
ポケモンサンムーンはシーズン6で終了となり、最終日は11月10日の朝となっている。
この記事ではシーズン6終了間際に参戦する初心者の悩みのスレをまとめていきます。
サンムーンシーズン終了間際でレートに潜る初心者も
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1509955792/
1: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:09:52.718 ID:RBHFu07M0
現在1450台
マジで勝てない
マジで勝てない
3: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:11:05.364 ID:EU0emCfud
パーティ見直し
おおよそのポケモンの型を覚えておく
おおよそのポケモンの型を覚えておく
7: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:13:02.222 ID:RBHFu07M0
>>3
すまんが上位者のブログから拾って作ったんだよね
まだ良くptの作り方が分からなくて
すまんが上位者のブログから拾って作ったんだよね
まだ良くptの作り方が分からなくて
4: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:11:33.025 ID:2JeMQfEbM
何使ってるかくらい言えカス
8: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:14:05.828 ID:RBHFu07M0
>>4
受けループ
受けループ
9: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:21:44.057 ID:RBHFu07M0
ちなみに構成はこんな感じ
グライオン 毒々玉
守る/地震/身代わり/ハサミギロチン
ラッキー 輝石
卵産み/地球投げ/守る/毒々
エアームド ゴツメ
毒々/羽休め/ドリ口/挑発
ドヒドイデ ヘドロ
熱湯/毒々/くろいきり/自己再生
ベトベトン 食べ残し
しっぺ返し/毒づき/追い打ち/守る
ゲンガー メガ石
守る/鬼火/祟り目/ヘドロ爆弾
グライオン 毒々玉
守る/地震/身代わり/ハサミギロチン
ラッキー 輝石
卵産み/地球投げ/守る/毒々
エアームド ゴツメ
毒々/羽休め/ドリ口/挑発
ドヒドイデ ヘドロ
熱湯/毒々/くろいきり/自己再生
ベトベトン 食べ残し
しっぺ返し/毒づき/追い打ち/守る
ゲンガー メガ石
守る/鬼火/祟り目/ヘドロ爆弾
18: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:31:47.777 ID:ayw7pioa0
ポケモンやったことないのか
21: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:35:37.405 ID:RBHFu07M0
>>18
あるけど今まではストーリーだけでレートは今回が初
あるけど今まではストーリーだけでレートは今回が初
10: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:24:26.500 ID:RBHFu07M0
パクった身で言うのもあれだがじめんの一貫とリザードンがしんどい
交代読みされて積まれるとその時点でゲームセットになる
交代読みされて積まれるとその時点でゲームセットになる
11: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:25:14.523 ID:RBHFu07M0
受けループ使ってる人いないのか?
12: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:26:11.103 ID:h45sq2lM0
すごい陰キャ臭い
13: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:26:50.399 ID:ayw7pioa0
モテなさそう
14: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:27:32.109 ID:RBHFu07M0
そういう戦法なんだから仕方ないだろ!
15: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:28:41.855 ID:V0BYV7qX0
読みできないのにインキャ戦法か
17: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:30:50.887 ID:RBHFu07M0
>>15
だってサイクルを学ぶには受けルがおすすめって聞いたんだもん
だってサイクルを学ぶには受けルがおすすめって聞いたんだもん
24: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:44:46.176 ID:V0BYV7qX0
>>17
誰の情報だよ
普通にサイクル重視の攻めパのが学べるし強いだろ
誰の情報だよ
普通にサイクル重視の攻めパのが学べるし強いだろ
30: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:52:18.944 ID:RBHFu07M0
>>24
そうなのか…
聞いたのは質問スレだよ
そうなのか…
聞いたのは質問スレだよ
16: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:28:44.152 ID:gf1wo9dXa
地面は一貫してないしリザードンは無理
19: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:33:00.482 ID:RBHFu07M0
>>16
やっぱりこのptじゃ無理だよな?
素直にベトンの枠をバンギに変えようかな
やっぱりこのptじゃ無理だよな?
素直にベトンの枠をバンギに変えようかな
22: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:36:31.736 ID:Y3Izt8OL0
バンギとか敵にしたらうざいけどいざ使ったら何故か雑魚い
23: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:42:37.776 ID:RBHFu07M0
もう少しで1400切りそうなんだが?
受けきれないよぉ…
受けきれないよぉ…
33: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:55:17.928 ID:34sdRz7Lp
Zワザが台頭した今世代で、受けポケしかおらんのは押し負けることの方が多いし、パーティのポケモンがテンプレすぎて読まれやすい
34: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:55:39.972 ID:RBHFu07M0
もしかして今の環境って受けループ自体きつい感じ?
37: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 17:58:03.457 ID:TIGcqQR5d
受けを成立させないくらい火力インフレしてるからね
受けル使うくらいなら役割論理熟読してヤーティ組んでこい
受けル使うくらいなら役割論理熟読してヤーティ組んでこい
42: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 18:05:49.364 ID:RBHFu07M0
>>37
ラッキーが特殊z技でワンパンされて驚いたわ…
後で読んでみるよありがとう
ラッキーが特殊z技でワンパンされて驚いたわ…
後で読んでみるよありがとう
41: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 18:05:47.395 ID:/ma3Px3jd
相性補完とかより役割考えて勝ち筋決めてあるパーティ組むべき
45: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 18:11:28.943 ID:RBHFu07M0
>>41
そもそもブログにはパーティの個別紹介だけで選出や対戦内容にはあまり触れてなかったな
今度は自分で考えて一から作ってみるよ
そもそもブログにはパーティの個別紹介だけで選出や対戦内容にはあまり触れてなかったな
今度は自分で考えて一から作ってみるよ
44: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 18:08:09.664 ID:V0BYV7qX0
つべとかで再生数高いレート動画見たほうがよほど勉強になるぞ
立ち回りの理由説明してる動画とかはかなり参考になる
立ち回りの理由説明してる動画とかはかなり参考になる
47: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 18:18:18.869 ID:RBHFu07M0
駄目だ疲れた
マッチング中は緊張で震えが止まらない
マッチング中は緊張で震えが止まらない
48: 名無しのポケモントレーナー 2017/11/06(月) 18:33:13.312 ID:V0BYV7qX0
まぁ受けルはやめておけ

受けループが今の環境でキツいっていう問題じゃなく、ダメージ感覚と読み能力がないと使えるとは思えない
最初は厨ポケ詰め込んだサイクルパ使ったほうが良いと思う
最初は厨ポケ詰め込んだサイクルパ使ったほうが良いと思う
受けループとかサイクル戦するフリしてるだけでギロチンと熱湯の運ゲーじゃねえか…
ケケンカニ使えゾ
受けループは安定を突き詰めた理論に基づく戦法。
運ゲーだなんてとんでもない。
かくいう私も、環境に耐えきれずやめたがね。
ワイマイナー使い、ウソッキーとかプクリンとかダーテング使って自分なりにやってるけど、
あんまレート勝てないけど楽しくやってるで
対戦初心者がいきなり受けル使うとかアホなんか
輝石ラッキー特殊で確1取れるやついないんだけど
c特化フェローチェの気合玉zが最高打点だけどhもdも無振りでも確定で耐える
んんwwwサイクルを学ぶならわれら論者になる以外ありえないwww
積み含むならグライオンとかエアームド、ドヒドイデの前で悪巧んだボルトロスの格闘Zで潰せるぞ
というかこのPTはゲンガーでボルト処理し損ねたら終わりだぞ
ランク補正付いたり急所だったり輝石はたき落とされてたりってワンパンって表現使わないと思うんだけど
盛ってるか初心者だからわからないかどっちかかな