
ポケモンバトルレボリューション時代にもこう先生が使っていたマイナーポケモン達をボトムズという。
今回はそれらのポケモンで構成されたパーティをQRレンタルチームで借りて遊んでみました!
QRレンタルチーム「ポケモンボトムズ」で遊んでみた

お借りしたパーティ

https://3ds.pokemon-gl.com/rentalteam/BT-4FFE-89A5
今回はジュンさんの「ポケモンボトムズ」をお借りして遊んでみました!
バトレボ時代のもこう先生のパーティで懐かしさすら感じますね。
しかし、その名の通り「最低野郎」をかき集めた低種族値のパーティなので、使用して勝つ難易度はかなり高いパーティだと思われます。
また、ポケモンサンムーンなので第4世代ではなかった戦法を取ることが出来るようになっています。
例を上げればサニーゴのイワZやふうせんひらいしんプラスルなんかはそうですね。
もこうのボトムズとは
ポケモンバトルレボリューションの実況者「もこう」。
そのもこうが厨ポケ狩り講座で使用していたマイナーポケモン達のことをボトムズという。
基本的には低種族値のポケモンで構成されている
基本メンバーは「プラスル、ペラップ、クチート、サンドパン、サニーゴ、コロトック」の6匹。
他にはアメモース、デリバード、ラブカスなどが動画によって登場する。
対戦した感想

今回のボトムズの感想ですが、なんといっても辛い、辛すぎる。
種族値がものすごく低いポケモンの集まりなので、現環境で戦うにはあまりにも辛すぎます。
バトレボ時代はもう少し種族値や特性が控えめなポケモンが多かったので、時代の流れを感じますね。
また、バトレボ時代はレーティングバトルが無く、パーティにも多様性があったので昔のほうがマイナーパは遊びやすかったかもしれません。
今回もレートでは無くフリーでやっていれば勝てる試合もあったかもしれませんね。

使っていて頼りになったポケモンはプラスルです。
前回の動画でも活躍してくれたプラスルとほぼ同じ型で、催眠によってカプ・テテフを倒すことができました。
レンタルだけじゃなくて自分でプラスルを作ってみるのもいいかな~と感じさせてくれました。
しかし、前回も今回も運が良かったから活躍してくれたということもありますね。
ちなみに3戦3敗でレートは1600まで下がりました。
もこう先生もQRレンタルチームで過去のチームを使用
もこう先生もQRレンタルチームで過去の自分のポケモンを使っていました。
ライバロリさんも同一のパーティを使って動画投稿をしていおり、こういった遊び方が実況者の中でも流行しているようです。
厨ポケであるフローゼルが解禁されてことによって環境を変えそうですね()。

https://3ds.pokemon-gl.com/rentalteam/BT-3663-421C

もこたんのボトムズの勇姿を見て、HGからバトレボに踏み入った勢
もこたんには頑張ってほしいよ
サンドパンまるころにしろよ
もこたん見ててイライラするスプラのクソプレイ動画再開してほしい
もこks56す
ペラップが頭一つ抜けて使いやすかった
QRコード貼ってほしい