
この記事ではポケモンウルトラサンムーンで厳選する際に必須となる道具「あかいいと」の入手方法についてまとめていきます。
ポケモンUSUMではミニイベントであかいいとが入手可能
ポケモンの厳選をする際に必須となる道具「あかいいと」。
孵化する際に親から引き継ぐ個体値の数を3箇所から5箇所に変えてくれる道具。
ポケモンサンムーンではBPでの交換かものひろいでの入手が基本となっていたのだが、ポケモンUSUMではミニイベントで貰うことができる。
その場所はスーパーメガやす跡地などがあるウラウラ島の14番水道。
アセロラの試練で行くことになるので、そのついでに入手しておこう。
USMストーリー内で赤い糸もらえました。アセロラの試練のスーパー行く途中の海で波乗りしたところでイベントやるともらえます。 pic.twitter.com/hYOaGr20VF
— キョン@固定に構築記事あります (@kyon_218_23) 2017年11月17日
もう情報出てるかも知れませんが今作はストーリーで''あかいいと''が手に入ります。
— ゼロクア@USでアローラの旅 (@lovpoke_xx0xx) 2017年11月18日
ウラウラ島の14番道路の水海を渡りプルリルがいるのがそれとバトル後に貰えます。#ウルトラサンムーン#usumネタバレ#あかいいと pic.twitter.com/k1Sxv1xNCr
前作と同じ方法であかいいとをゲットしている人も




アローラニャースとヨーテリーが特性にものひろいを持っており、序盤でゲットすることができる。
前作ではこのものひろいであかいいとを入手する人が多かった。
あかいいと狙いでなくとも貴重な道具を持ってきてくれるので、手持ちが空いているのならば連れて行くのも良いだろう。

交番イベントのメタモン×5も高個体だし配慮されてる感はある
最初からそうしとけ、あえて不便な仕様にしておいてから次の作品で楽にする
それだけで評価されるとかこっすいわ、マッチポンプやん
今回はいろいろとサービスしてくれてるな
公式側の親切にまで文句言うのは拗らせすぎだと思う
あかいいとに関しては良い改変だと思うわ
ただまあ、最初からやっとけって言うのも分かる
あかいいとなんて対戦やってる人なら大抵の人が使う道具だしね
個体値遺伝に使えるようにしといて入手が面倒ってのがおかしかったのは事実
ステマ堂は感謝しろよな※3みたいな優しい信者がいるんだからよ
ならいっそシンクロを100%に