最初のポケモンは「フシギダネ」、「ヒトカゲ」、「ゼニガメ」の3匹だが・・・?

最初に手に入れることのできるポケモンは所謂「御三家」であるフシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメの3匹と決まっている。
しかしある方法を使えばアニメの主人公、サトシのように最初の1匹にピカチュウを連れていくことができる。
ピカチュウが出るまで最初の3匹を無視し続ける!

上の画像のようにまずは最初の3匹が現れるようになっているが、この3匹をゲットせず無視して移動をする。
4回続けて無視することによって画面上にピカチュウが登場してくるのでそこで捕まえよう!

しかしピカチュウは野生でも捕まえられるので、こだわりがない限りは無理をして捕まえる必要はないので安心してほしい。
フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメの3匹もピカチュウ同様野生で出てくるので、あまり悩まずにスタートして良いかもしれない。
最初のポケモンはどれにする?Twitterの反応をまとめてみた
ポケモンGO配信されたら御三家とらずにピカチュウでるまで歩きます!
— けんじ@凪のあすから (@kenji_m0926) 2016年7月17日
ポケモンgoで最初に選ぶ御三家、初代のだもんな…迷うな…今までの御三家全部の中から選べたらいいのに…そしたらキモリ選べるのに……
— た ん ぼ (@mymz_2) 2016年7月16日
ポケモンGOガチ勢になるためにあるかわからない個体値厳選を御三家でする
— さとみ (@satomi_vg) 2016年7月16日
ポケモンGOで最初のポケモン選ぶとき、御三家を無視して歩き続ければピカチュウ出てくるって聞いたんやけど迷うなぁ…ピカチュウ欲しいけどリザードン大好きやからヒトカゲも育てたい…!!
— 綾乃 (@ayano60) 2016年7月16日
ポケモンgo始めの御三家でピカチュウ捕まえる方法とかあったんだけどピカチュウとヒトカゲどっちにするか悩むよね
— たつまさ (@8b6e9f7ad9af490) 2016年7月16日
ポケモンGOで最初に御三家ゲットできるらしいけど、ピカチュウも出現するらしいから御三家+ピカチュウの中最初の一匹を選ぶらしい。
— すっけやん (@sukkeyan) 2016年7月15日
悩む…悩む…
ポケモンGOきたらゼニガメにする…水ポケモン大好き
— れりあ (@reria2512) 2016年7月15日
ポケゴも最初のポケモン選べんのか。フシギダネ一択だな
— すまっちゃ (@suma_f) 2016年7月16日

始めるならやっぱり自分の好きなポケモンがいいよね!
最初のポケモンって選べたんだ…
ランダムで1体出てくるのかと思ってた