
by:ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン公式サイト
ポケモンUSUMとサンムーンのダブル環境は大幅に異なっており、教え技の追加やジャラランガZと威嚇ガオガエン解禁の影響は大きい。
この記事ではJCS2018を控えたダブル環境に関する話題をまとめていきます。
ポケモンUSUMにおける最近のダブル環境を語る
【SM】レーティング・ダブルバトル専門 part3
引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1515672881/
INCの準備は終わったか?俺は腕試し参加だけど頑張るで
ガエンランドで来られて猫からのコケコで縛られちゃう

by:ポケモンずかん|ポケットモンスター
種族値 95/60/79/100/125/81
タイプ みず
特性1 ふしぎなうろこ(状態異常の時、ぼうぎょが1.5倍になる)
特性2 かちき(相手の技や特性で能力が下がると、とくこうが2段階上がる)
夢特性 メロメロボディ(接触攻撃を受けると、30%の確率で相手をメロメロ状態にする)
アタッカーというより威嚇を威嚇しながら耐久に振ってこご風撒くお仕事に徹した方が強い
器用すぎるだろ

by:ポケットモンスター サン・ムーン公式サイト
種族値 95/115/90/80/90/60
タイプ ほのお・あく
特性1 もうか(HPが1/3以下の時、ほのおタイプの技の威力が1.5倍になる)
夢特性 いかく(戦闘に出たときに相手のこうげきを1段階下げる)
そんなガエンもいんのか
サンダーでおいかぜパクられたのか?
そう
さすがに読めねえよ
小さくなったラッキーでサイチェン回しまくるテロ出来そう
サイチェンラッキー、どっかのオフの大会で優勝してたりINCで高レートの戦績出してたな
タマゴうみ毒々地球投げこご風どれも切りにくい
構築も動きも分からないのに強いやら高レートとか言われてもお、おうとしか言えない
少しは調べようよ
INC使用構築 素催眠ゲンガー+サイチェンラッキー 最終1773(多分): https://t.co/bcBwlbr4EF
— ばりー@リア垢兼ポケ垢 (@varryFvarry) 2018年3月27日
構築記事書きました。QRも公開していますので、宜しければ使ってみてください。 pic.twitter.com/F0MS4kBQcB
せめて優先度なしにして欲しいわ
BO3ならやりようはあるしなあ
海外の大会でサイチェンぶん回しで優勝したPTとかあんの?
ピンチベリーもあってかサイクル回すPTの方が成績残してるよな
スポットライトピッピとかメインから干渉してくる奴もいるけど
一緒にバラまけば良かった
まだダメ計とかしてないけど
やっぱり別ゲーム

やっぱガオガエンなんだよなぁ
カビゴンだけ癌だと思うわ
あいつはよくない環境の歪め方をしている
いっつもダブルやろうかなーと思いつつめんどくさくてそのまま
シングルの構築も型もほぼ流用効かないからハードル高く感じるんだよな
威嚇ガオガエン、威嚇メタのミロカロスくらいしか変わってない気がするんだけど…
ダブルは守ると怯み技要らないよな
※4
いやもっと変わってる。
バンギラス・ナットレイ・テッカグヤ辺りは明らかに動きづらくなったし、威嚇要員、猫騙し要員の需要を食いあってランドロス、ガルーラも減った。
この変化がさらに波及していって、ジャラランガ、ゲンガーの使用率が伸びたり、炎耐性を持つ草枠としてメガフシギバナが新たなトレンドの兆しを見せ始めたり。
ほんと今の環境は面白いよ。
グロスはむしろガエンに強い方っていうのが面白い
グロスは火力耐久すばやさ技範囲全部優秀だからね。ダブルでも頭を悩ませる1体だわ
ランドロスもスカーフ撒いてなきゃ冷パンでしばけるし
ダブルに興味を持ったんだけど初心者でも分かりやすい構築とかって無いかな…。ダブル難しそうっていう先入観が凄くて…。
※9
初心者なら難しく考えず火力でいけるパーティにしたほうがいい
テテフグロスとかコケコランドとかスタンダードでいい
ここで雨は絶対やめた方がいい
雨は火力あるだけでパーティそれぞれの選出対策覚えないと勝てても勝ち続けれない
初心者で雨は環境的にも辛いね。相手のパーティに雨パ対策ポケモンが2体以上いるとかザラなので、それへの対策をちゃんと考えていないと動けなくなってしまう。
確かにグロス軸は安定して強いからやりやすいと思う
サイチェンはレートだと強力だけど
大会だと不利なジャンケンを迫られ続ける微妙技と化す
※9
※10さんも言っているように、火力でガンガン押していくのが楽しいですよ!
シングルと違って、受けが成立しないので如何に先に殴るか(おいかぜ・トリル)や如何に回数を稼ぐか(限界雨・サナバレル)の勝負ってイメージ
なおガードシェアラッキーとかいう地雷
ダブルの環境はちゃんと動いてるのか
良いなぁ、シングル専だけど俺もダブルやってみようかな