この記事ではゼラオラの技やステータスなど、一部解析情報を含んでいます。

by:ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン公式サイト
2018年ポケモン映画「みんなの物語」では「ゼラオラ」という幻のポケモンが登場し、ポケモンUSUMで受け取ることができる。
この記事では電気単タイプと判明したゼラオラに対する反応をまとめていきます。
なぜゼラオラは電気単タイプだったのか
【3DS】ポケモン ウルトラサン・ムーンpart121
引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1523094909/
300: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/09(月) 10:15:42.29 ID:Pl/66MsLM
ゼラオラ電気単ガッカリ過ぎるなぁ
マーシャドーは映画本編での扱いはゴミだったけど、性能は幻の中でもトップクラスに強かったのに
マーシャドーは映画本編での扱いはゴミだったけど、性能は幻の中でもトップクラスに強かったのに
ゼラオラのステータス

種族値 88/112/75/102/80/143
タイプ でんき
特性 ちくでん(でんきタイプの技を受けるとダメージや効果はなくなり、最大HPの1/4回復)
専用技 プラズマフィスト
電気物理威力100 命中100ノーマルタイプの技をでんきタイプにする。
303: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/09(月) 10:23:12.25 ID:F1GmlAard
でもみんなアルセウスばかり使う
S8スペレの時のように
S8スペレの時のように
304: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/09(月) 10:23:51.73 ID:VGMsoj9La
次回作で求められるのは
電気格闘
エスパー格闘
電気悪
炎フェアリー
電気格闘
エスパー格闘
電気悪
炎フェアリー
318: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/09(月) 12:01:18.72 ID:5cHCYcha0
ゼラオラ(S143)
>その最高速度は、雷が落ちる速度とほぼ同じといわれている。
メガライボルト(S135)
>その瞬発力は、落雷と同じスピードだと言われている。
フェローチェ(S151)
>爆発的な加速が可能であり、落雷を避けるほどだといわれている。
幻のポケモンなのに見覚えのある説明文…
>その最高速度は、雷が落ちる速度とほぼ同じといわれている。
メガライボルト(S135)
>その瞬発力は、落雷と同じスピードだと言われている。
フェローチェ(S151)
>爆発的な加速が可能であり、落雷を避けるほどだといわれている。
幻のポケモンなのに見覚えのある説明文…
320: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/09(月) 12:07:11.29 ID:rsCXYF4za
>>318
フェローチェが一番凄いな
フェローチェが一番凄いな
321: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/09(月) 12:27:10.33 ID:FbPk/naUM
>>318
じゃあバシャの飛び膝くらいかわせよ
じゃあバシャの飛び膝くらいかわせよ
323: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/09(月) 12:44:01.80 ID:tiA+td6G0
バシャは加速で落雷より速くなるから
501: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/10(火) 09:47:08.44 ID:GEa5cKBIa
ゼラオラって何で電気格闘じゃないんだよ
出てない複合タイプどんどん出せばいいのに
出てない複合タイプどんどん出せばいいのに
502: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/10(火) 09:47:43.39 ID:1FlRKRvop
ゼラオラ草むらから出てきそう
503: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/10(火) 09:53:35.88 ID:HOJcDvnB0
伝説に新タイプいれるのやめてほしいんだが
そのせいで一般ポケモンに新タイプ配られないとかされたら困る
霊格闘 水炎 鋼竜あたりは一般ポケモンに配ってほしいわ
じゃららんごいまから鋼竜にならない?
そのせいで一般ポケモンに新タイプ配られないとかされたら困る
霊格闘 水炎 鋼竜あたりは一般ポケモンに配ってほしいわ
じゃららんごいまから鋼竜にならない?
565: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/10(火) 16:57:21.20 ID:Ga8n4TySM
ゼラオラに格闘タイプ追加しちくり~
566: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/10(火) 16:58:46.33 ID:I3QVjIhGx
電気格闘ってまだいないしな
というか物理電気技を専用にしないでもっと配ってくれ
というか物理電気技を専用にしないでもっと配ってくれ
567: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/10(火) 17:00:00.64 ID:KzoibycH0
配るって言っても欲しがるのレントラーとエレキブルぐらいだろ
568: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/10(火) 17:08:12.72 ID:1jCdERsja
コケコ「あー?」
569: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/10(火) 17:12:10.89 ID:KzoibycH0
コケコにじゃれつく配って
570: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/10(火) 17:12:50.92 ID:51/PQgW60
プラズマフィスト強いよな
ノーマルを電気にするからなんだよって思うけど
ノーマルを電気にするからなんだよって思うけど
571: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/10(火) 17:34:05.24 ID:qGEeoPQa0
スキン連中に打てばスキン潰して蓄電できる
使えるルールがないので何を考えても仕方のないポケモン
ぼくのかんがえたさいきょうのぽけもんの考察並みに無意味
使えるルールがないので何を考えても仕方のないポケモン
ぼくのかんがえたさいきょうのぽけもんの考察並みに無意味
574: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/10(火) 17:58:14.21 ID:KzoibycH0
プラズマフィストってスキン潰せるのか
まあ禁伝戦でスキンなんてほとんど見ないけど
まあ禁伝戦でスキンなんてほとんど見ないけど
644: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/10(火) 22:50:27.76 ID:VKKMGd5X6
ゼラオラってレート禁止にするほど強くないよなぁ
646: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/10(火) 22:54:02.30 ID:jNP2AkJq0
幻枠はみんな解禁しても問題ない強さ
648: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/10(火) 22:58:49.56 ID:jNP2AkJq0
強いけどそこまで壊れでもないだろ
650: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/10(火) 23:05:51.24 ID:HOJcDvnB0
マーシャドー使いたいけどな
ミミカスにぼこられるが
ミミカスにぼこられるが
651: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/10(火) 23:06:19.63 ID:LE3z44Cw0
マギアナも辛いわ、トリックルームとZフェアリー撃たれるのは死ねる
563: 名無しのポケモントレーナー 2018/04/10(火) 16:52:02.45 ID:+GEpeyIad
ゼラオラかっこいいなぁ

レントラーも電気単と言えば納得できる
ゲーフリは新複合出し惜しみしてるよな
高威力電気物理を早く配ってくれ
らいげきとか説明文見ても一般配布していいレベルだし
ケルディオとか幻である必要性を感じない
3闘と同じ扱いにしてレートでも使わせろよ
せっかく珍しいタイプ持ってるんだから
ニョロボン?何それ
ダブルのプラズマフィスト+大爆発or滅びとかは面白そう
プラズマシャワーと違って殴れるけど守られると不発になるのが痛いか
レートに幻解禁するならジラーチとシェイミをどうにかしないとやばい
地道にオール100の奴らの耐久も舐めたらあかんくらいにはあるし
管理人アホか?
一般ポケのレントラーで納得してんじゃねえよ
※2
威力130命中85で追加効果持ちの技が汎用技ってのはちょっと無理がある
てかワイルドボルトの反動消して威力90の通常技にしてくれるだけでも多くのポケモンが喜ぶと思うんだが
お前らこういう人型二足歩行ポケモンにはすぐに格闘付けようとするよな
どうせ仮にその複合だったとしても「一般に解禁しろ」って言うだけだろ
幻系は普通のポケモンにないタイプの組み合わせほしい
※8
二足歩行だからってより自力でインファ覚えるからじゃない?
ルカリオしかりゾロアークしかり、ゼラオラも前者みたいな感じだと思っていたんだがなぁ
専用zすらない…
一般ポケモンw
伝説戦だと電気単は電機格闘の上位互換になるからだろ