ラプラスであれば波乗りなどポケモンの特徴を活かして一緒に冒険することができます。
Here is every Pokémon you can ride in Let's Go! #LetsGoSpoil
— matt 👾 (@mattyoukhana_) 2018年11月14日
On land:
– Charizard
– Kantonian Persian
– Arcanine
– Machamp
– Rapidash
– Dodrio
– Haunter
– Onix
– Rhyhorn
– Rhydon
– Kangaskhan
– Starmie
– Tauros
– Aerodactyl
– Snorlax
– Dragonite
Over sea:
– Gyarados
– Lapras
・リザードン
・ペルシアン
・ウインディ
・カイリキー
・ギャロップ
・ドードリオ
・ゴースト
・イワーク
・サイホーン
・サイドン
・ガルーラ
・スターミー
・ケンタロス
・プテラ
・カビゴン
・カイリュー
・ギャラドス(なみのり)
・ラプラス(なみのり)
※ちなみにギャロップやウインディの移動スピードは速く設定されているようです。
公式から公開されている連れ歩きの動画
連れ歩きの画像ツイート
YOUR BUDDY FITS IN THE POUCH NEXT TO THE BABY THIS IS MOTHERLY LOVE #LetsGoSpoil pic.twitter.com/QvQvmRW06j
— matt 👾 (@mattyoukhana_) 2018年11月14日
THIS IS THE COOLEST ONE YET #LetsGoSpoil pic.twitter.com/QxNreQLSGe
— matt 👾 (@mattyoukhana_) 2018年11月14日
LOOK AT HOW MACHAMP HOLDS YOUR BUDDY LOL #LetsGoSpoil pic.twitter.com/CmET1GBvuv
— matt 👾 (@mattyoukhana_) 2018年11月14日
No, this is Patrick #LetsGoSpoil pic.twitter.com/GBKZDf0jIj
— matt 👾 (@mattyoukhana_) 2018年11月14日
LMFAAAAAAAOOOOOOOO #LetsGoSpoil pic.twitter.com/HZvOYjtMsx
— matt 👾 (@mattyoukhana_) 2018年11月14日

そんなことよりブルーのパンティーについての情報をカモン。ここの住民はみんな気になってるはず。
カイリキーが脇に抱えてたりガルーラの袋に一緒に入ってたり
イーブイの扱い可愛いな
ネタバレ記事はいいんだけどタイトルに直接内容載せるならサムネとかで隠す必要なくないっすかね
カビゴンいいな
各所から連れ歩き出せ連れ歩き出せっていう声があったけど実際に導入するとだから何?って感じになる
ゴーストが意外にでかいな
カビゴンのト◯ロ感
ぶっちゃけブルーに乗りたい(意味深)。
パラセクトは乗れないのかぁ
てかキャタピーは肩に乗せてあげてよ…イーブイ乗ってるのになんかかわいそう…
カビゴン乗ってる内に手疲れて落ちてそのまま踏み潰されそう
ゴーストは風船みたいなもんなんだろうな
でも臭そう
グレン島かな
カビゴンの乗り方辛くない?w