
Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイの公式サイトから、『メガシンカ』『ロケット団』『クチバシティ』の映像が公開。
この記事では公開された情報について、公開された情報に対する反応をまとめていきます。
ポケモンピカブイ メガシンカとロケット団の映像公開!
今回公開された映像では『メガシンカ』『ロケット団』『クチバシティ』の情報が掲載されている。
メガシンカによってバトル画面の一部も確認できたが、特性の有無などは確認できなかった。
メガシンカも続投決定!

「進化を超える進化」と呼ばれる、メガシンカ。秘めた力を一時的に解放することで、それまでの進化の限界を超えたパワーアップを遂げる、ポケモンとトレーナーのかたい絆の証がなせるわざ。
『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』では、「キーストーン」と、それぞれのポケモンに対応した「メガストーン」、この2つの石をトレーナーが持っていれば、1回のバトルで1度だけメガシンカすることができるぞ! どのポケモンがどのタイミングでメガシンカするかが、バトルの勝敗に大きく影響するのだ。
ポケモンXYから登場したシステム「メガシンカ」もポケモンピカブイに続投することが決定している。
まずは初代御三家のメガシンカが開放されるようだ。
なんとメガリザードンXYはバトル中に選択できるようになっており、対戦面などは考慮されていないと思われる。
アニメのロケット団も登場!


ピカチュウ版のリブート作品である今作はアニメのロケット団(ムサシ・コジロウ・ニャース)も登場する。
画像ではおつきみ山のバトルだが、はじめしゃちょーの実機プレイ動画ではトキワシティでもその存在を確認済み。
クチバシティは以前と変わらず?



クチバシティの画像や映像が公開されたが、以前のクチバシティと基本は変わらないようだ。
サントアンヌ号、クチバジム、マチスの存在も確認できる。
公開されたメガシンカ・ロケット団・クチバシティの情報に対する反応
【switch】ポケモン Let’s Go! part8
引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1533123001/
ポケモンにアイテム持たせられないから石が2種あるのは選択式にするしかない
後ゲーフリさん砲台あるのに額から水だして笑かすのやめてください
飛行ないのに何で飛んでるんだよとか今更タウンだしな
特性無いんならゴミだろ

(´-`).。oO(メガシンカ出すのにクロバットとかキングドラみたいな追加進化は出さないのか・・・
そんでメガリザは選択式?どうやってメガシンカさせるの?)

初代縛りしといてメガシンカあるのはなんか違和感あるけどまあいいとして…リザードンがXY選択できるようになってる気がしたんだけどそれはヤバない?

個人的に今のメガ進化するときの音好きだったんだけどなぁ
心配するほどでもないでしょ
NPCトレーナーは棒立ちかつ直線的な視野の光学センサのまま?
対戦をあまり考慮してない作品とは言えコレはダメでしょ
メダプテラ問題なし
諸刃 砂起こしで完璧
晴霰発動要因居るのに雨砂は?
亀・イワーク・プテラ・シャワーズしかおらん
151匹で道具も特性もなくただでさえ多様性ないのに特定のポケモンだけメガ進化しますよって…こんなゲームでオンライン対戦設ける意味ないやろ
つってもXY使い分けする状況あるか?
対戦は来年の本編にしか期待してないけど、モーション使い回しでカメックスの砲台も相変わらずお飾りとかキャラゲーとしてもヤバいですよ、真面目に作ってんのかと言いたい
もし本編でも選択式なら鬼羽が強そうだ
これXY使い分けるなら両刀にしなきゃならんし技スペきついなぁ
まぁストーリーだけ選択式なのかもしれんしまだあわてるような時間じゃない
>>8
同意。色々どうかと思うわ
特性ないならまぁ良いんでない→xy
優遇され過ぎだとは思うけど
はやく本編出して‼
ピカブイは知らん!
六世代からだからイマサラタウン言われるのは甘んじて受け入れるけどリザードンはパサパサ飛ばないでずっしり降りてて欲しいな…過去作とかアニメ、スマブラでさえ二足歩行だったのに急に軽快に飛んでるのが今までのリザードン像からかけ離れてて違和感しかない
ウルトラサンムーンもそうだけど目に見えて手抜きなのがなぁ
質を保てないなら、もう年に一度のペースで出すのやめて欲しい
この仕様が第8世代の本編でも出来るようになったらって考えると怖いなあって思った。(メガリザードンのこと)
モーション流用が一番許しがたいな
SMの時点で6世代から流用しまくってたのにお前らこの1年間何やってたの?って思う
まぁまだ発売まであるとはいえ