
12月13日の深夜3時半頃に、ベイビィポケモンの追加が公表された。
タマゴからのみ出現するようで、一部のポケモンのみ登場となっている。
また、ベイビィポケモンは相棒にすると、主人公が抱っこするようだ。
ベイビィポケモンを相棒にすると抱っこができるように

Baby Cleffa Buddy position! pic.twitter.com/kOIgTiRdVR
— Adit's Daily Stuff (@Aditdailystuff) 2016年12月12日

#PokemonGO Make Pichu a buddy and it will settle like this. pic.twitter.com/cuLf54XUt0
— Dionoh (@dionoh) 2016年12月12日

So this is where the baby pokemon stands as a buddy!!
— big88boss (@BIG88BOSS) 2016年12月12日
هذا الموقع الجديد اللي ظافوه للبيبي بوكيمون#بوكيمون_جو#PokemonGo pic.twitter.com/8vzb9vtFCR
![]()
トゲピーとピチューがタマゴから見つかる事をウィロー博士が発見しました。 本日以降、ポケットモンスター 金・銀の「ジョウト地方」に登場したトゲピーやピチュー、その他の一部のジョウト地方のポケモンたちもタマゴから見つかるかもしれません。
http://pokemongolive.com/ja/post/johto-holiday/
ぜひご家族やお友達と一緒にたくさん歩いてタマゴをかえしたり、新しいポケモンと出会いましょう。皆さんの思い出を、Twitter で#PokemonGOのハッシュタグを使ってシェアしてくださいね。
今回実装されたポケモンは、「ピチュー、ピィ、ププリン、ブビィ、エレキッド、ムチュール、トゲピー」の7匹。
実装されなかったバルキーは、金銀から登場するカポエラが実装されてからだろう。
産まれる距離は、進化後のポケモンが元になっているようだ。
孵化距離 | 生まれるポケモン |
2km | ピィ、ププリン |
5km | ピチュー、トゲピー |
10km | ブビィ、エレキッド、ムチュール |

コメントする