今週の人気記事(コメント数順)

  • 84 コメント
    ポケモン剣盾の「ダイマックス」ってメガシンカ・Zワザと比較しても良システムだよな???
    ポケモン剣盾の「ダイマックス」ってメガシンカ・Zワザと比較しても良システムだよな???
  • 81 コメント
    【議論】ポケモン剣盾のカセキメラって「ウカッツ」のセリフさえまともなら全く印象変わるよな?
    【議論】ポケモン剣盾のカセキメラって「ウカッツ」のセリフさえまともなら全く印象変わるよな?
  • 78 コメント
    【朗報】ポケモン剣盾、ガチで対戦環境が楽しい ダイマックスによって一発芸できるポケモンって滅茶苦茶増えたよな
    【朗報】ポケモン剣盾、ガチで対戦環境が楽しい ダイマックスによって一発芸できるポケモンって滅茶苦茶増えたよな
  • About
  • 相互リンク
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
ポケモン剣盾仲間大会結果発表
Home  /  ポケモンウルトラサン・ウルトラムーン • 雑談・ネタ  /  【ポケモンUSUM】弱体化すべきは「カプ系」なのか「フィールド」自体なのか カプ・テテフのおかげで先制技で差別化できない…

【ポケモンUSUM】弱体化すべきは「カプ系」なのか「フィールド」自体なのか カプ・テテフのおかげで先制技で差別化できない…

2018/09/13 ポケモンウルトラサン・ウルトラムーン, 雑談・ネタ 123 コメント
カプ, カプ・テテフ
http://pokemongo-master.com/archives/40282【ポケモンUSUM】弱体化すべきは「カプ系」なのか「フィールド」自体なのか カプ・テテフのおかげで先制技で差別化できない…
この記事のURL&タイトルをコピーする

初心者・対戦勢向け「攻略情報記事」一覧まとめ

孵化厳選のやり方・努力値の振り方・必要な道具やポケモンの入手方法まとめ

殿堂入り後の金策方法まとめ

テテフ

現在の環境ではカプ系のポケモンを構築に1匹は採用することが多く、特にカプ・コケコは目立って使用率が高い。
この記事ではカプ系の持つ特性と、展開するフィールドに関する話題をまとめていきます。

弱体化すべきはカプ系かフィールドそのものか

【3DS】ポケモン ウルトラサン・ムーンpart142
引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1535839712/

940: 名無しのポケモントレーナー 2018/09/12(水) 19:51:08.48 ID:yBCCnNxGa
テテフとかいうポケモンのせいでメガマンダとフェイントでの差別化も難しいカイロスかわいそう…

カプ・テテフのステータス
%e3%82%ab%e3%83%97%e3%83%bb%e3%83%86%e3%83%86%e3%83%95%e3%80%80%e3%88%b0
by:ポケットモンスター サン・ムーン公式サイト
種族値 70/85/75/130/115/95
タイプ エスパー・フェアリー
特性1 サイコメイカー(場に出ると5ターンの間、サイコフィールドを展開する)
サイコフィールド(地面にいるポケモンはエスパータイプの技の威力が1.5倍になり、優先度+1以上のわざを受けなくなる)
941: 名無しのポケモントレーナー 2018/09/12(水) 19:57:06.57 ID:cDG6GIE50
フライゴン然り、先制技で必死に他との差別化を図っているポケモンも多いんだよなあ
どうせそいつらの用途はタスキ潰し程度で威力なんか元々期待してないんだから、サイコフィールドの先制技無効から半減ぐらいになればだいぶマシになるわ

943: 名無しのポケモントレーナー 2018/09/12(水) 20:00:35.54 ID:P362QzgMd
追加効果無し威力半減エスパー威力アップ取り消し…までやると流石に腐るか
腐っていいぞ。腐れ

945: 名無しのポケモントレーナー 2018/09/12(水) 20:07:28.25 ID:11lObyIe0
テテフ意識しすぎでしょ
実際はサイコフィールド下で戦わなきゃいけないことなんてそんなないから大丈夫だよ

946: 名無しのポケモントレーナー 2018/09/12(水) 20:09:15.99 ID:dCnWMgvpd
フィールド弱体化とかあり得る訳ねえだろ
フィールド張るのに技スペ1個と1ターン費やすんだからそれに見合った性能だ
たまたま特性で自動展開する奴もいてそいつが高種族値の準伝でフィールドとの相性が良いってだけだ

947: 名無しのポケモントレーナー 2018/09/12(水) 20:12:36.61 ID:yBCCnNxGa
>>946
おまえの言い分だとテテフは実質技スペ5つやん
その時点でせこいわ

951: 名無しのポケモントレーナー 2018/09/12(水) 20:30:57.07 ID:11lObyIe0
そういえば前期ついにぽけっとふぁんくしょんの採用率ランキングからテテフが消えたよね

カプ・コケコ:7位
カプ・レヒレ:17位
953: 名無しのポケモントレーナー 2018/09/12(水) 20:33:47.58 ID:11lObyIe0
単純にまだ記事が集まってないだけかもしれないけど
テテフはゲッコウガいるだけで結構立ち回り窮屈になってそのゲッコウガが大量発生してるのがきついとおもう

950: 名無しのポケモントレーナー 2018/09/12(水) 20:30:38.82 ID:dCnWMgvpd
強いのは自動展開とカプ自身のステータスであってフィールド自体ではない
一握りの強ポケの弱体化の為に他の多くのフィールド技を覚える一般ポケモンが割を食うんだぞ
そんなのおかしいだろ?

955: 名無しのポケモントレーナー 2018/09/12(水) 20:43:34.87 ID:yBCCnNxGa
>>950
フィールド技は自動展開できない6世代でもほとんど使われてなかっただろ。それにフィールド技覚えるポケモンが多いからマイナーポケモンの差別化にも繋がらない。だから他が割を食うことはないぞ

954: 名無しのポケモントレーナー 2018/09/12(水) 20:37:00.91 ID:dUn1jB17a
じゃあテテフが浮遊にでもなればみんな幸せだな

956: 名無しのポケモントレーナー 2018/09/12(水) 20:46:59.40 ID:dCnWMgvpd
誰も使わないから弱体化しても良いっていう理由にはならない
むしろ誰も使わないくらい使えない技なら強化する必要すらあるのではないか?

弱体化すべきはカプ達であってフィールドじゃないんだ

957: 名無しのポケモントレーナー 2018/09/12(水) 20:50:15.03 ID:gh7YIi9O0
>>956
それはわかるけど、正直テテフ以外は弱体化させるほど環境破壊してなくない?

958: 名無しのポケモントレーナー 2018/09/12(水) 20:51:14.60 ID:11lObyIe0
テテフよりコケコのが壊してる

960: 名無しのポケモントレーナー 2018/09/12(水) 20:53:25.63 ID:s1+nGfa/a
原始人ぼく「ブルルの鉢巻ウドハンはメガガルの捨て身の2倍の火力!今すぐ弱体化すべき!」

961: 名無しのポケモントレーナー 2018/09/12(水) 20:55:51.18 ID:8vq0J+SC0
コケコにびりびりちくちくとじゃれつく与えろ

963: 名無しのポケモントレーナー 2018/09/12(水) 21:03:15.47 ID:dUn1jB17a
コケコのAC入れかわんねーかな

965: 名無しのポケモントレーナー 2018/09/12(水) 21:24:25.09 ID:cf3okEPAd
テテフコケコが群を抜いてるだけでほかも十分頭おかしいから

準伝クラスや600属に天候フィールド巻き特性渡してんのがそもそも糞

973: 名無しのポケモントレーナー 2018/09/12(水) 23:20:47.58 ID:z68nCHoy0
フィールドの倍率弱体化は無いでしょ
天候の倍率と同様に1.5倍で統一されているんだから

976: 名無しのポケモントレーナー 2018/09/12(水) 23:42:34.51 ID:yBCCnNxGa
テテフは何かしら修正されないと困るわ。8世代でもテテフが環境に蔓延とかさすがにやる気無くすわ
カプの中でもこいつだけなんか理不尽な点が多すぎる

978: 名無しのポケモントレーナー 2018/09/13(木) 00:24:58.57 ID:MFjrFvCRd
カプ系はどう見ても浮いてるからフィールドの効果を受けない、で解決だな
地面無効?甘えんな

972: 名無しのポケモントレーナー 2018/09/12(水) 23:15:12.43 ID:cDG6GIE50
サイコメイカーもスリーパーが貰ってたら何にも文句無かったのに。


何かとスリーパーにサイコメイカー望む人多いよね
単エスパー自体が多すぎるからかな

関連記事
ビビヨン「カプもいないから催眠技も通るし第六世代は楽しかったなぁ…。」
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン
Discord

おすすめ人気記事

  • ポケモンソードシールドの「新要素」まとめ 広大なワイルドエリア、協力して挑むレイドバトルなど
  • 【悲報】なんj民さん、ポケモン剣盾の「着せ替え」が面白すぎてわがままファッションガールズモードを遊ぶ女児になってしまう
  • ポケモンソードシールドの「海外レビュー」が公開  全国図鑑廃止・グラフィックが問題点に上げられるも高評価多め
  • ポケモン剣盾・新ポケモンのタイプ・種族値・特性一覧まとめ
  • 新要素「ダイマックス・キョダイマックス」の仕様まとめ
  • マックスレイドバトルの仕様・フレンドとの協力プレイ方法まとめ
  • 「ムゲンダイナ」のマックスレイドバトル用育成方法まとめ 性格補正・道具について解説
  • ポケモン剣盾・殿堂入り後のお金稼ぎ方法(金策)まとめ
  • 『アニメポケモンサンムーン』オススメ神回の感想&評価まとめ 初回から最終回まで全てのエピソードからピックアップ!
http://pokemongo-master.com/archives/40282【ポケモンUSUM】弱体化すべきは「カプ系」なのか「フィールド」自体なのか カプ・テテフのおかげで先制技で差別化できない…
この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモンウルトラサン・ウルトラムーン/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • ポケットモンスターウルトラサンムーン
    ポケモンUSUM最後のレート『シーズン18』開催決定! 更に『マコモのムンナ』がPGLで配信!
  • 最強実況者全力決定戦
    【ポケモンUSUM】最強実況者全力決定戦「まのVSしぇいど」が投稿!ついに優勝者が決定したぞ!
  • 最強実況者全力決定戦
    【ポケモンUSUM】最強実況者全力決定戦「シャーレVSイレベン」が投稿、ついに3位の実況者が決定! 
  • 2019-10-27 14-51-54-014
    新生ゲーム部さん、低評価が多すぎてユーザーを批判する動画を公開 ポケモンの対戦動画も低評価が高評価の2倍な模様
  • 色違いのソルガレオ・ルナアーラ
    国内でも「色違いのソルガレオ・ルナアーラ」配信決定! 10月26日からセブンイレブンで700円以上購入でゲット!
  • メガガルーラ
    【悲報】メガガルーラ&ファイアローが与えたポケモンユーザーへの心の傷、未だに癒えない 
  • 色違いカプ
    【エントリー締め切り間近】 何でもありの大会「ウルトラファイナル」が開催、「色違いのカプ・コケコが再配信!
  • ケンタロス
    【悲報】ワイ新人ポケモントレーナー、「孵化厳選」に挫けそう 皆こんなんやってるんか…?

おすすめサイト新着記事

123 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 18:20

    テテフの存在自体を消そう(過激派)

  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 18:33

    フィールド弱体化したらガッサがウキウキし出すからダメです

  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 18:38

    これ以上準伝ゲーもめんどいので
    せめて選出する3匹じゃなくて6匹のうち1匹しか準伝入れれないようにしてほしい

  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 18:39

    種族値520がフィールド持ちだったら使われてるけど今ほど騒がれてなさそう
    ビーストブーストもそうだけどよりにもよって準伝で強い特性コピペしたのやばすぎ

  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 18:43

    よく考えたらブルル以外はガッサ弱体化フィールドなのか

  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 18:49

    エレキの眠り封じもサイコの先制封じもレヒレ状態異常封じも無くせば平和

  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 18:58

    天候の取り合いからフィールドの張り合い、過去から何も学んでいない良い例

  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 19:00

    ダブル環境への影響大きすぎだと思うんだけどこれは良調整扱いなんよな
    よくわからんです

  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 19:19

    カプって世界大会の使用率10位以内に全員ランクインするんだぞ
    何匹ポケモンいる中でこんなことできるわけ

  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 19:38

    浮いてるの判定をひこうや浮遊で判断するんじゃなくて、特性タイプとは別の固有ステータスとして設定すれば良いのに。

  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 19:39

    三犬の隠れ特性が統一されたようにカプ系もふゆうで統一しよっか
    レヒレは熱湯どくどく採用できるしコケコをパーティに入れつつあくびとかほうし使えるし一石二鳥や!

  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 19:39

    ガッサ弱体化言ってるけど、対策をフィールドに頼った人が増えたお陰で不意のラムやカゴにやられなくなったから使いやすくなったんだよな

  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 19:40

    カプ系統弱らせるために、フェアリーのドラゴン技無効から半減、虫技抜群で入るようにするべき。

  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 20:01

    カプの通常特性をテレパシーにすりゃ良いだろ
    メイカーは準伝説が持ってたらダメな特性だわ

  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 20:10

    ↑↑
    半減程度で高種族値揃いのドラゴンを止められると思うのか?5世代の悲劇が舞い戻るだけだ

  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 20:15

    時代は繰り返す…ということでメイカーを配ろう!(提案)
    デンリュウちゃんの第二特性枠空いてるからそこにエレキメイカーをお願いします

  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 20:18

    とりあえず、イーブイズにフィールドと天候を与えよう(小声)

  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 20:19

    寧ろ、こいつらの性能は最新作一つで今までやってきたプレイヤーと互角に戦えるようなポケモンとして、新規プレイヤーの対戦への敷居を落とすことが狙いでハイスペックにしたと俺は思ってる。
    だってSMの時点でもコケコ・レヒレはライコウとスイクン他の代替としては十分すぎる性能だし、性格だけ合わせて捕まえてレベルを上げた後に王冠投げるだけの行為は厳選や廃プレイではなく攻略の範囲に収まってるしね。当然、これやっただけで勝てるとは限らないけどある程度ハイプレイヤーと互角に戦えるんだし楽になったものだ。
    恐らくこれからも過去作不要で闘いやすい新ポケモンを多くだしては次回作でこいつらを弱くしての繰り返しだと思ってる。そうすれば新規も入ってきやすいところがでる。
    俺からすれば随分安っぽい調整のようにも思えるけどね。

  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 20:21

    フィールド取り上げて他の地味なやつに配る
    カプの特性はプレッシャーにする
    フェアリーの弱体化はしない
    これで

  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 20:35

    マンダやバンギにも言えることだよな
    高種族値のポケモンが特性でデメリットなく実質的なステアップとか頭おかしい
    その点レヒレは濁流運ゲ以外はほんのちょっとだけ優しい

    ガッサの使用率もっと下がれ

  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 20:40

    伝説系ポケモンが強特性や強技を持つのは当たり前だろ
    対戦の事しか考えないから準伝が強特性持つのはおかしいとかマイナーポケに与えろとかアホな事言い出すんだよ

  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 20:43

    次回作で補正が1.3倍になるから安心しろ

  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 20:44

    カプのACS削ってHに回せばみんな喜ぶ

  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 21:01

    スリーパーに求めてるというよりはそのくらいの雑魚に渡せって話でしょ

  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 21:25

    カプはメイカー没収ではっこうあくしゅう辺りに変えとけ
    いくらなんでも多くのポケモンを潰し過ぎ

  26. 26
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 21:50

    やっぱりメイカー系はイメージに合うポケモンに配るブルね
    そういえばエレキメイカーなんてピッタリなポケモンがいた気がするブル

  27. 27
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 21:50

    グラードン「何ほざいてるんだこいつら」
    カイオーガ「伝説のポケモンが伝説に相応しい特性を持つのは当たり前だ」
    レックウザ「当然のことをおかしいと喚くとは哀れだ」
    レジギガス「俺は知っている。お前らが強特性を持たぬ伝説ポケモンをどう扱うかということを」

  28. 28
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 21:52

    テテフに関してはサイコフィールド下でも浮いてないポケモンにも
    悪タイプのみ先制技当てられるようにすればいい
    環境にいるメジャーな悪タイプってバンギゲコサザンぐらいで
    バンギサザンは先制技覚えないしゲコは不意打ち覚えない上に
    変幻自在でタイプ変わる関係上特性激流にしない限り
    悪タイプのまま先制技撃つことはできない
    悪タイプの先制技使いってそんな強いのいないし
    ちょうどいいと思う

  29. 29
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 21:53

    悪いトレーナーにいじめられるテテフちゃんかわいそうてふ

  30. 30
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 21:55

    はっこうあくしゅうってwww発酵して腐って臭っとるやないかいwww
    それはさておき・・・
    SMのペリッパーの件もあるし、一般ポケもに配れば丁度ええやろ?倍率は下げてもいいカモね?

  31. 31
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 21:56

    スリーパーはサイコメイカーよりも眠り強化する特性にしてくれ

  32. 32
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 22:34

    カプがプレッシャーになったら、レヒレとスイクンがますますかち合うな。

  33. 33
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 22:37

    ドラゴン技と地震をフィールドで半減されるとかいう露骨なガブリアスへの嫌がらせ

  34. 34
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 22:43

    5,7世代の準伝と3世代の禁伝の特性が頭一つ抜けて強すぎる
    1,2,3,4世代を見習え

    ※25
    実際あくしゅうに変わったらコケコのアイへ怯み運ゲが始まるがよろしいか

  35. 35
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 22:50

    フィールドなくなったら、素早さと火力のバランスが中途半端で壁張りコケコ以外ほとんどいなくなりそう。(うん?サンダース復活できるか?)

    ※18が言うとおり、過去作なしで上位構築組めるのは、対戦新規組としては非常にありがたかったから、新ポケモン強くして次回作で調整はありだと思う。
    orasは持ってるけど、バンク使わずに遊んでる。

  36. 36
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 23:44

    カプはシングルダブルともに良調整なんだよなあ
    シングルではそもそも環境壊すほど強くないし上位構築にはたいして入らない
    ダブルでは天候とS操作に加えてフィールドが入ってくる事で戦術が多様化して面白みが増したし、どれも壊れではなくカプはサポート寄り
    弱体化すべきなのは間違いなくミミッキュとオニゴーリでしょ、シングルの上位構築に多いドヒドポリ2グライあたりもクソゲー化に一役買ってる

  37. 37
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-13 23:45

    弱体化の必要なくね
    なんたって「禁忌」を冠する伝説のポケモンだからな、チート性能が似合ってる
    でも対戦に何食わぬ顔して出て来るのはなんでですか

  38. 38
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 00:38

    フィールドに対応した技撃つとフィールドが消えればいいと思うの

    テテフもサイキネ1回打ったらフィールド解消されれば問題ないし

    相手より先に撃って横取りする戦略もできるしさ

  39. 39
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 00:57

    ↑ミストフィールドはどうするんだ?
    状態以上を防いだらなのか、竜技半減にしたらなのか。

  40. 40
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 01:41

    コケコは発光してるしはっこう
    テテフも明るい色だしはっこう
    レヒレは臭そうだからあくしゅう
    ブルルはどう見ても臭そうだからあくしゅうだな

  41. 41
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 02:27

    ミストフィールドくらいフェアリータイプ技1.5倍くらい付けりゃいいんちゃうの
    一発撃ってフィールドなくなるなら壊れでもないっしょ

  42. 42
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 03:41

    普通にメガの方が強いのにカプばっか言われてんのはよくわからん

  43. 43
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 04:21

    ダブルのカプ祭りを見てるから、カプはギルティですわ。
    ただしこれはジャラランガ見たい、モロバレルの胞子防ぎたい…で適役のカプが選ばれる…みたいな理由もあるからだけど。
    フィールド特性を一般ポケモンに配るのは賛成だな。現状はカプへの依存度が高すぎる。

    メガは…どうすりゃいいんだあれ

  44. 44
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 05:26

    さすがに変な特性はかわいそう
    コケコはモヒカンで気合入ってるからやるき
    テテフは変な乗り物乗ってるからふゆう
    ブルルは根性ありそうだからこんじょう
    レヒレは貝っぽいからシェルアーマー

  45. 45
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 06:05

    もしカプ含め準伝とメガ進化をナーフしたらどうなるかは今期のスペシャルレーティングのポケモン使用率を見れば一目瞭然、受けルだのゴーリだの害悪だらけのクソゲーだぞ

  46. 46
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 06:39

    スペレの有り様を見ればカプ神の恩恵は一目瞭然だと思うんだが
    今のカプがいなくなれば環境が良くなるとかどんな夢物語だよ

  47. 47
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 07:30

    ブルルにじゃれつく下さい

  48. 48
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 07:37

    カプたたきしてるやつって結局自分のポケモンを有利に動かしたいだけだよなぁ。カプがギルティなら上位20位くらいまで全部ギルティだろ。

  49. 49
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 08:07

    スペレの結果だけ引き出してカプ擁護してる奴沸いてて草
    滅ゲンレボルトリザバシャみたいな受けルが対処しにくいポケモンが消えてるから、あの結果なんであって、カプ自体はそいつらほど受けルの抑止にはなってねぇよ
    そして受けル以上に他のポケモン潰してるじゃん
    特にブルル以外の三匹は弱体化必須枠だろ

  50. 50
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 08:36

    カプが弱体化必須w
    これはさすがにエアプか20帯でプレイした事ないんやろな

  51. 51
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 08:50

    ※18※35
    何のためにUSUMで歴代伝説大集合したんや…
    しかもライコウさん完全に潰す必要なかったやろ。スイクンは熱湯で差別化できるが。

    サイコフィールドだけはダメだと思う。せめて優先権なくす仕様に変えてくれ。

  52. 52
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 09:13

    素早さゲーを咎めるための先制技だったのに1匹のポケモンで封じるのはマジでゴミ
    俺が引退した原因はテテフだわスカーフコケコが流行るとか許されない環境

  53. 53
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 10:46

    別に他のポケモン潰してるのはテテフだけじゃないと思うが。ミミカスとかクソマンダは対策しないのが悪くてテテフは弱体化しろってなにいってんだ?

  54. 54
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 11:42

    ↑それで生まれた先制ゲーの度が過ぎたからテテフが出てきたんだろうが

  55. 55
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 11:45

    そもそも戦闘力に差を付けて他のポケモンを潰さないなんて無理なんだよ
    数少ない強いキャラが対戦環境を占めるのは対戦ゲーの宿命と割り切るしかないって

  56. 56
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 15:48

    とりあえず妖→虫半減、虫→妖抜群にして様子見でいい

  57. 57
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 16:01

    折角岩に先制技出したと思ったらこいつの所為で機能しなくてしかも対して強くもない雑魚専用
    う~ん、この無能采配
    だったら岩ポケ限定に配っとけよ

  58. 58
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 17:14

    スカーフ持ってるこいつの前で生き延びるためだけにタスキを持たせたS95未満のDの低いエスパー等倍マイナー勢
    タスキが無かったら技を出すことさえ許されない

  59. 59
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 17:23

    準伝600族はカプ基準にしていいからGSの禁伝みたいにPTに2体までみたいな制限つけようぜ
    そうすりゃ強すぎる準伝600族は抑制されてヌメルゴンみたいな微妙600族は救われる

  60. 60
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 17:55

    何度でも言うがカプはつまんねーんだよ
    例えば第六世代までのダブルはねこだましさえ持ってれば最低限の戦力にはなった
    カポエラーもドクロッグもルージュラもチャーレムもヤミラミも
    きちんと出番があったし、サポートに特化したメガ無しガルーラなんて選択肢もあった

    テテフはそういうの全部潰したからな
    唯一の例外としてサイキネ、ムンフォ、両方に耐性のあるガオガエンだけが生き残ったが、
    結果ねこだま枠はほぼガオガエン一択になってしまった
    (雨パのルンパとか一部例外はいるが、そういう話はしてない)
    他にもカプのせいでつぶれた戦術が多すぎる

  61. 61
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 18:12

    ※52
    引退してまでこんなとこ来てグダグダ言ってんの?ww

  62. 62
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 19:38

    俺ダブルエアだけど60が的外れなことはわかるわ

  63. 63
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 19:48

    ※60
    足の遅いガオガエンの上から猫打てるから普通に他の猫だまし枠は需要あるだろ。トゲデマルガルーラメガカメックスなどなど
    ただ、その場合テテフ対策を別個に用意しなければならなくなってしまったが。サイドチェンジとか怒りの粉とか他のカプとか鋼枠とか。
    ガオガエンの台頭でテテフの地位が若干低下してるのはありがたい部分ではある

    テテフ入りパーティVS猫だまし主体の構築の対戦だと、おたがいの選択肢と妨害手段が多いから先発後発の選出に悩むな

  64. 64
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 20:08

    カプにつぶされたダブルの戦術ってダクホドーブルとかいたずら好きのおっさんとか?
    俺はむしろ死滅してよかったと思ってるけど

  65. 65
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 20:25

    よくよく考えるとダクホとボルトロスは仕様変更の影響のほうが大きいな
    カプが先制ゲーと催眠ゲーをつぶしたのは俺的には評価してるんだけどな

  66. 66
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 20:28

    テテフ以外はどうにかなってテテフが重い構築ってなによ。テテフはつまんないってもはや個人の感想じゃん。カプも鋼もいれてないのかな?バンギラスなんかもいれとけば確実に動き止めれると思うけど?

  67. 67
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-14 22:59

    ※60
    その潰れた戦術ってのはとりま電磁波親父とかダクホドーブルのことか?
    いたずらごころ無効は悪タイプだけだからテテフフィールドのおかげで害悪戦法が潰れてほんと助かるよな

  68. 68
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-15 02:44

    上位構築20帯プレイおじさん羨ましす

  69. 69
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-15 05:01

    ※67
    この期に及んでテテフ叩いてるやつらって、まさにそのような思考停止ができないからと違うか?
    それだったらどう考えてもテテフのほうがマシだわな。
    テテフ自身は素手でワンキルできるほどじゃなく、返し倒しやすいし。
    できること減るといってもそれが思考停止害悪だったらむしろ結構。

    ※60
    その猫だましら、テテフ出る前からあまり使われてないぞ。さすがクレセリアとかはそっちのけで未だにテテフ叩いてるエアプの目の節穴ようは違うな!

  70. 70
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-15 06:11

    ↑
    ミオダっす自演乙

  71. 71
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-15 13:47

    ここでテテフ擁護してるやつってダブルやったことない奴ばっかりだと思うんですけど

  72. 72
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-15 14:36

    ※71
    一時期はテテフグロスばっかりでウンザリだったが、ガオガエンが台頭してきてからはテテフの地位が低下したから別にって感じ。

    そもそもカプの使用率3番手に甘んじているテテフが目の敵にされる理由がわからん。サポートかアタッカーかわからんレヒレの方が読みにくくて厄介だわ

  73. 73
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-15 14:38

    句読点や空白を使ってるのはミオダっすかな?

  74. 74
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-15 14:45

    その程度のコメントしか残せないならしないほうがいいぞ。

  75. 75
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-15 18:25

    ※71
    むしろシングルのほうが叩かれてるんじゃないか?

    ダブルならフィールド奪って耐えて倒したり隣に鋼置いて圧力かけたり守ってこご風とかでS操作すれば何とでもなるでしょ

  76. 76
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-15 18:32

    ※71
    テテフはダブルの方が相手しやすいよ
    そいつの苦手なグロスやガオガエンが活躍してる環境だから選出されないこともよくあるし出てきてもこの2体で簡単に対処できる

  77. 77
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-15 22:06

    シングルだってグロスバンギカエルでなんとでもなるでしょ。

  78. 78
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-16 02:05

    まだミオダっす言ってるガキおるぞ

  79. 79
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-16 14:50

    ※73
    句読点と空白なら他にもいますが?

  80. 80
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-16 16:28

    サイコフィールドで半減でもいいから先制技通るようにして
    それ以上は何も望まない

  81. 81
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-16 16:40

    ↑先制技の意義はあくまで体力が僅かの相手にトドメを刺すことだからダメージ半減にしたところでほとんど意味無いよ
    ガルーラとかハッサムとかファイアローとかいたずらごころとか先制技が主力にし出すヤツらが6世代環境を荒らしまわったのが大きな要因じゃないかな
    俺としてはせっかく素早さを調整しても先制技で無意味にされる方が嫌だ

  82. 82
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-16 17:31

    先制技をメイン火力にしてたハッサム・マリルリぐらいかな、半減で影響受けるのは。
    あとは火力の高いしんそく持ちも小さくない影響を受けるだろうとは思う

  83. 83
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-16 17:51

    コピペロスとカプはこれから先好きになることはないと思う

  84. 84
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-16 19:50

    ファイアローやメガガルーラの弱体化した理由が弱いポケモンを活用した戦術自体の可能性を奪ってしまうからと言って過去の反省をして作られたはずのテテフやミミッキュがファイアローより酷いマイナー殺しになってるという矛盾

  85. 85
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-16 20:00

    えぇぇぇ、メガ進化見なかったことにしてるの草はえんだけど。

  86. 86
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-16 22:02

    無効化増やしすぎ
    何か強ければ無効化すればいいって雑な調整やめろ

  87. 87
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-17 01:55

    ライコウや他のエスパーにも何らかの強みはほしいが流石にコケコやテテフが単体で現環境で強すぎるっていうのはエアプ

  88. 88
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-17 09:12

    ミミカス、物理マンダはメガボスゴドラで対策できるし、テテフなんかチョッキドランで余裕だろ、ゴキっぽくてやならチョッキドリュ使えばいい
    対策なんていくらでもあるのに弱体化だの環境破壊してるだのほざくな。
    結局自分が勝てなくて楽しくないから文句言ってるだけだろ。

  89. 89
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-17 12:39

    強いポケモンはそのポケモンの裏のポケモンごと対策できなきゃ対策にならないだろ。メガガルーラを対策するならその裏のアローもガチガチに対策しなきゃならんそれが難しかったから彼奴等は強かったんだ。ミミッキュやテテフやマンダだってそうだ対面で相手できるやつはいくらでもいるけどだからって倒すの余裕とはならん。

  90. 90
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-17 13:56

    みんな、ルガルガンz使おう‼

  91. 91
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-17 16:26

    んなもんより、メガ進化とばけのかわと威嚇なんだよなぁ
    テテフのフィールドでアイデンティティが奪われて使えないとか言ってるポケモンはそもそももとから使えてないだろ…w 第何世代だよ…w

  92. 92
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-17 18:04

    ↑
    ボーマンダ・メタグロス「僕のメガシンカを奪わないで」
    脳筋イカ「威嚇?良いカモじゃねぇか」

  93. 93
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-17 19:12

    天候やフィールドみたいな
    技と1ターン要してでも使いどころのある効果を
    出すだけでほぼ無条件に得られる特性は
    禁伝以外では低種族値連中のみにすべきだった
    それかペナルティーとして技スペ削るとかさ

    特性がプレッシャー()みたいなモノでも
    中堅くらい行けそうな種族値・技で恵まれてる連中に
    山よりも高いゲタを履かせるのは優遇が過ぎる

  94. 94
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-17 21:43

    ↑弱いやつの言い訳!

  95. 95
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-17 21:57

    ↑↑低種族値でもすぐに倒れて後ろに繋ぎやすくできるっていう高種族値には無い利点がある
    おまえがエアプじゃないならポケモンバトルが1体でやるものじゃないって分かってるだろう?

  96. 96
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-17 22:19

    だったらあるものに文句いうなよ。お前のいってることは言い訳にしかきこえないよ?一体でやるわけないっていってるのにテテフ対策してないの?
    もう少し頑張れよ(笑

  97. 97
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-17 22:21

    弱体化はテテフだけでいいよ。
    コケコは電気技ありきだから地面避雷針で止まる。
    レヒレは数値が良心的で弱点突けば飛ぶ。
    ブルルは半減に受け出せば上から殴り倒せる。
    テテフは悪も鋼も吹き飛ばす害獣。

  98. 98
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-17 22:28

    悪も鋼もぶっ飛ばすってお前のテテフ改造してんの?

  99. 99
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-17 22:54

    悪は大体はフェアリー技で保管できるけど鋼は無理じゃね
    対面でグロスカグヤとかなら普通は倒せない
    第六世代ガルーラなら突破するかもしれんが

  100. 100
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-18 08:50

    ポケモンは一体で対策するもんじゃないけどテテフとかコケコは割と一体で対処できる部類だろ

  101. 101
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-18 09:15

    テテフもミミカスも害悪戦術も、対策なんていくらでもやり方はあるんだから勝てなくて文句言ってる人は論外。
    ただ、単純にみんな同じポケモンだらけでウンザリすることはあるよね。
    フリーでもたまに見かけるし…。

  102. 102
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-18 12:08

    全部は勝てないんだからどこに重点を置くかだよな

  103. 103
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-18 15:42

    ※99
    ちゃうねん
    別にグロスやカグヤの性能を低評価してるわけじゃないねん
    テテフが相手パーティにいる時点で
    鋼タイプを半強制的に選出しないといけないのがつらいんだよ

    テテフが入ってる相手パーティにしてみたら、
    テテフの選出を控えて対鋼要員のリザやバシャやカグヤ、ジバコイルを出せば
    それだけで爆アドになるからな
    第七世代の環境は選出の段階で攻める側が有利すぎるんだよ

  104. 104
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-18 16:41

    ↑なんで相手側が対対鋼要員を用意してない前提なのか
    ジバコイルなんてさしてメジャーでもないしリザとバシャはゲッコウガでどうにかできる(ついでにテテフ本人もゴミシュートで倒せる)しカグヤはグロスに雷P仕込めば済む
    別にテテフ出される側が不利とかはないだろ、逆にこっちからテテフを選出させないようにして他を叩くようにするってことぐらいある

  105. 105
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-18 17:27

    ↑
    そんな簡単な話ではないと思うが。
    少なくとも、テテフ対策で鋼ポケモンが強制選出される可能性が高いなら、テテフ側はその鋼ポケモンが腐ってしまう選出を行うことが出来る。いくら対対鋼要員がいてもそうなれば実質3対2だから鋼を選出した側は辛くなるわな。

    まあ、それはお互いのパーティ構築や読みあいにもよるし、選出誘導力高い奴はガバリザガッサゴーリといくらでもいるわけだけど。
    テテフの選出誘導力が高い(カプの中で一番メタるのが難しい)のは確かだな。

  106. 106
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-18 18:55

    選出読み負けしたら辛くなるのは当然なんだが。
    鋼出したらテテフいなくて腐って負けた!
    選出誘導力強すぎ!
    って、自分の鋼枠が選出抑止力として仕事してくれたのにそれを相手のせいにしてる見苦しい言い訳じゃん。
    ①鋼が他の仕事できるようにしとくか、②別の誤魔化しルートを用意しとくか、③潔く欠陥構築を認めろ。

  107. 107
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-18 19:28

    ↑
    <それはお互いのパーティ構築や読みあいにもよるし
    ちゃんと全文読もうね。

    そりゃ①・②で対抗できるのが理想だしそれができるのが強い構築・プレイヤーだが、①・②はプレイヤーの実力が無ければできない部分だろ?ここでテテフの不満書いてる人がそこまでのレベルに到達していると思う?

    テテフは手がつけられないポケモンだとは思わないけど、対策困難なポケモンの1体ではあると思うし不満が出るのも当然だとは思う。

  108. 108
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-18 21:52

    ほんと否定してるやつは一回使ってみろ。15でもしっかりしてるやつは対策キッチリしてるよ。エアプはだめだ。テテフだけで勝てる環境じゃないからまじで。

  109. 109
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-18 21:58

    そんな当たり前過ぎる事を汲まなきゃいけないとか考えなかったわ
    どっちにせよ言いたいこと言っただけだからわざわざ張った予防線を無視してごめんな

    力のある奴はこんなところでうだうだ愚痴ってない、てのは賛成。だからこそ、俺のオススメは3なんだよね。
    自分の外側に要因を求める奴は結局上なんか目指せない。
    対応範囲に限界があることを認めて好きな戦法で楽しんでる方が楽だし楽しいしストレスもない。特に「同じ顔ぶればかりにあたって飽きた」って言ってる奴にオススメしたいね。
    脱線語りすまそ

  110. 110
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-19 15:44

    実際テテフは選出誘導される側だと思う

  111. 111
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-19 16:08

    せんせー、スカーフ・タスキ・光の粉無しで先発対面コロトックでテテフに勝ちたいです
    交代は許されませんが勝つ方法はありますか?

  112. 112
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-19 16:25

    無制限ルールでこっち100レベル相手初期レベルでシザクロしろ

  113. 113
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-19 19:13

    テテットモンスターまじ?www
    聞いたことないんですけどww テテフ入ってないパーティはボーナスなん?w
    テテフ使えば誰でも1800いくん?w

  114. 114
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-19 20:02

    もうさ、黙って襷カミツルギ使ってろよ。

  115. 115
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-20 01:14

    ダブル勢だけど、あまりカプに憤りを感じたことはないかなぁ
    先制技使えないのはお互い様だし、フィールドの乗った高火力範囲技を上からぶっぱしまくってくる訳でもない
    憤りを感じる点なら、フェアリータイプそのものの汎用性(6世代の頃に比べればマシな気がする)とフェアリーを入れなきゃならない理由の一つのジャラランガZの存在かな

  116. 116
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-20 01:34

    >>115
    忘れてた
    あと岩雪崩

  117. 117
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-20 09:24

    111は何をいってるんだ?かわいそうな奴なのか?

  118. 118
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-20 17:11

    クソ雑魚シングル専だけど、流石にテテフには文句ない、対策は用意。どう考えてもミミッキュやボーマンダのが糞だろ。

  119. 119
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-20 17:29

    マンダパイセンが多すぎる…
    ミミッキュは火力がほとんど剣舞頼りだから壁とか張っちゃえばアタッカーだったら割と押し切れるけどマンダは積まなくても火力出るからなぁ
    メガグロスさんを復帰させようかな

  120. 120
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-21 20:22

    ボーマンダからスカイスキン没収しててきおうりょくとかにすればええんちゃうw
    つばめがえしwwwwとか言われそうだが龍技の威力が上がるから完全には死なないだろうし
     
    マンダからスキン取り上げることでスキン自体の弱体化を戻せるだろうし
    1.5倍に戻ってもカイロスやチルタリス達には嬉しい程度で特性自体が壊れてる訳ではないしね

  121. 121
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-22 16:58

    ※106
    鋼はまだテテフでてこなくても、みがわりへのすりぬけ(笑)と違ってそこまで腐らんだろ

  122. 122
    名無しのポケモンマスター より:
    2018-09-22 17:00

    ※120
    もとよりみがわりを禁止にすべき。メガマンダのおかしさの大半がコレ。他あらゆる遅延や嵌めがつぶれてくれるし

  123. 123
    名無しのポケモンマスター より:
    2019-04-05 19:40

    倍率低下か追加効果剥奪のどちらで。
    コケコの強み→地面、電気枠の強要。理不尽なまでの素早さから放つ高火力電気技を持つ点。
    (特に(瞑想)電気Zが頭おかしく、等倍で耐えられるポケモンが少ない→グロスガルーラレベルでも無振りでは落とされる)
    テテフ→特性のせいで、「本来有利なはずのポケモン」を一方的に倒せるのが問題(ハッサム、ルカリオなど)
    鋼枠の強要。対策を強要するため、呼びやすいポケモンは非常に分かりやすく、容易に交換読み、釣り交換を決めやすいことも害悪な理由。
    ブルル→草の通りが悪く、環境メガに弱いため放っておいてもいい。
    レヒレ→一部の戦術を否定していること。ムンフォの威力上げる効果に差し替えてもいいかもしれないが明確な受け構築の対策ポケモンとして置いておくのも悪いとは思わない。

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

ポケマス管理人イチオシの記事

ポケマス管理人の企画・実況動画シリーズの記事一覧

29 コメント
生放送用サムネイル
【企画告知】「ポケモン剣盾交換会」を12月7日(土)に実施! 皆で一斉にポケモンを交換するぞ!
  • 17 コメント
    タイプ:ヌル ポケモン剣盾
    【ポケモン剣盾】「タイプ:ヌル」が環境トップのドラパルトミミッキュ対策になって強い件…!【対戦動画】
  • 4 コメント
    仲間大会 結果
    【ポケモン剣盾】第1回仲間大会結果発表! 優勝はダブル勢のRatonさん、上位勢にはインタビューも敢行!
『企画・実況動画シリーズ』に関する記事をもっと見る
ポケモンGO・ポケモン剣盾どちらかの話題のみ見たい方はこちら
ポケモンGOガイド
ポケモン剣盾
気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • 【ポケモン剣盾】現マスター1位の構築、何をしてくるか分からない件 ソルロック採用って何…?
    【ポケモン剣盾】現マスター1位の構築、何をしてくるか分からない件 ソルロック採用って何…?
  • ポケモン剣盾発売前「コオリッポ…なにこれ波平ペンギンじゃんw」現在「ナイスフェイスかわいい!強い!」
    ポケモン剣盾発売前「コオリッポ…なにこれ波平ペンギンじゃんw」現在「ナイスフェイスかわいい!強い!」
  • 【ポケモン剣盾】お前ら自慢の「マイナーポケモン」見せてくれ どんな感じで育成・運用してる?
    【ポケモン剣盾】お前ら自慢の「マイナーポケモン」見せてくれ どんな感じで育成・運用してる?
  • 【ポケモン剣盾】管理人のマスターボール級達成構築&対戦動画を公開! 『タイプ:ヌル』でドラパミミッキュをぶっ飛ばせ!
    【ポケモン剣盾】管理人のマスターボール級達成構築&対戦動画を公開! 『タイプ:ヌル』でドラパミミッキュをぶっ飛ばせ!
  • 【ポケモン剣盾】対戦環境、めちゃくちゃ動きまくる ミミッキュ採用しても仕事できないこと増えてない?
    【ポケモン剣盾】対戦環境、めちゃくちゃ動きまくる ミミッキュ採用しても仕事できないこと増えてない?
  • 【ポケモン剣盾】最新シングルバトル環境・最強Tierランキングまとめ(※12月6日更新)【ソード・シールド】
    【ポケモン剣盾】最新シングルバトル環境・最強Tierランキングまとめ(※12月6日更新)【ソード・シールド】
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    【ポケモン剣盾】最新シングルバトル環境・最強Tierランキングまとめ(※12月6日更新)【ソード・シールド】
    【ポケモン剣盾】最新シングルバトル環境・最強Tierランキングまとめ(※12月6日更新)【ソード・シールド】

ポケモン剣盾お役立ちリンク(剣盾カテゴリのみ表示)

ポケモン剣盾 努力値・厳選方法リンク画像
ポケモン剣盾 金策方法まとめ画像リンク
ポケモン剣盾 タイプ相性表リンク画像
ポケモン剣盾 素早さ実数値早見表
ポケモン剣盾 初心者向け総まとめ画像リンク

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

おすすめ商品!

ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード &【Amazon.co.jp限定】金のボストン / リュックが先行入手できるコード 配信
ポケットモンスター ソード
ポケットモンスター シールド -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード &【Amazon.co.jp限定】金のボストン / リュックが先行入手できるコード 配信
ポケットモンスター シールド
『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種&【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース(リールストラップ付)同梱)&【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード &【Amazon.co.jp限定】金のボストン / リュックが先行入手できるコード 配信
『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック
Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ + 『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種&【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース(リールストラップ付)&【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード &【Amazon.co.jp限定】金のボストン / リュックが先行入手できるコード 配信
Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ + 『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック
Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド
Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド
Nintendo Switch Online 利用券(個人プラン3か月)|オンラインコード版
Nintendo Switch Online 利用券(個人プラン3か月)|オンラインコード版
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック「ソード」 BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック「ソード」 BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック「シールド」 BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック「シールド」 BOX
ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ 色違いのミミッキュ
ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ 色違いのミミッキュ
G.E.M.EXシリーズ ポケットモンスター ゴーストタイプ大集合! 約160mm PVC製 塗装済み完成品フィギュア
G.E.M.EXシリーズ ポケットモンスター ゴーストタイプ大集合!

ポケモン剣盾初心者向けまとめ!

ポケモン剣盾初心者向けまとめ

人気記事ピックアップ!

  • 「ワイ、ポケモン剣盾を買うも背番号で詰まる」適当にするとマジで後悔するぞ…
    「ワイ、ポケモン剣盾を買うも背番号で詰まる」適当にするとマジで後悔するぞ…
  • 【ポケモン剣盾】「ストリンダー」って初期は評価されてたけど今は見かけないよな
    【ポケモン剣盾】「ストリンダー」って初期は評価されてたけど今は見かけないよな
  • 【ポケモン剣盾】タマゴバグ、分析が進んで色々な方法が利用可能に レベル1最終進化系ってロマンあるよな…
    【ポケモン剣盾】タマゴバグ、分析が進んで色々な方法が利用可能に レベル1最終進化系ってロマンあるよな…


ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2019 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.