
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
ポケモンカードは環境の入れ替わりが激しいものの、デッキが一極化することはかなり珍しい。
この記事では本日開催された「チャンピオンズリーグ2018 名古屋」の上位者が使用した構築に対する反応をまとめていきます。
名古屋大会でマッシブーン&ルガルガンが活躍
【PCG】ポケモンカードゲームpart108【ポケカ】
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1519911980/
【ポケモンカード】「チャンピオンズリーグ2018 名古屋」優勝は「マッシブーンGX」!2位「マッシブーンGX」3位「マッシブーンGX」4位「マッシブーンGX」 https://t.co/RiYGOI1c6J #ポケカ pic.twitter.com/qW23UfiU8h
— カードリスト速報@ポケカ (@cardsoku_pokeka) 2018年3月21日
そこそこ分散するんじゃないかって予想が多かったのに
小バエ強過ぎんねん
1エネ30の非GXってだけでも強いのにこっちがデカイの取るとデメリット無しで120飛ばしてくるから確実に返しで小バエをワンパン取れる手段用意しなきゃならないから
ビーストリングと小マッシで隙がなくなった感じ
なんで闘ポケに1エネ素30技と3エネ素160技がおかしいと思わなかったのか

マッシルガルガン使ったけど、TOP4全員同じデッキやったんね!若干構築は違うから、それが刺さってるのかプレイングなのか、、、もっと愛情注いで練習します╭( ・ㅂ・)و ̑̑ ⭐︎
マッシブーンがこんなに活躍してくれて嬉しいよぉ♡…

今日のCL名古屋はケケンカニダストを使いました
マッシブーン、ゾロアーク、ウルネク辺りが多いんじゃないかと思って特性依存せず、これらに有利に戦えそうなデッキを選択したつもりだったけど、想定してたデッキとなかなか当たらず…

ゾロルガがはやる→その対策でマッシブーンが流行る(今ここ)→マッシブーン対策で超デッキが流行る→超に抵抗を持つゾロアークがはやる
今のポケカの環境簡単に言えばコレだよ

マッシブーン高騰と言っても、ビーストリングが公開された時点、遅くともディアンシーが公開された時点で「分かる」人は買ってるでしょ。(オタク特有の早口)

売り上げランキング: 26,566
マッシ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
あ、ブーン(まっし)
タケシのキュウコン「ジャンケンゲーになってない、やり直し」
ポケカは女性人口多いよなぁ
環境が一色になるとか本当にどうでもいいことでトップtierのデッキミラーが面白いことが重要
マッシブーンルガルガンはミラーが面白い